190シリーズの190E・フロントグリル・五平餅・DIY・長野県に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの190E・フロントグリル・五平餅・DIY・長野県に関するカスタム事例

190シリーズの190E・フロントグリル・五平餅・DIY・長野県に関するカスタム事例

2021年10月12日 11時39分

コンチのプロフィール画像
コンチメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

㉦ 𝐌𝐞𝐫𝐜𝐞𝐝𝐞𝐬-𝐁𝐞𝐧𝐳 𝟙̲𝟡̲𝟘̲𝔼̲ 𝟚̲.̲𝟞̲ ₁₉₉₂

の投稿画像1枚目

先週末の避暑地作業②の続き

関係無い写真でスミマセン。
後部の造形、車幅が絞られていく様がたいへん優美で気に入っております。

グリル交換の続きですが、凍りつく事態の内訳です。

の投稿画像2枚目

焦りに焦ってその状況を収めた写真がないので問題解決後ほっと一息タイムの写真で代用しますが、

起こった事としては「ボンネットが開かない😱」

グリルを再度取り付けてボンネットを閉じたとき、中で何かが当たって完全に閉じず、半ドア状態。開けようとしても、何かに引っかかってレバーが出てこなくて開かないという😱😱

の投稿画像3枚目

暫く試行錯誤の後、何とか奇跡的に開きましたが、N氏の車体と比較するとこのオープンレバー部分とインナーグリル裏側に問題があることを特定。

の投稿画像4枚目

インナーグリル裏側(左:新しい方、右:純正品)比較すると.....

新しい方はオープンレバーを通す部分の上側に凹み処理がありません。ここにヒンジが干渉して開け閉めできなくなっていたことが判明しました💦

の投稿画像5枚目

ということで少し削ります。

の投稿画像6枚目

これでやっと完了。
よかった🥵

なぜこの子だけそうなったかと言うと、

の投稿画像7枚目

オープンレバーとロックの部分も少し違っているようで、写真右半分の190Eだと運良く干渉していなかったということです。

ちなみに左側の仕様は190E2.6と190D2.5ターボ(スピードジャパンさん参考)だけのようで、T字型のレバー部分は品切れ状態でした。
壊さないよう注意します💦

の投稿画像8枚目

長野の名産品を食べて仕事!
梓川SAで買った長芋の浅漬け(梅味)が美味しくて止まりません。

※丁度これを投稿しているときに主治医G氏から心配のお電話。今後書き方には気をつけます🙇‍♂️🙇‍♂️

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,513件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

オールペンしてもらいました!色は現行アウデイのデイトナグレーパールエフェクトにしてもらいました!最初はr32とかのガンメタにする予定でしたが、町中で見て一...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2024/06/19 15:34
190シリーズ W201

190シリーズ W201

6月16日(日曜日)イベント参加浅間サンデーミーティング20246月のテーマ車両はドイツ🇩🇪&北欧車北軽井沢観光協会さまの主催この日は早起きしたら結構な雨...

  • thumb_up 91
  • comment 15
2024/06/17 23:17
190シリーズ

190シリーズ

マッキー^_^

  • thumb_up 62
  • comment 2
2024/06/17 16:27
190シリーズ W201

190シリーズ W201

仕事で使っているプロボックスのショックがヘタってきたので交換。埼玉県深谷市の「MT+STYLE」さんに行きました。NeoTune(ネオチューン)という純正...

  • thumb_up 68
  • comment 12
2024/06/17 15:34
190シリーズ W201

190シリーズ W201

なんか機嫌悪い😮全開クールダウン🫧大丈夫でしたー👌💕

  • thumb_up 91
  • comment 2
2024/06/17 12:24
190シリーズ W201

190シリーズ W201

ある日曜日…感謝されることのないアークはぶらっと都内へ…190Eはお留守番💦見慣れない路地を入る…おっ…なかなかやりそうな店構え…なになに…湯葉と生麩のお...

  • thumb_up 222
  • comment 24
2024/06/17 08:40
190シリーズ W201

190シリーズ W201

95000km‼︎100000kmまであと少しです🤏

  • thumb_up 104
  • comment 5
2024/06/17 07:53
190シリーズ W201

190シリーズ W201

早朝の4:50ごろ…🥱しとしとと雨が降り注ぐ中での出発となりました☔️午前8:00ぴったしに鬼押出し園到着!😆👍現地で早速Akiさんと合流!どんな車たちが...

  • thumb_up 65
  • comment 8
2024/06/16 14:28
190シリーズ W201

190シリーズ W201

梅雨入り前に青空整備しました。暑いので2Lのペットボトルを準備して作業です。笑交換した形跡ないアッパーマウントの交換です。純正は高かったのでザックス製をチ...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2024/06/15 22:45

おすすめ記事