S2000のDIY・痛車・痛車施工・クリアシート・AP2に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のDIY・痛車・痛車施工・クリアシート・AP2に関するカスタム事例

S2000のDIY・痛車・痛車施工・クリアシート・AP2に関するカスタム事例

2019年05月28日 21時17分

まーりゃんのプロフィール画像
まーりゃんホンダ S2000 AP2

痛車に乗ってます。 更新頻度少なめですがよろしくお願いします。 足車でR2持ってます。

の投稿画像1枚目

最近はボンネットくらいであれば自分で施工しています。
クリアシートは少し貼りにくいですが、完成度は抜群。
まずは位置合わせ。

の投稿画像2枚目

マスキングテープを貼って大まかな場所を決めたらシートとの境目で切って目印にします。
シートを避けたら剥離紙を剥がします。
クリアシートは水張り必須なので石鹸を混ぜた水を霧吹きでボンネットとシートののり面の両方に吹きます。
とにかくくっ付かないようにたくさん吹きかけるのが大事。

の投稿画像3枚目

吹きかけた石鹸水のおかげでシートが滑り、位置調整がしやすくなります。
位置を決めたら真ん中から両外に向かってスキージーで水を抜きます。
ある程度貼ったら余分なところを大雑把に切ります。

の投稿画像4枚目

シワはヒートガンで伸ばしながらゆっくり貼っていきます。
最後に余分なシートを巻き込み分の貼りしろを残して切って、ボンネットの裏側に巻き込んだら完成!
気泡はマチ針で小さい穴を開けて抜きましょう!

の投稿画像5枚目

上手に貼れました!
S2000はボンネットが大きいのでもう一人お手伝いさんがいると楽です!

ホンダ S2000 AP27,028件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP2

S2000 AP2

今回のツーリングは快速!横乗り&追走茶臼山一帯周遊ツーリング😆👍になります😆✨👍待ち合わせはたまご村🥚集合時間は9時00分奥矢作ダムを通って、茶臼山周辺を...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2024/06/10 00:16
S2000 AP2

S2000 AP2

ハードトップに戻した。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/06/09 23:29
S2000 AP2

S2000 AP2

定例日箱→ASMにてデフオイル交換🛠️土曜日の夜に洗車&エンジンオイル補充(0.5ℓ)✨日箱の準備はOK〜🙆‍♂️箱根に向かう途中、西湘バイパスにて自分の...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2024/06/09 23:08
S2000

S2000

先日の投稿の別バージョン夕方前だけどS2000で出掛けようとさぁ出発だって乗り込んでシートを前に動かそうとしたけど動かない・・・1番後ろの状態で動かなくな...

  • thumb_up 81
  • comment 1
2024/06/09 22:03
S2000 AP1

S2000 AP1

S2000のロールケージクロスバーを追加製作致しました

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/06/09 21:22
S2000 AP1

S2000 AP1

S2000センター出しフルチタンマフラー製作致しましたトランクぶち抜き仕様です

  • thumb_up 34
  • comment 0
2024/06/09 21:18
S2000 AP2

S2000 AP2

前回と同じような写真で失礼します(笑)そして、来週末にはこちらが待ってます😂テールランプは何だかんだで新品に交換です🤣まもなく梅雨ですしね😆

  • thumb_up 89
  • comment 0
2024/06/09 19:32
S2000 AP1

S2000 AP1

相変わらず投稿に時間が空いてしまいました😅天気が良かったのでチッタナポリに行った写真です♪と言いつつも、もう少しで梅雨なのでまた期間が開くかもです笑🤣とり...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/06/09 19:19
S2000 AP1

S2000 AP1

いつもの土湯裏峠散歩。午後から出掛けましたが今日は涼しい。マイナスイオン充填…静かな峠…(・_・;あまり長く停まってると住人?が出てきそうな雰囲気なんでさ...

  • thumb_up 86
  • comment 1
2024/06/09 15:50

おすすめ記事