スイフトスポーツのTC1000・ブリヂストン・RE-71RS・自己ベストに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツのTC1000・ブリヂストン・RE-71RS・自己ベストに関するカスタム事例

スイフトスポーツのTC1000・ブリヂストン・RE-71RS・自己ベストに関するカスタム事例

2023年11月14日 18時41分

ライドのプロフィール画像
の投稿画像1枚目

今日も今日とて朝からサーキット
朝走ってる時に凍結注意(3℃以下)になりガタガタ震えながら準備してました🥶

朝、インストラクターの方に「寒いしタイヤ温まるの遅いから気をつけてね!!」と言われたにも関わらず、、1コーナーで盛大にスピンしました……
リアがついてこない感覚、初めてでしたね…
その後、2ヘアでもまたスピン……

同枠の方々には大変申し訳ないことをしました。。

ただ、個人的にはここがサーキットでよかったなと、もし公道だったら確実に事故ってました。安全な環境で走ることは何より大事ですね

の投稿画像2枚目

プロμのパッドですが、交換からあまり時間が経っていなかったので、最初は全然効きませんでした。
制動距離が長く、本当に止まるのか?と思いながら走ってましたが、しばらくすると踏んだ量だけ止まるいいパッド!と思いました。
ただ、ダスト量が凄すぎて…笑

の投稿画像3枚目

組み付け直後の綺麗なPADです
なぜか文字が黒から白になっている…?

の投稿画像4枚目

で、肝心のタイムと言いますと、41.619で無事自己ベスト達成です✌️✌️
タイヤがうまく合わせてくれたのでとても運転しやすかったですねー
やはりポテンザしか勝たん!ブリヂストン先生に一生ついていきます!!

の投稿画像5枚目

(リアの車高、たかいな…)

スズキ スイフトスポーツ ZC33S75,950件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

大阪のヨドバシカメラから兵庫の自宅まで運転しました。流石に一般道ではかなり時間かかって運転疲れた。

  • thumb_up 18
  • comment 0
2024/06/19 17:58
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ついに念願のホイールと車高調を交換しました。車高調はラルグス製に別売りのアッパーマウントを購入して、少しキャンバー付けました。ウェッズスポーツのSA-25...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/06/19 16:47
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

数年ぶりに新たなアカウントで始めました。

  • thumb_up 32
  • comment 0
2024/06/19 16:44
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

これがUPGARAGEで購入した車高調です。相棒に着いてるのと全く同じモデルです。シリアルナンバーを見る限り、相棒の物よりも遥かに若いモデルです。アイバッ...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2024/06/19 15:39
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

先日撮ったもの先日取付を忘れていたルーフライナークリップ走行中の脱落後に接着したフォグカバーSWKコンプリートカー『PremiumSTAGE1RLimit...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/19 15:33
スイフトスポーツ

スイフトスポーツ

昨日の大雨から一転、今日は快晴☀なので、夜勤前に三浦半島を一周してまいりました。今の時期は、この駐車場無料なんよね〜😄夏季に入ると有料になります〜💦半顔、...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2024/06/19 15:07
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

こんにちは❗友達に依頼していたエンジンカバーの塗装、ワタクシの無理なお願いを聞いて塗装して頂いたのですが上手くいかなく、カバーも面がガタガタになってしまい...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/06/19 12:53
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

我が家の屋根付き駐車場は1台分のみ。車を買い替えた新しい車が駐車できるルールだったはずが・・・スイスポが新しいのに嫁は譲る気なし😓なので車1台分くらい課金...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/06/19 12:44
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

夜中にふと目が覚めて、明け方のビーナスラインへ。昨日の雨から本日は晴天ということで雲海が出やすいコンディション。案の定幻想的な景色が目の前に広がり、なんと...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/06/19 12:42

おすすめ記事