シーマのDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シーマのDIYに関するカスタム事例

シーマのDIYに関するカスタム事例

2023年11月30日 23時04分

ゆーくんのプロフィール画像
ゆーくん日産 シーマ FPY32

趣味の世界 と思いきや普段乗りの通勤車でありファミリーカー   思い出と整備手帳のノリで投稿してます 人間は人見知りです MT等で無愛想にしてたら人見知り発揮中なので優しく声かけてやって下さい

の投稿画像1枚目

オートライト感度調整センサーDIY

の投稿画像2枚目

最近、陽が沈むのも早くなってきました🌆
前から気になっていたオートライト感度の悪さ=点灯の遅さ💡

陽がほぼ完全に沈んで真っ暗になるまでスモールが点かない😎
「安全運転」を常に心がけている身としては
【早めのライト点灯】
を意識したいけど、センサーが鈍くてなんとも🤷‍♂️

の投稿画像3枚目

センサーの点灯調整は結構楽な作業なので、早速🛠️
こいつを外すと

の投稿画像4枚目

調整器がでてくる
この白いのを回して緩むと点灯が早く、締めると点灯が遅くなる🪛
さて、、

パキ!、、、😨

パキパキ!、、、🥶

パキパキパキ😱😱😱

古い車両あるある。。。
プラスチック製の物はパキパキ割れます😇
本当は白い上に切り欠きがついていて、そこにマイナス的なヤツを引っ掛けて白いのを回すのですが、切り欠きを全て失って、回せなくなりました👍

の投稿画像5枚目

多分、白いのの穴から入る明かりの入射角でセンサーが反応してるはず。。。

よし!
「なければつくる」
しかないので、ガス管用のブッシングを加工🔩
削って、ワッシャー溶接してセンサーに似た様な物を製作し
いざ!

の投稿画像6枚目

うん。
入らん🙃
ネジピッチが違うので入りませんでした🤯

の投稿画像7枚目

ってわけで
ねじ山削って元の白いセンサーのとこやらなんやらに上手くハマるように切削、切削✂️
こいつを、、、いざ!

の投稿画像8枚目

oK👌
イイ感じにハマってくれた!
けど、車が跳ねたときに外すれそう。。。
とりま、明日の夕方に感度チェック☑️

の投稿画像9枚目

バッチリ👍
夕陽が沈見始めたらスモール点灯💡

の投稿画像10枚目

ただ、ブッシングを使ってセンサーにしてる意味はないし、鉄をダッシュボートに置いてる状態なので夏は熱くなりそう🔥
というわけで、塩ビ管を使って再度製作🛠️
センサーのサイズに合わせて削って、ワッシャーくっつけて、、、
コレならバッチグーでしょ🤩

の投稿画像11枚目

ピッタンコ🔩
ちょっとやそっとじゃ外れない👍

の投稿画像12枚目

感度良し!
現行車なみに点灯早い💡
【早めのライト点灯】実施中です😆

みなさんも安全運転でマイカーライフ楽しみましょう♪

日産 シーマ FPY32400件 のカスタム事例をチェックする

シーマのカスタム事例

シーマ

シーマ

フルリメイク完了全塗装純正色のジェントルブルー

  • thumb_up 61
  • comment 2
2024/06/19 18:32
シーマ HGY51

シーマ HGY51

昨日はスカイラインの関東37會の集まりを見学しに若洲海浜公園に行って来ました🥳暑くてカメラ📷を出す気にもなれず、やっと撮ろうと思った時にはほとんど居なくな...

  • thumb_up 156
  • comment 12
2024/06/17 19:20
シーマ FGY32

シーマ FGY32

花海道で📷常この車高で火花散らしながら疾走するアラフィフ🤭🤣

  • thumb_up 165
  • comment 5
2024/06/17 09:28
シーマ FPY32

シーマ FPY32

動くようにならんかな〜エンジンとミッション載っけてペラシャ加工ださないと

  • thumb_up 72
  • comment 1
2024/06/17 06:17
シーマ FGY32

シーマ FGY32

前後2センチ下げていい感じになった!腹下がきついのでメンバー上げ、配管上げ等頑張ってやります!

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/06/16 10:50

おすすめ記事