レーシングナットのパーツ情報|車のカスタム情報はCARTUNE
WORK EMOTION レーシングナット のレビュー評判や装着写真 [16件]

レーシングナット のパーツ情報

WORK の レーシングナット ホイールナット に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。

レーシングナット ホイールナット の投稿

取付車種: ヴォクシーG's
皆様こんばんは❗️本日のトップ画も美尻から〜😍さて、また何か変わってますよ〜😁❓気がつきましたか❓ジャム先生から受け継いだWORKEMOTIONレーシングナットを装着しました😍グリーンが良いアクセントになってます👍ロックナットセットです❤️ナット交換したついでに5mmスペーサーを入れてフロントもムチムチにしてあげました❤️これでフロントもリアもムチムチに😍Z.T.A全オフの時にVELENOさんのブースで買った世界一明るいフォグLEDを装着しました👍後ろには扇風機❓タケコプターがついてますね😂笑(ファンです笑)びふぉーゾンアマで買った安物2色切替式LEDフォグあふたーVELENOLEDフォグホワイト10300lmさすが世界一❗️明る過ぎます😍アカーン❗️フォグユニットノーマルやったら上照らし過ぎで看板照らしまくりやんッ❗️ご参考までに❗️LEDフォグのみ❗️これでも充分走れます😍LEDフォグ、HIDLoビーム点灯❗️HIDよりLEDフォグのほうが明るいですね😂笑LEDフォグ、HIDLoビーム、ピカキュウLEDMonsterHiビーム点灯❗️夜道無敵化❗️笑ハイワットHID化もその内導入したいです😍さあ❗️明日から遂に大型2輪免許を取る為、教習所通いです😁入所式が終わってから早速2時間実車乗り回してきます👍中免持ってるのでたった12時間で卒業です😍教習車はNC750❗️ブイブイ走り回るで〜❤️笑近々PCX、インパルスS手放して大型2輪乗りになります😍これまた楽しみが増えますなぁ〜❤️
取付車種: BRZ ZC6
ホイール:ADVANRacingGT18×8.5j45SGBタイヤ:DUNLOPDIRREZADZ102225/40R18バンパーの黒樹脂部分を61K色で塗装済みボンネットから車体全体にステッカーチューンを施すので季節によって表情が変わります冬ホイールのRGⅢ(サイズはGTと全く一緒)は最近まで夏ホイールで、好き度は上回りますテールランプ:INTECLEDテールランプ61kマフラー:FUJITUBOAUTHORIZERM+c他はメーカーシャーク何々?のルーバーや不明の汎用GTウイングで曲者感を演出エンブレムやフォグランプなんかをブラック化して、とにかく全体的に暗い個体に💧車高調:BLITZDAMPERZZ-R1番始めに車高調を入れて、タイヤ引っ込んだからタイヤホイール入れて、そのすぐ後にマフラーの順ですrevolutionの強化系パーツをセンターカラー、ボルトなど入れて、TRDのドアスタビやタワーバー含めてコーナーの安定感を増してます現在、F/R共に45mm落としの減衰はハードから12〜16を行き来してますBLITZのタワーバーをF/RにBLITZカーボンエアクリにYR-ADVANCEのインテークパイプにサウンドクリエイターホース吸気はNAでこのまま黄色樹脂キャップを変えて、バッテリーホルダーやレベルゲージストッパーなど小物もオイルフィルターは毎回stiにしてます内装は地味ですシルバー加飾部にカーボン柄貼ったり、エアコンリングもレッドをブラックにしたりと渋いですシフトノブはこだわって、今ので4個目ですジュラコン、丸型が今のところ1番しっくり来ます

おすすめ記事