レンジローバーのMaxxECU・タコメーター信号・タコメーター動いたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レンジローバーのMaxxECU・タコメーター信号・タコメーター動いたに関するカスタム事例

レンジローバーのMaxxECU・タコメーター信号・タコメーター動いたに関するカスタム事例

2024年04月21日 22時15分

CRR1987のプロフィール画像
CRR1987ランドローバー レンジローバー

1987年式クラシックレンジローバーに乗っています。(model yearはDA) 中古並行物、3.5LガソリンV8 EFI、LT77 5速マニュアル、手動センターデフロック可能なLT230Tトランスファー。 ボディカラーは、元色はカスピアンブルー。2021年秋にセルフオールペンして艶消しベージュへ。 布シートでパワーシートなし、サンルーフなし、ABSなしの無い無い尽くし。 他にジムニーSJ30 とJB23 も持ってます。

の投稿画像1枚目

先日MaxxECUでフルコン化しましたが、ECUからタコメーター信号が出ているので、クラシックレンジのタコメーターをMaxxECUで動かしてみました。

の投稿画像2枚目

クラシックレンジ(ディスコ0と1、古いディフェンダーも?)はタコメーター信号をオルタネーターのW端子(発電の交流パルス)から取っているので、W端子(タブ端子)に接続されているリード線を外してそのリード線にECUからのタコ信号を接続してあげます。

の投稿画像3枚目

ただ、オルタの回転数はエンジンの回転数よりも高いため、そのままだと正しい回転数を表示しない(約1/4の回転数を表示してしまう)のでECU側で補正する必要があります。

テストモードで擬似的に回転数を与えてタコメーターの表示を見ながら、アジャストメントテーブルで約4倍のパルス数(約400%)になるようにしました。

の投稿画像4枚目

テストモードで1,000rpmのパルスをタコメーターに入力した時の針の位置です。
ちゃんと合うようになりました。

エンジン始動時の動画です。

後付けメーターで良くある「イグニッションON時のSweep」も入れてみました、笑。
ただ、旧式メーターで動きがぎこちないし、何よりクラシックレンジには似合わないのでSweepは無効にしました〜

このようにフルコン化すると自分で何でも出来ていろいろと自由度が高まります。
今回タコメーターがECUから動かせるようになったということは、W端子が無いオルタも換装可能になり、取り付け寸法さえ合えば、最新の国産車の低抵抗ハイパワーオルタネーターが使える可能性も出てきます。(プーリーはVベルト用に付け替える必要がありますが)

これから免許返納まで乗り続ける予定なので夢が広がりますね。

ランドローバー レンジローバー2,233件 のカスタム事例をチェックする

レンジローバーのカスタム事例

レンジローバー LH36D

レンジローバー LH36D

大雨の影響で電車が止まり、急遽朝から高速を飛ばし、家族を送り届けてきました☔️無事任務がおわり、休憩。こちらの白い建物はスタバです☕️まだ、だーれもお客さ...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2024/06/18 13:00
レンジローバー LM44

レンジローバー LM44

🥹ばっちい写真しかあげた事ない💦💦うちの子、サードレンジ前期BMWエンジンのタペットカバーです。BMW的にはM62エンジンと言うんですと。マグネシウム合金...

  • thumb_up 46
  • comment 6
2024/06/18 10:46
レンジローバー LM44

レンジローバー LM44

visonに来ました。まだ雨降らないで

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/06/15 12:44
レンジローバー LM44

レンジローバー LM44

お仕事の波が少しおさまったので、うちの子もようやく作業開始です♡🩸オイルの海🌊こんな深さに達してましたです。ニュルプポンッとか言って抜けましたです。こんな...

  • thumb_up 44
  • comment 10
2024/06/15 09:24
レンジローバー LP58D

レンジローバー LP58D

この間の日曜、湯河原の万葉公園で開かれた、ほたるの宴へ行く途中の出来事。もうずいぶん前から給油口が一発で開きません。むしろ一発で開くと、この後何か起こるの...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/06/11 20:38
レンジローバー LM44

レンジローバー LM44

暖かくなったので、ヘッドライトブラックアウトにトライグリルを外してネジ3本外してクリップ外してトルクスT202本外して、ブチルのところあっためて、トルクス...

  • thumb_up 64
  • comment 6
2024/06/09 11:02
レンジローバー LM42S

レンジローバー LM42S

6月8日は、『ローバーの日』レンジローバー横須賀湘南ツアーを開催リバイバルカフェにて貸切ランチ&Coffee☕歓談😄😄😄隊列を組んで横須賀から逗子→鎌倉→...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2024/06/08 23:12
レンジローバー LM44

レンジローバー LM44

今月のメニューはミラーモーター一式交換Eraさんの投稿より参考にさせていただき、ドアトリムを外さずアクセスしてみました。以前から開閉ができず困ってきたので...

  • thumb_up 96
  • comment 4
2024/06/08 18:50
レンジローバー LM44

レンジローバー LM44

今日はローバーの日ということで朝は辰巳に集合。その後、大黒で合流。リバイバルカフェでランチ。こだわりを感じるカレー🍛美味しかったです。湘南国際村に移動。大...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2024/06/08 17:24

おすすめ記事