SR-6のパーツ情報|車のカスタム情報はCARTUNE
RECARO スポーツシート SR-6 SR-6 のレビュー評判や装着写真 [21件]

SR-6 のパーツ情報

RECARO の SR-6 シート に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。

SR-6 シート の投稿

マイカープロフです。タンゴレッドの2.0quattroSlineになります。ホイールはADVANのRSII、19インチ9J+50にTPIのスペーサーをフロント12mm、リア15mm入れています。足回りはビルシュタインのB16です。マフラーはREMUS、102φのテールを耐熱スプレーでブラックアウトしています。センターパイプを034Motorsportに交換してから若干音量アップしました。リアディフューザーをRIEGERのグロスブラックに、エンブレム類はラバースプレーで艶消しブラックにしています。ECUはREVOのStage1をインストールしています。230PS→334PS、370NM→480NMにアップします。MTU(S-tronic)もREVOのStage1をインストールしています。エアクリーナーはGruppeMです。運転席はRECAROのRS-G(アルカンターラ)を、助手席はRECAROのSR-6(カムイブラック)を入れています。純正のホールド感はお世辞にもいいとは言えず、電動を捨てて入れ替えましたが大満足しています。PPTのスロコンはREVOインストール後は使ってません。ルーフ、ドアミラー、フューエルリッド、リアウイングをカーボンラッピングしています。セルフなので接近注意です。。コーディング一覧バックセンサー可視化、ラップタイマー、走行中テレビ視聴、ワンタッチウインカー4回、デイライトMMI表示、デイライトAUTO時点灯、ウインカー時デイライトオン、サウンドエンハンサー無効、ヘッドライトウォッシャー無効、排気フラップ常時解放、アイドリングストップ無効、フォグランプコーナーリングランプ化
内装がテーマだったので投稿してみました!実はスピーカーも交換してあります!普段は見えないのでロゴを貼って強調させてます笑メーターは車両診断カプラーに繋いで使うタイプのものです!(古い日産車だと形状が違うので変換ハーネスが必要です)色々な情報が出せるので車両状態が把握しやすくなりました!ワーニング設定もできるのでレブカウンターとしても使えます!交換したスピーカーはJBLSTADIUMGTO620です!(パーツ検索で出てこないです…)あまり情報が出ないので、ここで思ったことをたくさん書いておきます。まずコアキシャルですが、ツィーター部分が回転して角度調整ができるので音が下がらないです。音質は変な味付けが一切無い感じでバランスがすごく良いです!長時間流しても聴き疲れは無いです!ボリュームを上げても音割れは無く、はっきりと聴こえます!スペック表にはインピーダンス2.5Ωと書かれていて自分が使っているユニット(MVH-3400)では適応外になっていますが、今のところ特に何も起きてはいないです。ちなみに1個1kgもあるので、取り付けたらドアが重くなりました笑デッドニングは面倒なのでやっていませんが、音漏れも無く、スピーカー自体の重みとアルパインのハイブリッドバッフルのおかげか共振も気にならないです。(音漏れがしないというよりエンジンとマフラーの音でかき消されているような気がします…)既にこれも買ってあります。MOMOTUNER(350Φ)です!本革なので触り心地は最高です!が、取り付けたら親のドラポジが合わないので今は部屋の飾りとして使っています笑早くてもあと2年後になるかと思います…

おすすめ記事