VクラスのメルセデスベンツVクラス・w447・ドライブ・エンジンが揺れる・インジェクションクリーナーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのメルセデスベンツVクラス・w447・ドライブ・エンジンが揺れる・インジェクションクリーナーに関するカスタム事例

VクラスのメルセデスベンツVクラス・w447・ドライブ・エンジンが揺れる・インジェクションクリーナーに関するカスタム事例

2023年11月27日 11時30分

風使いのプロフィール画像
風使いメルセデス・ベンツ Vクラス W447

初めまして。V初心者です、みなさま色々と教えて下さい。 結婚を機に単車から引き摺り下ろされましたが、18からKawasakiZ1に乗っていました。 今でも単車が大好きですが妻から絶対禁止を発令され、叶わない夢を抱え生きています笑 あまり頻繁に更新しないと思いますが、どうぞ宜しくお願いします!!

の投稿画像1枚目

数週間前からエンジンが低回転時に横揺れしたり、しなかったり。
週末はその横揺れが確実なレベルになり揺れも大きくなってきて、まるで一昔前のディーゼルエンジンみたいな揺れが常時出てきました....そして時々ハーレーみたいに鼓動が格好良くなる俺のV笑
元単車乗りですが、車でこの揺れは欲してない。

色々調べてインジェクタークリーナーを使用してみることに、出先だったので携帯で最寄りのオートバックスをさがして急遽購入したのは「モリドライブ インジェクタークリーナー」、本当はワコーズディーゼルワンを買いたかったけど取り扱いなく断念、モリドドライブもクチコミ良くて、なによりこれしかなかったので即決。

の投稿画像2枚目

給油前に1本入れてから満タンにして340km高速で走行したら、エンジンの横揺れが驚く程なくなりました。(今のところ)
けれどこんなに効果あるの!?と笑ってしまう。

の投稿画像3枚目
の投稿画像4枚目

激しく横揺れが始まったのはまさかの京都!!

趣味の1つで神社仏閣巡りが好きな我が家はたまにロングドライブするのですが、旅行先で不調になるのは勘弁頂きたい。

最初は煤が溜まってる事を疑って3,000回転前後で250km走りましたが全く改善しなかったので、"先ずは"これで一安心かな?
2月の車検時にしっかりメンテしよう!と心に誓いました、前オーナーさんはしっかりメンテしてたのかわからんし。

の投稿画像5枚目

「想い出にはキミが必要」by俺氏

の投稿画像6枚目

同じ症状で不安にになってる方にこのレビューが参考になれば嬉しいです。

メルセデス・ベンツ Vクラス W4471,773件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

エランドールさんで直してもらった。ヘッドライト。現象が色々あったので特殊なトラブルもしっかりとやってもらいました。某車屋さんのア●ックス!買った後もしっか...

  • thumb_up 43
  • comment 3
2024/06/08 22:15
Vクラス W447

Vクラス W447

今日はVクラス専門店エランドールさんへ納品がてら入れ替わり立ち替わりミニオフへ💨ステッカーも出来上がったとの事でこちらへON🙌🏼Vの絵柄がWALDバージョ...

  • thumb_up 49
  • comment 7
2024/06/08 20:44
Vクラス W639

Vクラス W639

キーレスゴー化完了しました(^^)取付前のものを見ましたが、取付説明書がほぼ無く日本語でも英語でも無い言語。素人にはほぼ不可能な感じ。エランドールさんで取...

  • thumb_up 54
  • comment 19
2024/06/08 17:48
Vクラス W447

Vクラス W447

待ちに待った物が到着しました🤭1度目はちょっとサイズが違ってた為、再度型取りからし直しました。作り直してくれたFJクラフトさんの対応にホント感謝です!あり...

  • thumb_up 49
  • comment 8
2024/06/08 17:36
Vクラス W639

Vクラス W639

本日は前回の続きと他のホイール掃除w😆天気よきよき☀

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/06/08 11:19
Vクラス W639

Vクラス W639

左スライドドアの不調点検でエランドールさんへ入庫しました。ヘッドライト💡の交換完了✅したmasapowさん号ピカピカ✨✨でした👍DASでコンサルトしたとこ...

  • thumb_up 89
  • comment 7
2024/06/07 19:14
Vクラス W639

Vクラス W639

フロントスピーカー交換を。純正はエッジ部を触るともろける、、、。触ったら触っただけもろける、、、。今回もヒロさんに手伝ってもらい純正スピーカーの枠(バッフ...

  • thumb_up 147
  • comment 16
2024/06/07 19:00
Vクラス W639

Vクラス W639

アシガー設置状況コントロールユニットは助手席下常時電源とACCはバッテリー横のヒューズボックスからセンサーの配線はグロメットを加工してバッテリーのドレーン...

  • thumb_up 60
  • comment 6
2024/06/07 15:33
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【Console】リアコンソールボックスV350(W639)から引き継ぎ4年使用してきました。ウェイビングテープのモールシステムに収納ケースが...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/06/07 09:27

おすすめ記事