MAZDA3のバッテリー上がりに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MAZDA3のバッテリー上がりに関するカスタム事例

MAZDA3のバッテリー上がりに関するカスタム事例

2024年05月14日 00時00分

しーぷらのプロフィール画像
しーぷらマツダ MAZDA3 BP5P

しーぷらと申します。 ぼちぼちやってます😄よろしくお願いします。💫 スポーツ、GT方面の車が大好きです。 車歴は101レビン、GA70、JZX110、MSアクセラ、HA36Sワークスです。 たまに無言フォローしますが、ご容赦願います。

の投稿画像1枚目

ひどい週末でした💦

入院してる母の車のバッテリー上がったと同居してる妹から連絡有り、繋ぎに行ってエンジンかけて自走で車屋まで行こうと走りだしたら、途中で車道の真ん中で力尽きて止まってしまいました😭

弱上り坂、一生懸命1人で外からハンドル操作しながら押して歩道に逃がしてレッカー呼んで運んでもらいました💦

なんで途中で止まってしまったんかな??分かる方いればアドバイスお願いします🙏
ケーブル繋いでエンジンかけて30分位アイドリングして問題なさそうやったんで、念のためアイドリングストップはオフにして出発したんやけど…バッテリー終わりきってたからでしょうか??

車が好き~とか言うて、まだまだ無知な自分が恥ずかしいです💦また、往来に迷惑かけて申し訳ない気持ちでいっぱいです🙇🏻‍♂️

ちなみにマツダ3は元気ですよ(笑)

日曜日はコナン見てきました。イオンは駐車したトコ写真撮っておかないと車に戻れないオジサンです😆

の投稿画像2枚目

これだけは毎年息子から誘ってきます✨

の投稿画像3枚目

息子君と久しぶりに二人でデート💫朝イチ映画後のランチ、にぃにぃ…よう食べるねぇ💦

すき屋にしとけばよかった😭ひどい週末🤣

マツダ MAZDA3 BP5P2,957件 のカスタム事例をチェックする

MAZDA3のカスタム事例

MAZDA3 BPEP

MAZDA3 BPEP

CARTUNEをご覧の皆様、おはよう御座います😃今日は曇り空ではっきりしない天気です😅今にも雨が☔降りそうですよ😩洗車したら雨が降りますね😩🤣🤣雨男なんで...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2024/06/09 08:35
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

先日妖怪屋敷でジビエバーガーを自然の中で頂いて北よ!獣肉も、シンプルソースとマッチしてとても美味しかったでござんす。今日は雨なので友人の車でランチ行く予定...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/06/09 08:18
MAZDA3 BP5P

MAZDA3 BP5P

昨日福井県までドライブへ行ってきました☺️海とMAZDA3

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/06/09 07:48
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

コスパいいパーツといえば…こちら⇧オススメです。わかりにくいですかこの角度なら目立ちますね!車種専用設計、塗装済みで台湾製となります。そうです、ボンネット...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/06/08 23:58
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

どこかの空港

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/06/08 23:05
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

夕焼け撮影難しい🌅写真だと分かりづらいですがサイドスカート付けました😊早くフロントもリヤも付けたい理想の形まであともう少しかな✨夕日を撮ろうとすると車が消...

  • thumb_up 86
  • comment 8
2024/06/08 21:47
MAZDA3 BP5P

MAZDA3 BP5P

納車から3年で約5万キロ走りました🚙!納車したての頃は、とにかく色んな所へ遠出ドライブしたので…このような走行距離になりました…(^.^)皆さんはどのくら...

  • thumb_up 310
  • comment 15
2024/06/08 21:42
MAZDA3 BPEP

MAZDA3 BPEP

エクステリア仕様変更♪前仕様に戻しただけですけど…気分転換にw

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/06/08 18:26
MAZDA3

MAZDA3

Re-worksさんのインテリアデザインプロテクションシートを購入しましたカラーはYAKISUGI-焼杉-です基本グレー系の発色と木目調デザインがRetr...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/06/08 18:03

おすすめ記事