サンバートラックのバックカメラ・アラウンドビュー・ATOTO S8・修正作業🔧・ネジ止めに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サンバートラックのバックカメラ・アラウンドビュー・ATOTO S8・修正作業🔧・ネジ止めに関するカスタム事例

サンバートラックのバックカメラ・アラウンドビュー・ATOTO S8・修正作業🔧・ネジ止めに関するカスタム事例

2024年01月12日 17時50分

軽トラきゃんぱーのプロフィール画像
軽トラきゃんぱースバル サンバートラック

ニックネームまたまた変えました。DIYでいろいろいじってます。CARTUNEの使い方を間違えてますがよろしくお願いします。無言フォロー歓迎。フォロバ行います♪

の投稿画像1枚目

バックカメラをネジでガッチリ固定しました。

の投稿画像2枚目

ネジ固定前、両面テープとゴリラテープで固定してました。作業前の写真を撮り忘れたので作業前のリア写真からの拡大画像です。当初の取り付けは納車業者に依頼してましたが両面テープで止めてただけで納車後数日で取れてしまい、その後、ゴリラテープで止めてたのですが1ヶ月ほど経過した本日それすら取れかけてきたため、自分でボディに小穴を開けてネジ止めに踏み切りました。
納車業者にクレームを入れても良かったのですが自分で出来ることは自分でやります(笑)

の投稿画像3枚目

ちなみに、ヘッドユニットがATOTOのS8で、バックカメラもATOTOの対応品としたため、カメラは1つですが画像の左側のようになんちゃってアラウンドビューモニターが可能です。これを実現する設定調整作業も納車業者では対応しきれなかったため、自分でやりました。駐車場の白黒の部分は仮想アラウンドビュー調整用の布を自宅に敷いたままになってるものです。と言うのも、ATOTO S8の設定が何故かたまに消える場合があるため、いつでも再調整可能の状態にしてます(笑)

スバル サンバートラック3,654件 のカスタム事例をチェックする

サンバートラックのカスタム事例

サンバートラック

サンバートラック

なんとなくエアロは形になったのでフェンダーにとりかかりました。まずはFRPで溶けない発泡を貼って。。。厚み合わせてなんとなくの形に切って。。。ここから削る...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2024/06/09 16:55
サンバートラック

サンバートラック

今日はサンバーの有名な方と初めて会いました。とてもかっこよくこだわりが感じられました。

  • thumb_up 32
  • comment 2
2024/06/09 15:48
サンバートラック

サンバートラック

スバル・ピクシスジャンボ…もとい、スバル・サンバーグランドキャブです。納車5日目にしてドリルで車体に穴あけしたり、適当にバンパー前出ししたり…スモーク吹い...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2024/06/09 15:11
サンバートラック

サンバートラック

仕上げが大変そうなものが出来上がった。

  • thumb_up 26
  • comment 0
2024/06/09 14:20
サンバートラック

サンバートラック

軽トラのエアロ作りやってます。今日は裾の折り返し部分余分はある程度のとこで生乾きのうちにカッターで切るのがめっちゃ楽なのです。

  • thumb_up 30
  • comment 0
2024/06/09 10:19
サンバートラック

サンバートラック

今日はかぼちゃ🎃我が家用はこのひと畝😊と言っても長い・・・気がつけば小麦、いい色風が吹いて水鏡失敗🤣カヌー🛶2段にしましたよ😁

  • thumb_up 84
  • comment 0
2024/06/08 21:19
サンバートラック

サンバートラック

今日はサンバーの初めてのオフ会に行きました。いろんなサンバーがいてとても楽しかったです。☺️

  • thumb_up 76
  • comment 2
2024/06/08 10:43
サンバートラック

サンバートラック

コスパいいパーツということでこちらのパーツを推します。1000円程度のパーツですが、既存のリレーと入れ替えるだけでLED化によるハイフラを抑える事ができま...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/06/08 09:32
サンバートラック

サンバートラック

新旧ttサンバーが並んだので記念写真リアビューは基本的に変わらずです

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/06/08 09:00

おすすめ記事