86の群馬県ドライブ・碓氷峠めがね橋・碓氷峠鉄道文化むら・鉄道写真活動部・鉄道ネタですみません💦に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の群馬県ドライブ・碓氷峠めがね橋・碓氷峠鉄道文化むら・鉄道写真活動部・鉄道ネタですみません💦に関するカスタム事例

86の群馬県ドライブ・碓氷峠めがね橋・碓氷峠鉄道文化むら・鉄道写真活動部・鉄道ネタですみません💦に関するカスタム事例

2023年08月20日 01時46分

ヘンリ・トイボネンのプロフィール画像
ヘンリ・トイボネントヨタ 86 ZN6

ご覧いただきありがとうございます!ヘンリ・トイボネンと申します。💁🏻‍♀️🚘 歴代GT-RとスーパーGTの日産NISMOのミニカーを中心に集めています!✌️ GWお盆年末の長期連休中及び土日の休みの日は飯田線と大井川鐵道をメインに撮り鉄をしております。📷🚂🚃📸 ニュル仕様の86で ニックネームの名前でマルク・アレン -1.0の名でCTに登録しているのが弟です。😅 無言フォローは駄目! 何か一言だけお願いします! よろしくお願いします!🙆🏻‍♀️

の投稿画像1枚目

CTの皆様!こんばんは!😁

いつもいいね!コメントありがとうございます。🙇🏻‍♀️

2019年のGW以来となる群馬県に久しぶりに行って来ました。😁

イニシャルDの聖地巡礼では無く鉄道文化むらとめがね橋に行きました。😆

の投稿画像2枚目

日本の数ある鉄道路線の中で一番最強の難所と呼ばれた横川駅から軽井沢駅間に存在する碓氷峠。

東北地方の板谷峠、セノハチなどの難所よりも圧倒的にレベルが違い過ぎるこの路線区間…😮‍💨

なんせ!勾配は脅威の66.7‰!

日本で初めて電化された路線がこの碓氷峠…始めは蒸気機関車で運転していましたが…🤔

特に問題視されたのが煤煙…皮肉の策でトンネルに列車が入った時点でトンネルに幕をする事をしました。😅

結果も虚しく遂に煤煙の影響で窒息死も発生しましたのでいち早く電化されました。🥰

の投稿画像3枚目

碓氷第三橋梁のめがね橋です。😄

碓氷峠の路線は工事開始からまさかの1年9か月で完成しました。😵

このめがね橋はレンガで作られています。

代償として完成までに500人の尊い犠牲者を出してしまいました。😇

当時はクレーン車、トラックが無いのでほとんど人力…😵

先人様の偉大さを知る事が出来ました。🙏

の投稿画像4枚目

この階段を登ります。😅

この階段も辛い!

の投稿画像5枚目

めがね橋から見える信越本線の新線の鉄橋ですね。

手前の鉄橋が登り、奥の鉄橋が下りの路線になります。😁

この場所から写真を撮影するとこんな感じに撮影出来ます。📷✌️

の投稿画像6枚目

画像は他のサイトからお借りしております。🙇🏻‍♀️

碓氷峠が現役で走行していた時はこんな感じで見れたのでしょうね。😁

の投稿画像7枚目

めがね橋の近くに何故か不自然な瀬古道が出来ていました。🥰

仮にも列車が来たらこの角度で撮影します。💁🏻‍♀️📷📸

の投稿画像8枚目

こちらも画像は他のサイトからお借りしています。

やはり考える事は皆一緒ですかー💁🏻‍♀️📷📸

の投稿画像9枚目

榛名、赤城、妙義のイニシャルDの聖地には見向きもせずに碓氷峠鉄道文化むらに来ました。😆

何故か?それは2019年のGWの時に行ったからね。💁🏻‍♀️

の投稿画像10枚目

駐車場の場所も昔は線路でした。💁🏻‍♀️

の投稿画像11枚目

開園まで時間がありましたので丸山変電所まで歩く事にしました。

アプトの道を歩いて行きます。😊

の投稿画像12枚目

碓氷峠のアプト式で活躍していたラックも今では排水溝の蓋として第二の人生を送っています。😅

の投稿画像13枚目

廃線直前まで撮影していた方々のお立ち台も今はもう跡形もありません。😮‍💨📸

の投稿画像14枚目

役目を終えて朽ち果てるのを待つ事しか出来ない信号機…😭

の投稿画像15枚目

丸山変電所の建物はまるで東京駅のようでした。😁

ED42型からEF63に変わるまで使用されました。

の投稿画像16枚目

碓氷峠のスタート地点である横川駅。😄

イニシャルDのスタート地点では無いので悪しからず。💁🏻‍♀️

の投稿画像17枚目

もはや閑散とした横川駅のホーム…😅

現役時代の頃は、碓氷峠を越える列車は全てこの横川駅でEF63を連結して碓氷峠を越えていました。🤔

今では静かになっています。😮‍💨

そして機関車を連結している時間帯にここで買う駅弁はもちろん!😄

😁おにぎり!(何でおにぎりやねん!)

😁いか飯!(あれは北海道の森駅!)

😆だるま弁当!(あれも高崎駅!)

