DZ102のパーツ情報|車のカスタム情報はCARTUNE
DUNLOP DIREZZA DZ102 のレビュー評判や装着写真 [124件]

DZ102 のパーツ情報

DUNLOP の DZ102 タイヤ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。

DZ102 タイヤ の投稿

取付車種: フィット GK3
タイヤの紹介ですね😆DUNROPDIREZZADZ102195/50.16です!ご存知、ダンロップさんのスポーツタイヤです。TE37を購入する際タイヤで悩みに悩んでいましたが、カーチューンのみんなとSAWARAのピットクルーの推しでディレッツァになりました。最初は「ポテンザで!」とか言っていたんですが、めちゃくちゃ高かった笑笑購入からまもなく1年経ちますが、普段安全運転なので(笑)溝もバッチリ残ってます👍純正のタイヤサイズより太いのでめちゃくちゃ食いつきます😊何より履いている安心感が違う😆一応タイヤ交換の時に目分量で溝をチェックしてローテーションしてます😊ロードノイズは無いことはないですが、スポーツタイヤにしては気にならないと思います。(SAWARAはスポーツタイヤはディレッツァしか履いたことがありません。)お手頃価格でスポーツタイヤを購入できて、なかなかのグリップ性能なのでおすすめです😇パターンもカッコいいですよ!ちなみに純正てっちんの頃はDUNROPLeMANSVでした!サイズとか忘れちゃいましたが、サイレントコアが入っていて静かで乗り心地の良いタイヤでした😊今はママのノートに履かせてます。スタッドレスはDUNROPWINTERMAXXです!その通り!ダンロップ信者になってます😊ホイールはマナレイスポーツヴァーテックckラインになります。ホイールはカーチューン始めた頃に近所のセコハンオートバックスで購入しました!懐かしい!綺麗にする様に頑張ってます😊光の当たり方で青っぽく見えたりするのでお気に入りです😇
取付車種: GTO Z16A
平成2年式最古のGTOツインターボ通称GTO嬢(お嬢)ドライバーはもどきお茶目でおてんばだが、ハリウッド女優やグラビアアイドルの仕事をこなしつつ、地球の平和と未来を守るため、日夜戦い続けているのだ。(゚д゚)武器は切れ味鋭い突っ込みと天然のボケリトラなので、いつも寝ているように思われてしまいがちだか、本当に寝ている可能性もある。ボディ色はギャラクシーホワイトパールあの有名な「ネ申のGTO」と同じボディカラーである。誰しもこの美しさに参ってしまうという伝説がある(かも知れない)。フジツボレガリスRマフラー以外、全てがノーマルのまま、約30年近く維持されている。その間、ずっとガレージ保管だったという正に箱入り娘だ。外見上、マフラー以外の唯一の特徴がこのアイライン的なステッカー!お嬢自身もお気に入りである?内装で、これまた唯一手を加えたのが、このラリーアートのカバー。夏のGTO広報大使(⌒-⌒;)として頑張ったお嬢へのプレゼントだ。普段はもどきと平穏な日常生活を送っているお嬢だが、いざという場合はこのウルトラ警備隊変装グッズで、、。ウルトラ警備隊ポインター号となり、地球の平和と未来のために戦うのだ!しかし、ボケと突っ込み以外にこれといった武器を持っていないので、ひえええ〜と逃げ回るのみだ。そんなお嬢の活躍にこれからもご期待ください!

おすすめ記事