ゆきむらー ☆さんが投稿したセドリック・Y33セドリック・Y33グロリア・日産・Y33に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ゆきむらー ☆さんが投稿したセドリック・Y33セドリック・Y33グロリア・日産・Y33に関するカスタム事例

ゆきむらー ☆さんが投稿したセドリック・Y33セドリック・Y33グロリア・日産・Y33に関するカスタム事例

2023年01月14日 21時28分

ゆきむらー ☆のプロフィール画像
ゆきむらー ☆

東京↔️茨城 メルセデス・ベンツ新旧全般、my carはノーマル派ですが、カスタム、チューニング否定派というわけではありません。 なお、本文中では日本にメルセデス・ベンツを広めた故・梁瀬次郎氏に敬意を払い、敢えて「メルセデス」ではなく「ベンツ」と表記しております。

の投稿画像1枚目

まいどご覧いただき、誠にありがとうございます🙌

新年早々、Yahoo!ニュースで取り上げられて居た話題。

Y33セドリックが走行100万kmを迎えたという話😮

の投稿画像2枚目

高松市の鉄道カメラマン坪内政美さん(48)の愛車・日産セドリックの走行距離が5日、100万キロに達した。撮影のため全国を「相方」と走り回って、16年余りでの達成だ。タクシー以外の乗用車で100万キロを超えるのは珍しいという。

1997年式で排気量2500cc。2006年に中古車で購入する際、2500キロほどしか走っていなかった。屋根に上っての撮影は坪内さん独特のスタイルで「上ってもへこまなかったので決めた」という。

の投稿画像3枚目

北海道から九州まで、年間10万キロ近く走る年もある。酷使もあって故障も相次いだ。その中で修理を10年余り引き受けてきたのが香川日産自動車(高松市)のサービススタッフ、中島明巳さん(62)だった。  20年9月、熊本県でギアがバックに入らなくなった。大分県からフェリーで愛媛県・八幡浜までたどり着き、車両運搬車で迎えにきた中島さんに引き渡した。「変速機は2度交換したが、エンジンは換えていない。この車種は耐久性がよいが、いつ何が故障するかわからないので、予防整備を心がけてきました」と中島さん。ただ「坪内さんから電話がかかってくるとドキッとします。正直そろそろ買い替えていただきたいのですが」と苦笑する。  達成記念の5日は香川日産がセレモニーを開いて達成を祝った。走行距離メーターは100万キロ以上を表示できないため、99万9999キロで止まっているが、長年の愛用に対して感謝状も贈られた。

‥‥以上、朝日新聞WEB本記事より丸パクリ😍

の投稿画像4枚目

坪内政美公式ブログⅡより。http://dotsubo38.blog.fc2.com/

さすがプロの📸フォトグラファー。
被写体が違えどさすがです👍

の投稿画像5枚目

この話は📺でも取り上げられたようです。

の投稿画像6枚目

坪内氏の著書より。

1974(昭和49)年香川県生まれ。スーツ姿で撮影するという奇妙なこだわりをもつ四国在住の鉄道カメラマン・ロケコーディネータ。『旅と鉄道』をはじめ、各種鉄道雑誌などで執筆活動する傍ら、地元四国を中心にテレビやラジオにも多数出演。四国の町おこしを狙った貸切列車「どつぼ列車」を運行させたり、駅スタンプの寄贈なども行っている。

の投稿画像7枚目

以前取り上げた、親父が以前乗ってたY33グロリア、V30ツインカムグランツーリスモSV。

新車から9年17万㎞乗りましたが、言われて見ればトラブルは一つもありませんでした。
塗装もしっかりしており、シート地が擦れることもありませんでした。

ただ、12万km超えたあたりから足回りからのコトコト音や、デッキのカセット取り出しボタンが取れるという経年劣化はありましたが、そんなもんだけでした。

の投稿画像8枚目

100万kmの耐久性というと大型車などを別にすれば、真っ先にトヨタハイエースを思い出浮かべます。

その昔、日野自動車がユーザー向けに発行している「ひのでーす」の巻末に、ノンオーバーホール100万km達成したクルマとユーザーが掲載されてました👀

の投稿画像9枚目

東京都内を走るタクシーで40万km、地球10周分で車両入れ換えとなるそうです。

ゴーストップの多い都内で40万kmはかなり過酷な使用条件だといえます。

の投稿画像10枚目

Y33も最近は中古車価格が上昇傾向❔

坪内さんのY33は2500㏄とあったので、97年のMC時に追加されたVQ25搭載モデル、と言いたいところですが、同時期に日産お得意のATTESA 4WDモデルも出ており、こちらはなんとストレート6ターボのRB25DETを搭載しておりました。
どちらだろう??

‥‥ストレート6の四駆ターボ、今思えばかなりのレアモデルです🙄

の投稿画像11枚目

クルマはチョイ乗りせず、距離伸ばしてるほうが案外長持ちするのかもしれません。
もちろん、それ相応のメンテは必要になりますが🔧

「10万kmは過走行」なんてのは日本くらいのもの。
「過走行」や「13年経った古い車」とされてしまったクルマの多くのは、遥か海の向こうで第二の人(車❔)生をのびのびと送っております。

それでは皆さんごきげんよう🌚

そのほかのカスタム事例

ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

皆さま深夜にこんばんは(・∀・)ノ今日イチニチ頑張ったらあすはお休み❗️何とか乗りきろうと思います😅それでは会社に向かいます❗️

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/10 02:24
MPV LW3W

MPV LW3W

別のMPVLWが第二の人生を手に入れました😃

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/10 02:19
エブリイバン DA64V

エブリイバン DA64V

5月30日無事に納車エブリイを引き取って来ました。ちょいちょい乗ってますが、試乗できなかったのですが、まぁ色んなところからギシギシガタガタ音がする💦😶‍🌫...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/10 02:18
エスティマ

エスティマ

CTの皆さんこんばんわ😊今日は朝からメンテナンスばっかりで疲れました😅午前中にアライメント予約してたのでお店でしてもらいました。あ写真撮り忘れた😱午後から...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/10 02:17
180SX RPS13

180SX RPS13

鏡ヶ成で撮ってもらいました!ちょっとカタログに似てると思うの自分だけ?

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/10 02:15
GR86 ZN8

GR86 ZN8

やっとこ納車してまずはじゅんベタ!仲良くしてくださいッ!!

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/10 02:13
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

結城病院🏥にて…撮っていただきました!🥰※純正品パーツで…すいません🥲

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/10 02:12
カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

夜勤明けにも関わらず‥‥ご近所で集まりがあったので行って来ました(笑)初めましての方々もおられました😊秋田にもCAMRY乗ってる若い人がいっぱいいるのね💦...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/10 02:09
スカイライン RV37

スカイライン RV37

タイヤ交換しました🛞何でそんなムチムチ🐖の履いてんの?って思うサイズからごく普通の標準サイズへ🙆‍♂️スペVのホイールセットを入手した時から装着されてたタ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/10 02:06

おすすめ記事