S2000のC-EDC・愛知・岐阜ツーリングオフ・NSX・シビックタイプR・インテグラタイプRに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のC-EDC・愛知・岐阜ツーリングオフ・NSX・シビックタイプR・インテグラタイプRに関するカスタム事例

S2000のC-EDC・愛知・岐阜ツーリングオフ・NSX・シビックタイプR・インテグラタイプRに関するカスタム事例

2023年08月25日 00時17分

ますた〜♪のプロフィール画像
ますた〜♪ホンダ S2000 AP2

ガソリンが安かった頃は、笑笑 かなり本気でサーキットを走っていました。😄 NA8Cから始まって、FD3S、DC5-R、AP2と、乗り継いできましたが、CR-Xデルソル、EG4、EG6、DA6にも、練習車両や耐久レース車両として乗っていました。 2024年は、ヒルクライムイベントに完全復帰します!サーキットのイベントにも本気で参加して、タイムアタックを楽しんでいくので、どこかで会ったら仲良くしてください♪🚗

の投稿画像1枚目

C-EDCは
中部 エンジョイ ドライブ クラブ
C - E D C
の略称です😊

2022年7月2日に、愛知・岐阜ツーリングオフとして始まり、
三重でのツーリングが増えたことから、C-EDCに名称を変更しました。

そして、2023年7月29日には、記念すべき10回目を開催することができました。

の投稿画像2枚目

次のツーリングオフ会として、
9月30日(土)に
第11回のツーリングオフが企画されています。

初めての岐阜ツーリングなので気合いが入っております。😁✨

募集ブログは、↑の写真がトップ写真となっている、私の過去ブログを参照して下さい😊

スポーツカーで運転を楽しむ仲間の集まりなので

ドライブコースをのんびり走ったり
美味しいお店をハシゴしたり
ワインディングを気持ちよく走ったり
サーキットにデビューしたり
サーキットでタイムアタックしたり

と、楽しく運転することが活動内容です😆✨

の投稿画像3枚目

だいたい毎月ツーリングを企画していますので、興味がある方は募集ブログに参加宣言をして下さい。😄

開催日の1ヶ月以上前には。ブログで募集告知をするようにしています。

今後の予定としては、

9月30日 土曜日 
 郡上八幡から飛騨高山へ快速ツーリング🚗
 極上のソーセージを求めて😋

10月28日 土曜日 
 激ウマの馬刺しが食べたい!
 茶臼山周辺を快速ツーリング♪

11月 18日 土曜日
 美浜オープンカーフェスに参加!

12月 9日 土曜日
 行き先は未定

と、なっています。
基本的に土曜日開催です。

みなさんの参加をお待ちしています❗️😆✨

ホンダ S2000 AP26,999件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

S2000専用サイズ(9.5j18インチ+63)のホイール26535R18インチをキャンバー3°、爪折りのみ(インナーフェンダーやや無理やりですがつけたま...

  • thumb_up 49
  • comment 3
2024/06/01 23:27
S2000 AP2

S2000 AP2

皆様方、いつもお疲れ様です👊去年の夏から練っていた計画を遂に実行しました😎リアウイングにバイナル風なシールを施工😙💕相変わらずの素早くかつ丁寧な施工で見惚...

  • thumb_up 110
  • comment 8
2024/06/01 22:57
S2000 AP1

S2000 AP1

今日は、鈴鹿サーキットにスーパーGT予選の観戦に行ってきました👍moduloブースにS2000が展示されいるではありませんか!!自分と同じ車があると嬉しく...

  • thumb_up 76
  • comment 6
2024/06/01 20:30
S2000 AP2

S2000 AP2

明日、エンジンのチェックをしに行くので、タイヤを交換しました😄さて、アクセル全開での息つきは直ったのか⁉️😳コレが直らないと、ヒルクライムや鈴鹿ツインに走...

  • thumb_up 106
  • comment 4
2024/06/01 20:06
S2000 AP1

S2000 AP1

先週は自分だけロングランだったので、今日はポイ活スタートは塩谷の尚仁沢から。HAKDから鬼怒川側は山王を彷彿とさせる林道区間でした。途中、沢の脇でいい感じ...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/06/01 19:11
S2000 AP1

S2000 AP1

本日早速某機械屋さんへ見積もりを頂きに!たまたま車検で入庫してたAcuraNSXとパシャリ初めて並べたけどサイズ感はそんなに変わらんねS2のボンネットが長...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2024/06/01 18:58
S2000 AP1

S2000 AP1

曇天背面夕闇に溶ける新緑

  • thumb_up 84
  • comment 3
2024/06/01 18:21
S2000 AP1

S2000 AP1

メカレスディスプレイオーディオiLX-W650についてちょっと利便性アップしましたワイヤレスCarPlayになっていないiLX-W650は、スマホのナビを...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2024/06/01 17:47
S2000 AP1

S2000 AP1

忘備録5L消費により、残量9.5Lドレンパッキンはアストロプロダクツで銅ワッシャーを購入…手書きwフロントのウェザーストリップと幌と窓が当たる箇所から水漏...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/06/01 17:43

おすすめ記事