GSのツラ出し・レクサスGS・ツライチ化・街乗り快適仕様・ナチュラルキャンバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GSのツラ出し・レクサスGS・ツライチ化・街乗り快適仕様・ナチュラルキャンバーに関するカスタム事例

GSのツラ出し・レクサスGS・ツライチ化・街乗り快適仕様・ナチュラルキャンバーに関するカスタム事例

2021年11月17日 17時35分

ぶんさんのプロフィール画像
ぶんさんレクサス GS GRS191

現在→S14シルビア+NV100GXターボ合計470馬力飼ってます 過去所有→JZZ30ソアラ→S14→eg8フェリオ→bz11キューブ→E46 320i & E92 335i→GS350→Comig soon

の投稿画像1枚目

なんとか形になりました‼︎

 いやぁ車高調取り付けからフェンダー加工まで
全部初めてやったので大変でした

 インナーとフェンダーの付け根を
できるだけ残そうと思って進めていたのですが
ダメっぽかったのでインナーは大幅にカット
付け根も潔く全てカットしました。

  付け根カットしてもバンパーライナーがあるから
バンパー落ちないのでとりあえずこれでよしとします😟

 そのうちPP板でインナーの作り直ししようかな。

の投稿画像2枚目

街乗りデートカーなんで
思い描いてた車高もツラもできたので
自分的にはこれでバッチリです

  あとはアームロック改善でナックル交換予定
今が程よいナチュラルキャンバーなのですが
ナックル変えただけだとキャンバー立ってしまうのでアッパーも同時に入れようかどうか‥。

 思ったより結構いいバランスのキャンバーなので迷いますね

の投稿画像3枚目

右フロント
フェンダーは加工時に結構傷んだのが悲しい

の投稿画像4枚目

右リア
リアはツメとバンパー付け根削っただけなので
加工も簡単でしたインナーは無加工です

レクサス GS GRS1917,238件 のカスタム事例をチェックする

GSのカスタム事例

GS GWS191

GS GWS191

深夜の刈ハイ24:30に家を出て新東名で今さっき鈴鹿PAにいました🏎残念ながら、あめ☔展示されてましたタイヤふと!もう残り50kmで大阪いりシマス

  • thumb_up 19
  • comment 0
2024/06/09 06:35
GS GRL10

GS GRL10

リアアーム変えてキャンバーつけましたこの車高で乗りたいけどフェンダーインナー当たるしツラ重視にして車高上げようかなキャンバーって迫力でるねぇ

  • thumb_up 9
  • comment 0
2024/06/09 01:42
GS GRS191

GS GRS191

今週は週末の天気が怪しそうですね😧画像はいつかの平日😅最近でコスパの良かったパーツといえば、やはりフロントバンパーですかね🤔ただこれも自分で塗ったからコス...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2024/06/08 23:49
GS GRL10

GS GRL10

42000km〜70000km2年半

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/06/08 20:30
GS GWL10

GS GWL10

車高下げる前と車高下げて3週間経過した写真🤣同じアングルで撮る努力してるんやけど🤣3週間後🤣

  • thumb_up 302
  • comment 0
2024/06/08 11:53
GS GWS191

GS GWS191

明日はど真ん中ミーティングですねヨーロピアンか?って言われると…ちょっと微妙と言うか…そうじゃない気がするけど😅欧州車って事で、ボクスタで参加させて頂きま...

  • thumb_up 102
  • comment 10
2024/06/08 10:54
GS GRL12

GS GRL12

一文字テール起動時😆

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/06/08 09:55

おすすめ記事