スカイラインの電送系パーツの交換・炎天下作業に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの電送系パーツの交換・炎天下作業に関するカスタム事例

スカイラインの電送系パーツの交換・炎天下作業に関するカスタム事例

2023年07月23日 11時47分

SZTMのプロフィール画像
SZTM日産 スカイライン ECR33

SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)

の投稿画像1枚目

CARTUNE始めた頃の写真です。ノーマルもいい感じでしたね。

の投稿画像2枚目

昨日は炎天下の中、首に保冷剤を巻いて車内電送系の補修をしていました。
保冷剤は5分で常温に🤣

の投稿画像3枚目

デスクライトと扇風機。
片側にしか着いていなかったのできょうだい喧嘩防止のため両側につけました😆

の投稿画像4枚目

アルクエストのシールが…😅

の投稿画像5枚目

あと、停車時のライト自動消灯回路が不調なので診てみることに。

の投稿画像6枚目

整流ダイオード全部と、2個のうち片方のリレーを総交換したのですが、結局故障の原因は交換しなかった側のリレーの劣化でした。…こんな小さいのにトラブルシュートに手こずりました😅

の投稿画像7枚目

たかがリレーされどリレーですね。

日産 スカイライン ECR338,589件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

中華製リップスポイラー

  • thumb_up 31
  • comment 0
2024/06/08 20:58
スカイライン

スカイライン

2年に1度のイベントが終わりまた乗り回せる権利を得ました👍

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/06/08 20:55
スカイライン DR30

スカイライン DR30

CTの皆様、こんばんは。いつも「良いね」やコメントを有難う御座いますm(__)mハナブサオート様の動画ブログですが、バンパーレストア鈑金の一部が更新されま...

  • thumb_up 36
  • comment 1
2024/06/08 20:54
スカイライン R34

スカイライン R34

CTの皆様こんにちは😃今日はエンジンオイル交換しに隣町までドライブして来ました💪来月のツーリングオフへ向け準備完了✅と行きたかったのですが思わぬトラブルが...

  • thumb_up 46
  • comment 4
2024/06/08 20:50
スカイライン YV37

スカイライン YV37

^_^

  • thumb_up 34
  • comment 0
2024/06/08 20:41
スカイライン V36

スカイライン V36

7月に長距離走るので車高20mm上げリヤダンパーもソフト側へ調整腹下のクリアランスが少しできたのでよっぽどのことがない限り大丈夫なはず

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/06/08 19:35
スカイライン ER34

スカイライン ER34

9日遅れの梅雨入りしたみたいです😭雨の週末になりました☔🌧️もう6月だからしたかありません😵小雨🌂の中、夕方買い物ついでに📸貸し切りでした👍雨の中撮るのは...

  • thumb_up 67
  • comment 9
2024/06/08 19:17
スカイライン

スカイライン

先月からヨンメリ(ケンメリ)の全塗装しているのですが、前から気になっていた部品の修理をしてみました。コレ何かわかります?正解はフェンダーミラーの台座なんで...

  • thumb_up 62
  • comment 4
2024/06/08 19:13
スカイライン YV37

スカイライン YV37

ヌルヌルテカテカv37十文字の切り通しヌルテカになったのに汚して帰ってきた笑

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/06/08 18:54

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル