TS-C1730Sのパーツ情報|車のカスタム情報はCARTUNE
Carrozzeria TS-C1730S のレビュー評判や装着写真 [9件]

TS-C1730S のパーツ情報

Carrozzeria の TS-C1730S スピーカー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。

TS-C1730S スピーカー の投稿

スピーカーは純正のものをずっと使ってましたが、HDに保存されたものでもマックスに近い音量で聴くと(聴くなw)結構モコモコした音で聞こえるのが悩みでした。自宅のアンプ、スピーカーもダブルブラインドで音を確認しつつ購入したほどこだわっていたのに、なぜか車のスピーカーには手を出せずにいました。。。今回はスーパーオートバックスに、よく聞くジャズとロックのCDを持って再びダブルブラインドでスピーカー探しに行ってきました。まずブランドですが個人的にはケンウッドはドンシャリであまり好みではありませんでした。ALPINEとカロッツェリアで迷いましたが、いい意味で普通の音のカロッツェリアにしました。次にグレードなんですけどそこにおいてある視聴用スピーカーがどう頑張って聞いても割と価格帯の安めのレベルと中位機種が同じに聴こえてきてしまい、かなり迷いました。ましてや、上位機種との差はかなり分かりませんでした。。。後から思い返すと、かなりの音が鳴っている店内と普段のレコードショップとでは環境が違いすぎて気づけませんでした。後は当直明けで体調がマックス悪かったのも原因かもしれません。。。結局、下位機種を選ぼうと思ったら店員さんにここまで拘ったらせめて中位機種にしよう(?)と謎の説得をされ、まあそうだなとこちらも謎の納得で中位機種のこのモデルにしました。ちなみに、デッドニングもしました。トータル75000円くらいでした。ツィーターはダッシュボード上ではなく純正のドア内に入れたので目立たずいい感じにしてもらえました。一泊入院で装着完了し、翌日曲を流してみると今までとは全く違う世界が広がっていました!笑高音が今までなっていなかったのではないかと思うほど煌びやかになりました。ナビの音声ガイドのお姉さんの声すらこんな綺麗な声だったのかと!笑しかし、どんどん聞いているとその高音のツィーターが少し耳障りに聞こえるようになってきました。多分もともとほとんど鳴ってなかったからだとは思うんですがもう一個上のグレードだったらこのキンキンはまだマシだったかもしれないと思うと少し残念です。一応、ツィーターにマイナス3dbのボタンはあるので下げることはできますが。。。まとめると、純正から変更の際には社外ツィーターが思ったより鳴るので注意!しかし、総じてみると純正の何万倍もいい音になるのでかなりオススメです!

おすすめ記事