🥰ます寿司 !(…あれは富山駅…)

😆牛タン弁当!(仙台駅ですね。)

😊牡蠣満載弁当! (広島駅ですね。)

😍稲荷寿司! (地元の豊橋駅ですね。)

の投稿画像18枚目

横川駅のホームで機関車連結及び切り離しの時間帯で乗客の方々が一目散にに現れて購入したのが駅弁界の帝王の峠の釜めし!😁

自分が初めて峠の釜めしを食べたのは中学生の時に地元の駅弁フェアーで母親に買ってもらったのが最初です。🥰

そして駅弁の開発に密着のTVで初めて碓氷峠の路線が廃止されるのを知りました。😵

当時は碓氷峠の路線の写真集を何冊も買ってもらいました。😄

その写真集はどこに行ったのだろか…🤔

の投稿画像19枚目

横川駅にまさかの寝台列車のあさかぜ?それともはやぶさか?😅

違います!この列車はELぐんまよこかわですね。😁

電気機関車は寝台列車、貨物列車も担当したEF65客車は12系でディーゼル発電機搭載ですのでアイドリング音が凄い!😅

鉄道ファンの方がアイドリング音を録音していました。😅

の投稿画像20枚目

今回!群馬県に来た最大の目的はこのSLぐんまよこかわを見に来た事!😁💁🏻‍♀️

D51.C61などの大型の蒸気機関車を生で見る事ができるのはSL好きにとって最高なんです。🥰

の投稿画像21枚目

蒸気機関車は何処に行っても大人気ですね。😁

いつまでもこの光景が永遠に続きますように!🥰

の投稿画像22枚目

そして!いよいよ!発車して行きました。😍🥰

いつも行く大井川と違って蒸気機関車が大型ですので迫力が違います。😆

大井川にも大型蒸気機関車が来ないかな?😩

の投稿画像23枚目

いいね!この後姿は!

雰囲気は完全に寝台列車の出雲か富士ですね。🥰

の投稿画像24枚目

小梅ちゃんの可愛らしいこのポーズ!🥰

癒されました。😊

の投稿画像25枚目

碓氷峠鉄道文化むらのオリジナルのキャラクターですね。🥰

ちなみにこの2人は姉妹で右側がお姉さんで左側が妹です。😍

もちろん!グッズも大量にお買い上げ!😍😍

の投稿画像26枚目

静岡県の大きな井がある川からまさかの出張で群馬にもいるこのキャラクター…😅

目が完全に逝っている…😱

たまには青では無く本来の黒色の蒸気機関車が見たい!😆

の投稿画像27枚目

お昼はやはり峠の釜めしを本店で食べました。🥰

横川駅の真前に本店があります。

の投稿画像28枚目

ご馳走様でした!

の投稿画像29枚目

最後はやはり峠の湯で温泉に入って帰りました。😁

やはり温泉は最高でした。♨️✌️

の投稿画像30枚目

個人宅の庭に何と!EF63が…😅

の投稿画像31枚目

最後はやはり峠の釜めしの看板とシルエイティのコラボショットで終えました。😁

お土産にイニシャルDのグッズも大量に購入しました。😁

の投稿画像32枚目

帰りの高速は雷と雨が凄すぎて大変でした。😅

あまりにも酷すぎなので梓川SAで休憩して行きました。😄

の投稿画像33枚目

今日で長かった長期連休も終わりになりました。😮‍💨

また明日からいつも通りの日常生活に戻ります。😭

最後の休みを満喫して月曜日に備えます。✌️😄

トヨタ 86 ZN6133,968件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

86オーナーなら違いに気づけるはず///

  • thumb_up 11
  • comment 0
2024/06/09 01:06
86 ZN6

86 ZN6

かわちち

  • thumb_up 17
  • comment 0
2024/06/09 00:05
86 ZN6

86 ZN6

ムーミンのお家🏡かわいい🌷🌷🌷🌷🌷(*´ω`*)有給休暇は月イチゴルフ⛳🏌️旅休日はプレーフィが高いので平日お休みしてのゴルフがいちばん😁ハチ夫にゴルフバ...

  • thumb_up 38
  • comment 8
2024/06/09 00:00
86 ZN6

86 ZN6

初めてこのタイプのパーキングw純正車高なのでいけちゃったw

  • thumb_up 32
  • comment 0
2024/06/08 22:52
86 ZN6

86 ZN6

No.1あのベンチ😃No.2😃師匠とツーショット😊😊😊No.1メタセコイヤ並木道😃No.2😃またまたツーショット😊😊😊No.1奥琵琶湖パークウェイ😃フォロ...

  • thumb_up 117
  • comment 6
2024/06/08 22:15
86 ZN6

86 ZN6

朝イチでせっかく洗車したけど、雨降ってきました☔駐車場に避難してます、、明日は1日中雨なので車庫にしまっておきます。別の場所からも!

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/06/08 22:03
86 ZN6

86 ZN6

昨日の県北86ミーティングの後、本日の修理のため西区と中区の材料屋さんに外出ししてもらってたので高宮から安全運転レーシングで引き取り後のD地区内側ストリー...

  • thumb_up 117
  • comment 0
2024/06/08 21:17
86 ZN6

86 ZN6

皆様、こんばんは😃今日は妙義神社から妙義山へ行って来ました✨途中、眼鏡橋へ行こうと思って向かったのですが旧道ラリーを開催していて通行止め💦仕方なくUターン...

  • thumb_up 169
  • comment 10
2024/06/08 21:06
86 ZN6

86 ZN6

6月ですね(⁠๑⁠´⁠•⁠.̫⁠⁠•⁠⁠`⁠๑⁠)早くも今年も折り返しに入ったのも束の間早朝の緊急地震速報に起こされた方多かったのではないでしょうか?能登...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/06/08 19:59

おすすめ記事