ミラの簡単整備に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラの簡単整備に関するカスタム事例

ミラの簡単整備に関するカスタム事例

2024年03月24日 19時42分

K' -carのプロフィール画像
K' -carダイハツ ミラ L502S

整備記録として使用 合言葉は『ラクで、大人しくて、実用的』 現生息地:宮崎市内のとある港付近 旧生息地:福岡県北九州市小倉南区

の投稿画像1枚目

【応急処置】

久しぶりに動かしたら、ハンドルがブレブレなので直していきます!

本当に久しぶりに動かした。
そして、アプリも久しぶりに使った。
ご連絡を下さった方々、本当にすみません。

応急処置ですので、これが全てではありません。

の投稿画像2枚目

とりあえず、センターがズレてたので修正します

の投稿画像3枚目

車がまっすぐになる位置を確認して、目安になるものを見つけます。

の投稿画像4枚目

こんな感じでズレてますね

の投稿画像5枚目

そんで、揃える。

の投稿画像6枚目

さて、足廻りを確認しますが、まずは空気圧から。

いきなりサスペンションやらタイロッドやら弄る人がいますが、誤差が出やすいところからせめていきます。

空気圧は4輪とも誤差無し!

の投稿画像7枚目

次に全ての車高の確認

長めで誤差が出ないように、私はこのようにします。

の投稿画像8枚目

左前、50.4

の投稿画像9枚目

右前、50.3

1mmは許容範囲内でしょう。

の投稿画像10枚目

左後、46.8

の投稿画像11枚目

右後、46.0

ん?これは怪しい。

の投稿画像12枚目

ってことで、リアを分解して確認

……しましたが、左右同じなので触りません。
間違っても、ここで左右を合わせるために弄ってはいけません。
もし、ここでマウントの左右差を出してしまうと、フロントに影響を及ぼします。

新車でも車体の捻れにより左右差は出るので、無理に合わせないことも大事な選択です。

の投稿画像13枚目

ショックを外したので、1Gで締めます。
本来はタイヤを取り付けて、着地状態でしますが、マフラーが邪魔で締めにくいので、これでします。

意外とやらない人が多いんだよね~。

の投稿画像14枚目

次はフロントのナックル部分。

えっ!?ここ?って思う人も多いかもしれませんが、ここも重要です。

社外品だと取り付け部分で長穴の物が多いので、少し傾けることが出来ます。
なので、そのせいで左右に誤差が出てる場合もあるので、しっかり確認します。

私は押し込み、少しキャンバー角をつけてます。
完全に押し込むか、完全に手前に引くかにします。

の投稿画像15枚目

後ろと同じく、荷重がかかってるようにして、しっかり締めます。

先に完全に締めて地面に降ろすと、その荷重で少し弛む場合もあるので。

の投稿画像16枚目

さてさて、最後にタイロッド

……んん?これはちょっとね。
ズレてるの分かります?

の投稿画像17枚目

こっちも少し変かな?

の投稿画像18枚目

ってことで、合わせ直します。
ここからは感覚の世界ですね。

だって、アライメントの機械なんて持ってないもん。

の投稿画像19枚目

うん、オッケー

の投稿画像20枚目

左後ろから

うん、明らかに左に曲がってます

の投稿画像21枚目

まっすぐかな?

の投稿画像22枚目

いい感じ

の投稿画像23枚目

良いでしょう。

サイドスリップ調整は使いません。
使うに越したことはないですが、結局はアライメントで診断しないと意味がないので。

サイドスリップはフロントだけですが、
後輪のスラスト角が合ってるか分からないのに、フロントを調整しても意味が無いからですね。

の投稿画像24枚目

そして、安定のバッテリー上がり。

うそやろ?普通に使えてたやん。笑
ちょっとラジオを聴きすぎた?

さて、明日もこれで出勤しようかね。

(ミライースのガソリンが少ないんだよね)

ダイハツ ミラ L502S1,212件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L275S

ミラ L275S

おはようございますもう少ししたら作業始めます朝ごはんは食べたけど小腹が空いたのでセブンの甘いもの系はハズレがないローソンも悪くはないんだけどひとひねりを入...

  • thumb_up 25
  • comment 2
2024/06/09 08:40
ミラ

ミラ

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/06/09 07:38
ミラ L275S

ミラ L275S

134号線いまだに134号線の看板が探せない…ショウナン☆ベースです🤪さて本日…単身赴任先の会社主催で地引網大会があるからせっかくなんで参加してって言われ...

  • thumb_up 66
  • comment 6
2024/06/08 23:41
ミラ L700S

ミラ L700S

こんばんはです♪本日は月末の三河遠征走行会の為の準備をして🚘🛞その後は部屋の片付け🏠今回は初めての方と友達になって楽しく走り回る50のおじさん1人です

  • thumb_up 183
  • comment 0
2024/06/08 22:02
ミラ L285S

ミラ L285S

三日前に納車しました🙉見た目ノーマルです😏左側は傷、ヘコミあります😩285Vを探してたんですけどボロすぎるのしか出てこなくてこれになりました😋とりあえずス...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/06/08 20:16
ミラ L700S

ミラ L700S

L700製作🚗新品ラジエーター!ドナー車のラジエーターは破損していたので奮発です♻️メインハーネス固定!網組チューブに通すのも大変でしたが、純正パッキンを...

  • thumb_up 70
  • comment 7
2024/06/08 19:49
ミラ L285S

ミラ L285S

3年寝かしてあったホイールやっと履きました!似合ってますね!後ろに映ってるスクラム実はワーゲン仕様!なかなか面白いでしょ!

  • thumb_up 121
  • comment 13
2024/06/08 18:41
ミラ L275S

ミラ L275S

ホイール替えました😆DUNLOPVIOLENTISタイヤはKENDAKR203何処のタイヤ?🤔1556514オフセット45のフツーのインチアップです!ホイ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/06/08 14:36
ミラ L275S

ミラ L275S

気分が乗らないから本日の作業は終了します、、さらに鉄板を切ることが先決となったのと、バッフル固定穴をあとどこに開けるのか検討が必要根本的にはパワーかけたと...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2024/06/08 12:40

おすすめ記事