CX-60のオフ会・レクサスRX・ソニックカッパー・RAYS・VMF-C01に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-60のオフ会・レクサスRX・ソニックカッパー・RAYS・VMF-C01に関するカスタム事例

CX-60のオフ会・レクサスRX・ソニックカッパー・RAYS・VMF-C01に関するカスタム事例

2024年05月01日 11時37分

ジョーのプロフィール画像
ジョーマツダ CX-60 KH3R3P

【ジェイド→CX-60】 ・直列6気筒ディーゼルターボ ・ロングノーズ / ショートデッキのプロポーション ・FRベース と車好きのワードがてんこ盛り いろいろと不具合の多い車ですが、皆さんと情報を共有して、少しずつ改善していけたらと思います😌 車種問わず交流できたらなと思います🎵 Team Amuse所属

の投稿画像1枚目

先日、カーチューン仲間のてるちゃんさんとコラボしてきました🎵

そう、今回VMFを譲って頂いたのはこのてるちゃんさんです!

の投稿画像2枚目

60もデカいと思いましたが、RXはまた一回りデカい💦

の投稿画像3枚目

そして、やっぱり注目はこのカラー「ソニックカッパー」

カタログでは見ていましたが、実際に拝見するとボディーラインも絶妙に出るし、めちゃくちゃ綺麗なカラー✨

の投稿画像4枚目

サイドからパシャリ📷️

やっぱりエアロを装着してるとボディの厚みが増してカッコいいです🎵

の投稿画像5枚目

リアもエアロを装着する事で樹脂パーツを隠す事でワイド感が出て🙆‍♂️
これをあえてFスポーツじゃなくてバージョンLでやっている所がマニアックですよね✨
そういう「あえて」な所が個人的にツボです😎👍

の投稿画像6枚目

てるちゃんさん、この度はホイールを譲って頂きありがとうございました!
大切に履かせて頂きます🙇‍♂️

またコラボしましょうね😊

の投稿画像7枚目

【おまけ】
2年前の写真

マツダ CX-60 KH3R3P822件 のカスタム事例をチェックする

CX-60のカスタム事例

CX-60 KH3R3P

CX-60 KH3R3P

AutoExe乾式からK&N湿式に交換出来はAutoExeの勝ち・ステンメッシュがK&Nより高剛性・フィンの縦横違いのため全体的に高剛性・周囲のゴム形状が...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/09 08:12
CX-60 KH3R3P

CX-60 KH3R3P

【再告知】オフ会まで2週間になりました💡台数が定かではないので、場所は定かではないですが興味ある方はCARTUNEかインスタまでコメントお願いしまーす🙋オ...

  • thumb_up 68
  • comment 4
2024/06/08 19:19
CX-60 KH3R3P

CX-60 KH3R3P

NEWコーティング剤RUXCOAT

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/06/08 04:03
CX-60

CX-60

違う車を乗るといつもワクワクしちゃいますね☺️本日、例のフロントロアアームのブッシュと制御プログラムの修正でマツダに行ってきました。その間マツダ2をお借り...

  • thumb_up 62
  • comment 1
2024/06/07 22:14
CX-60 KH3R3P

CX-60 KH3R3P

リアはウェザーストリップとの当たりが違うので問題ありませんが、フロントはウェザーストリップに擦れて傷が入りますそれを気にして洗車時はウェザーストリップを清...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/07 17:47
CX-60 KH3R3P

CX-60 KH3R3P

マグネットタイプは分厚いので、マグネットタイプ汎用品からの交換左右同じ位置に貼るのがムズいです同時に見ないから良しとします😅カップ形状の違いのため、リアは...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2024/06/07 17:44
CX-60

CX-60

社外ホイール装着のため純正ホイールを売却したいと考えています欲しい方、気になる方はお願いしますメルカリにて現在出品してますhttps://jp.merca...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2024/06/07 15:05
CX-60

CX-60

久々の投稿です純正ホイールから社外ホイールに交換です!

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/06/07 14:40
CX-60 KH3R3P

CX-60 KH3R3P

先週末ワイパーレス始めました雪山行っても、結局ほとんど使わなかったので良いかなと🤤作業中まさかの通り雨に降られ養生テープでふさいで屋根のある商業施設に避難...

  • thumb_up 74
  • comment 1
2024/06/06 19:09

おすすめ記事