インプレッサ アネシスのワンオフパーツ・ワンオフ?・自作?・汎用?・DIY?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ アネシスのワンオフパーツ・ワンオフ?・自作?・汎用?・DIY?に関するカスタム事例

インプレッサ アネシスのワンオフパーツ・ワンオフ?・自作?・汎用?・DIY?に関するカスタム事例

2022年11月21日 15時26分

yokuのプロフィール画像
yokuスバル インプレッサ アネシス GE3

MY2017 Ford Mustang GT Premium Performance Package 6MT

の投稿画像1枚目

お題のワンオフパーツ…
いっぱいあるようなないような。。
そもそもワンオフの定義ってメーカーに依頼して自分だけの世界で1つの仕様のパーツ的な意味だと思いますが自分で作ったものは世界に1つでも含まないんですかね…?
〜流用(加工無し)は流石に違うとは思いますが加工ありならワンオフかもとか思ったり、、

まあ細かいことはいいや!

の投稿画像2枚目

まずはヘッドライト!
イカリング4連デイライト・シーケンシャルウインカー&ポジション切り替え機能付きLEDテープをから割して埋め込みました。
あとはアリエクのカーボンアイラインを同色塗装して貼り付け。

の投稿画像3枚目

今はUS風にサイドマーカーぽいやつを自作してお試し中。
クオリティあげて作り直します言って作らない詐欺中です…笑

の投稿画像4枚目

テールランプ!
こちらも4連イカリングポジション&ブレーキと外側イカリングにウインカー埋め込んであります。
あとインナーブラックにしてコの字リバースランプが入ってます。

こちらもウインカー見にくい問題いつか直すって言って直さない詐欺中…
やることとしてはウインカーと外側のイカリングの間に仕切り入れるだけなのですがその気になれておらずで…笑
そろそろやります。
ウインカー見にくいのは事故にも繋がりかけませんからね。今はとにかく早めに出してブレーキ踏むより前にウインカー出すことを徹底して心がけてます。
まあこれはウインカーが見やすい純正だろうが意識しといて損無いことですよね!

の投稿画像5枚目

リアディフューザー&リアフォグ風リフレクター
ディフューザーはAmazonで4000円のやつとSeriaで買った植木鉢真っ二つにしたやつを繋げてバンパー切ってマフラー両側出しに出来るようにしてあります。
リフレクターはホンダライフ用をステー作って付けてあります。 VAB・GVBのやつは高かった笑
ライフのなら600円でした笑笑

ここが1番ワンオフ感あると思いますね!
他はやってる人はやってると思うので!

の投稿画像6枚目

リアサイドとサイドステップは純正オプションのアンダースポイラーの下に汎用のアンダースポイラーを加工して取り付け。
ちなみにサイドステップは純正オプションのやつはWRXバンパーになって隙間出来たのでそれも埋めて付けてあります。

あとはワンタッチナンバーかなぁ。
既製品は5000円くらい→高い
よくみんなやってるギターのロックピン→売ってないし3000円くらい→まだ高い
探そ→900円で1個なら2000円で作れるやん→やる
という流れです笑
ちなみにカムロックファスナーと検索してみて出てきたやつを使って作りました。

今日まで特に不具合無し!
今はもう慣れたので取り付けはもっと早く出来ます笑

の投稿画像8枚目

フロントのGDBの純正RECAROのステーもワンオフと言えばワンオフかもしれない笑

の投稿画像9枚目

ステーといえばこないだエコモードとポジション連動出来るようにしたWRX用センターコンソールもステー自作して付けてありますね笑
配線はワンオフとは言わないか。。

の投稿画像10枚目

純正メーターも文字普通は光が白いのですが赤くしてます。LED打ち替えで赤くしてるように見えて文字盤自体を塗ってるのでワンオフではないかな笑

さっさとつけたいWRXメーター。。
距離問題どうしようかなだけ。
分かりやすく60000キロとかもうすぐで言ったら57000キロになった瞬間に変えたら分かりやすいかな。距離不明車になるのはどうなのか…
まああれだけコテコテになってたらどうでもいいかとか、自分がしっかり記録しておいて次オーナーさんに伝えるのか、アネシスの相場ってめっちゃ安いと思うのでどうでもいいかもだし、そもそも次オーナーさんいないくらい乗るかもやおなぁとか、色々問題無さそうなことも多々思いつきます笑笑

の投稿画像12枚目

あ、メーカーに頼んだぽいことはメルカリでステアリングステッカーが売ってて普通は六連星エンブレムでラインナップありましたがSTIって赤文字で背景カーボンで作れませんか?と言ってやってもらったのはワンオフだ!
人に頼むのがワンオフだ!と言われたらこれだけですね笑

の投稿画像13枚目

おまけ
まだやってないやつ
エボX用ルーフスポイラー
寸法合わせと補修は多少済んでます。
あとはくっつけるだけ、
穴開けずガッチリ付ける方法教えてください。。

スバル インプレッサ アネシス GE3728件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ アネシスのカスタム事例

インプレッサ アネシス GE7

インプレッサ アネシス GE7

コスパいいパーツ………?アネシスだとコレですね。BP/BLレガ用ビルシュタイン。ポン付けです。のりあじ適度に締まっていいですわよ。あぁ、ダウンサスもBP/...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2024/06/09 07:52
インプレッサ アネシス GE3

インプレッサ アネシス GE3

お久しぶりです先日20万キロ突破したので2回目のタイベル交換をやりました🥹ウォーターポンプ等も新品になりました✨エアコンのベルトを切ったので現状エアコンレ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/06/06 12:41
インプレッサ アネシス GE7

インプレッサ アネシス GE7

ATF交換をしました。フロントにウマを掛けて潜ります。ATFパンのドレンボルトは17mm、サクッと開放。おォン………想像よりきちゃない………具体的には60...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/06/04 22:15
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

車検何事もなく終わりました。もう2年遊べるドン!貴重なナンバーレス。ナンバーオフセットに戻すの面倒くさいのでしばらくこのままでいこう。よーし、次はルーフボ...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2024/05/28 19:13
インプレッサ アネシス GE7

インプレッサ アネシス GE7

STiパーツ?コレだけです。STiタワーバー。今はピロボールを仕込んだフレキシブルタワーバーしか無いですが、4レガの世代ではまだ剛体型バーもあったんですね...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/05/28 07:28
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

CTの皆さん、今晩はー🤚🌃✨台風の影響で天気悪くなりそうですね😭どうかお気を付けください!さてさて、僕は何をやってるのかと言うと…コイツです(笑)コイツを...

  • thumb_up 46
  • comment 8
2024/05/26 22:42
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

みなさんこんばんは。ちょっといじりました(?)ので投稿。まずナンバーの位置戻しました。センターキャップにスバルロゴを貼りました。えー、以上です🤣車検行って...

  • thumb_up 91
  • comment 10
2024/05/19 18:48
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

みなさまお疲れ様です。納車から7年経ちました!まだまだ大切に乗っていきます💪カスタムネタがないのでお題。GWですが、犬が腰の椎間板ヘルニアを発症。娘が風邪...

  • thumb_up 97
  • comment 6
2024/05/11 11:35
インプレッサ アネシス GE6

インプレッサ アネシス GE6

久しぶりの投稿です。ポジション球交換しました、見た目ヤン車みたいになってしまった😅↑左がブルーのポジション球、右がホワイトのポジション球ですけど、こんなに...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/05/08 05:28

おすすめ記事