RX-7のAEM・空燃比計・RE雨宮 コラムメーター・メーター埋め込み・USBポート取り付けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のAEM・空燃比計・RE雨宮 コラムメーター・メーター埋め込み・USBポート取り付けに関するカスタム事例

RX-7のAEM・空燃比計・RE雨宮 コラムメーター・メーター埋め込み・USBポート取り付けに関するカスタム事例

2023年05月30日 17時38分

じょーさんのプロフィール画像
じょーさんマツダ RX-7 FD3S 中期

粋な好青年です(?) NA8C▶︎FD3S制作中【進捗率98%】作業内容や交換部品を忘れないようにメモがてら投稿してます。

の投稿画像1枚目

梅雨入りしちゃいましたね…。外作業が進みません…。なので今日は気になってたメーター周りの視認性を改善する作業です!

の投稿画像2枚目

偉そうに中期以前で後期純正ブースト計の動かし方を投稿してましたが動かないし、雨宮のコラムメーターもカッコいいですが、0rpmが6時の位置にある後期ではタコメーターが2000rpmくらいまで隠れちゃいます。視線の移動も少し長いのでいっそブースト計の場所に埋め込んじゃいます!(プライドはどうした)

の投稿画像3枚目

AEMの空燃比計にはボタンがついてて外から押せるように作りたいので今や高級な6型メーターですが、ゴミにしていきます…。メーターのアクリルは新品が出てるので最悪交換すればOKなので😉

の投稿画像4枚目

慎重にやらんとホントにゴミにしてしまいます。

の投稿画像5枚目

いい感じ。取り外しの効率を考えてガッチリ固定はせず、スポンジテープを周りに貼って動かないようにしました。
コネクターを通す穴をホールソーでテキトーに開けたら完成!

の投稿画像6枚目

うん、絶対こっちの方がいい。
セッティングも取りやすいんじゃないかと思います。

の投稿画像7枚目

あ、ちなみにここのパネルはトヨタ・ダイハツ用のBタイプのUSBポートを埋め込んでます。
(爪は少し加工が必要でしたが)
まあ、定番ですね^^
1300円くらいで売ってるやつなので電圧の表記はその数字しか光らないパチモンじゃないか不安でしたが、しっかり表示してくれます!こいつがあれば電圧計の必要か無いので一石二鳥でコスパ最高です!

の投稿画像8枚目

あと、撤退したフロントウォッシャーですが、コネクターを延長してリアウォッシャータンクに繋ぎました!(リアウォッシャはスムージングするので)ホースもフロントまで延長してますが、吐出量も問題なく車検もクリアです✌️

マツダ RX-7 FD3S 中期10,506件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆様、こんばんわ!あっという間に土日の休みが終わり唖然としながら執筆中なドンガメFCでございます😅さて、今回はいよいよ最終回の日光〜宇都宮方面ドライ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2024/06/09 23:52
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

本日は、フォロワーさん主催のイベントがありました!!😆今年初イベント。楽しみで早起きして洗車してから行きました☀️左にエンジン展示しました🍙写真撮ってくれ...

  • thumb_up 98
  • comment 6
2024/06/09 20:29
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

過去画です。でぃさんTシャツ♡♡プリチーねふつーのFDです(*^^*)ドレスアップするでもなし。特段早くなる装置を付ける訳でもなし。至ってシンプルな私のF...

  • thumb_up 95
  • comment 30
2024/06/09 20:23
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ご無沙汰です。昨日今日と3度目の車検でしたが、無事合格しました。お世話になってるディーラーに今回もお願いしましたが、まさかの追加整備なしで1発合格。普段触...

  • thumb_up 83
  • comment 1
2024/06/09 20:01
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

皆さんこんばんわ😅いいね&コメありがとうございます🙏休みの日…2週連続お家時間🥲度重なる出費で動けず🤣オブジェのfdをまたまた少し触ってWAXかけました😄...

  • thumb_up 92
  • comment 17
2024/06/09 19:07
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ようこそ新しい車高調😊カーショップグロウRSSPEC車高調・全長調整式・減衰力調整…F:20段、R:20段・バネレート(kgf/mm)…F:16kg、R:...

  • thumb_up 75
  • comment 3
2024/06/09 18:59
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

今日はFCのブレーキマスターシリンダーOHをついに決行しました〜スタートの写真忘れました〜摘出完了しました。リング外して、裏側のストッパー用のビス外して、...

  • thumb_up 69
  • comment 3
2024/06/09 16:26
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

車検前準備のオイル交換

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/06/09 14:42
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

上毛三山巡り、赤城山と妙義山行ってきました。曇ってますが暑いより良いです😅妙義山が三山の中ではレイアウト的に好みです。道幅狭いですがリズムとりやすい🎵行っ...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2024/06/09 14:29

おすすめ記事