86のロケットバニー86・オレンジMT・プラグ交換・スロットル清掃・もうもうに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のロケットバニー86・オレンジMT・プラグ交換・スロットル清掃・もうもうに関するカスタム事例

86のロケットバニー86・オレンジMT・プラグ交換・スロットル清掃・もうもうに関するカスタム事例

2023年11月14日 20時33分

つのZN6のプロフィール画像
つのZN6トヨタ 86 ZN6

86はファミリーカーですので過激な事はしないですよ。

の投稿画像1枚目

先日のオレンジミーティングに行く最中、到着直前に警告灯が点いたですよ。
先日も点いたのですがその時はイグニッションコイルのコネクター押したら治ったんで今回もよーく押した。
ダメだった。

ディーラー行くかとオレンジミーティングを早めに引き上げてグンマーまで帰って来てから元ネッツ…元トヨタオート店の所に行って相談。
車高等の都合から当然見てもらえない車ですからね。

で相談して帰って。

の投稿画像2枚目

アイドリングからエンストはスロットルの掃除で治るとの事で先ずはそこから。
エンストは治りました。

バッテリー交換した時…というか学習リセットした時にスロットル掃除も同時にしないと
学習スタート時の初期値に本来必要な空気流入量が無いためスロットルを閉じた時にそのままストンと回転が落ちてエンスト。

だったんですね。

ついでにエアクリを交換しましたよ。

の投稿画像3枚目

んでまぁ問題のこっち。
アイドリング不安定で非等長エキマニのような音。アクセル踏んでも非力なんで燃費も劣悪。
何よりもエンジン警告灯点いてるのは精神的によろしくないです。

こっちは先日交換したHKSのプラグをその前に使っていた純正プラグに交換したら治った。
とはいえ数日様子見てみないと完治かどうかはわからんホイですね。
HKSのプラグに交換した次ぐ日も一度警告灯点いた後数日も何の問題も無かったんですから。

ちなみにプラグ交換は本日火曜日。
仕事を1時間早退して(有給に時間休も出来るのでそれ使った。)家帰って作業。
今回は1時間半で交換出来た。

プラグで無ければイグニッションコイルかなぁ
イグニッションコイル一個1万3千円位するし…
イグニッションコイルで無ければインジェクターかなぁ…と思っていたからプラグだけで済んだなら良かったかな。

トヨタ 86 ZN6133,967件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

かわちち

  • thumb_up 13
  • comment 0
2024/06/09 00:05
86 ZN6

86 ZN6

ムーミンのお家🏡かわいい🌷🌷🌷🌷🌷(*´ω`*)有給休暇は月イチゴルフ⛳🏌️旅休日はプレーフィが高いので平日お休みしてのゴルフがいちばん😁ハチ夫にゴルフバ...

  • thumb_up 24
  • comment 4
2024/06/09 00:00
86 ZN6

86 ZN6

初めてこのタイプのパーキングw純正車高なのでいけちゃったw

  • thumb_up 31
  • comment 0
2024/06/08 22:52
86 ZN6

86 ZN6

No.1あのベンチ😃No.2😃師匠とツーショット😊😊😊No.1メタセコイヤ並木道😃No.2😃またまたツーショット😊😊😊No.1奥琵琶湖パークウェイ😃フォロ...

  • thumb_up 102
  • comment 4
2024/06/08 22:15
86 ZN6

86 ZN6

朝イチでせっかく洗車したけど、雨降ってきました☔駐車場に避難してます、、明日は1日中雨なので車庫にしまっておきます。別の場所からも!

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/06/08 22:03
86 ZN6

86 ZN6

昨日の県北86ミーティングの後、本日の修理のため西区と中区の材料屋さんに外出ししてもらってたので高宮から安全運転レーシングで引き取り後のD地区内側ストリー...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2024/06/08 21:17
86 ZN6

86 ZN6

皆様、こんばんは😃今日は妙義神社から妙義山へ行って来ました✨途中、眼鏡橋へ行こうと思って向かったのですが旧道ラリーを開催していて通行止め💦仕方なくUターン...

  • thumb_up 153
  • comment 10
2024/06/08 21:06
86 ZN6

86 ZN6

6月ですね(⁠๑⁠´⁠•⁠.̫⁠⁠•⁠⁠`⁠๑⁠)早くも今年も折り返しに入ったのも束の間早朝の緊急地震速報に起こされた方多かったのではないでしょうか?能登...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/06/08 19:59
86

86

先日初めて犬吠埼に行ってみました。東京からでも遠かった。。。体力落ちたなー風が強い日だったのか。いつも風が強い場所なのか分からないですが、風が強い日でした...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/06/08 19:52

おすすめ記事