フェアレディZのVeilSideデモカー・オーバーフェンダー・カーボンボンネット・黒ボディー最高!!・チタンマフラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのVeilSideデモカー・オーバーフェンダー・カーボンボンネット・黒ボディー最高!!・チタンマフラーに関するカスタム事例

フェアレディZのVeilSideデモカー・オーバーフェンダー・カーボンボンネット・黒ボディー最高!!・チタンマフラーに関するカスタム事例

2023年05月30日 20時31分

VQ魂のプロフィール画像
VQ魂日産 フェアレディZ Z34

いいね👍フォローありがとうございます😆コメント頂けると嬉しいです😊無言フォローは基本的にフォロバしてませんので、ご希望の場合はコメント頂ければと思います😃2015年からZ乗ってます!2021年からはNISMO前期エアロからVeilsideバーフェン仕様のフルエアロに変更しました! よろしくお願いします😊

の投稿画像1枚目

久しぶりのVeilsideプチツーリング😄
まずはあきらZ34氏と合流してオセロコラボレーション☺️

の投稿画像2枚目

愛知のメタセコイヤ並木道を経由し
いなば178君と合流しに向かってます😄

の投稿画像3枚目

手前からVeilside Z34、Veilside Z33(DKZ)、Veilside Z34😊

の投稿画像4枚目

参加予定でしたが、伊藤ハム君がトラブル来れなくなってしまいました😭復活したら次回一緒にツーリング行こう😁

マフラー仕様を変更して、音色強化致しました☺️
以前よりも低回転はより低音で、高回転側はさらに高音が出るようになりました♪チタンも前より響いてます😊
シフトダウン編動画です!

日産 フェアレディZ Z3423,748件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ HZ31

フェアレディZ HZ31

CTをご利用の皆様お疲れ様です♪またまた連投にて失礼します。たまたま停めた駐車場にてご一緒しました!大好きなめんめんさんです。餃子は宇都宮では一番美味しい...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2024/06/02 10:31
フェアレディZ

フェアレディZ

昨日、国道9号夜久野峠の長〜い登り坂でATF油温が70℃まで急上昇💦(通常走行時は50℃未満)途中の空き地に停めた直後に少しATFが噴いた様で、車体下から...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/06/02 09:26
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

超〜早朝から年に一度開催される“自警団消防合同訓練”が..急遽☔️で中止だと..💦天気良くないけど..☔️降ってない👍ならば..ちょこっとだけ新緑を求めて...

  • thumb_up 139
  • comment 5
2024/06/02 09:18
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

目的地で撮影したかったけど、先客多すぎて断念…プラプラ流してたら雰囲気の良さげなファクトリーストリートを発見!でけぇぇぇ真横も雰囲気出てよきよき

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/06/02 09:15
フェアレディZ GZ32

フェアレディZ GZ32

電磁弁の排気側からエア漏れしてたので分解してみたんですが真ん中の白い部品なんて名称ですか?またこれって消耗品なんですか?折れてたり歪んでたりするんですがこ...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2024/06/02 09:09
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

おはようございます☕️関東はグズついた天気が続きそうです🐌レヴォーグに乗るizumoさんとの楽しい富士山ツーリングから宿題提出🍀瑞々しい新緑には癒されます...

  • thumb_up 243
  • comment 14
2024/06/02 07:59
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

朝活☀️

  • thumb_up 75
  • comment 0
2024/06/02 07:44
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

カナード取り付けました!ついでにリアタイヤをハイグリップに交換しやした!メーカーはグリップマックスのピュアグリップrs-z1です!かなりグリップよさげです...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/06/02 07:13
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

この度、Z34を友人のタクミさんに譲る事になりました!以前からイベントには、旧車での出動ですし、34はコンデション維持のための定期運行(週に10Km程度)...

  • thumb_up 108
  • comment 5
2024/06/02 05:15

おすすめ記事