ハイエースワゴンのハイエース好きな人と繋がりたい・100系ハイエース・キーリマインダー流用・バック音変更に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースワゴンのハイエース好きな人と繋がりたい・100系ハイエース・キーリマインダー流用・バック音変更に関するカスタム事例

ハイエースワゴンのハイエース好きな人と繋がりたい・100系ハイエース・キーリマインダー流用・バック音変更に関するカスタム事例

2023年06月11日 10時38分

reizo  I won't regret itのプロフィール画像
reizo I won't regret itトヨタ ハイエースワゴン KZH120G

100系ハイエースワゴングランドキャビンに乗ってます。 無言フォローしますが悪気がある訳ではなく、「良いなぁ、いろんな意味で参考にさせて欲しいなぁ」って思ってのフォローですのでお許し下さい。 マニアではないですが、オーディオ好きで自分なりに試行錯誤しながら楽しんでます。 少しでも皆さんの参考になるような事を中心に投稿して行きたいと思ってます。 気軽にコメントして頂けると嬉しいです。 ※只今カーチューンを休止中です。

の投稿画像1枚目

今日は朝からこんな物を取り付けてました。

多分、こんな事は誰もしないであろうと思いますけど、もしやる方がいる時の為に参考になればと。

これ、MR-2用のキーリマインダーです。

本来はエンジンキーがシリンダーに刺さった状態でドアを開けると「キーが刺さったままですよー」って知らせてくれる為の物ですが、私は違う事に使いました😅

車をバックさせる時「ピーピー」って言いますよね?あの音が私はどうしても耳障りだったんです😓

こんな感じに

この音。

もっと柔らかい音にしようと「音の根源」を探したら100系ハイエースはオドメーター内にブザーが付いてました😭

これは一筋縄では行きそうにない😭

どうしようか考えまくった末。

の投稿画像3枚目

赤丸部分の裏側にオドメーターにバック信号が入るジャンプ用の針金?みたいな物をカットしたらブザーにバック信号が入らないんじゃないかと思いカットしてやりました😅

良い子は真似しないでね😊

これでバック時に「ピーピー」言わなくなりました。

の投稿画像4枚目

それと、写真の配線の右から3本目がバック信号のプラス線になります。このカプラーはスピードメーター裏の中央上部にあるカプラーです。

これをカットして後付けのキーリマインダーを繋げたら音は鳴るんですが、それだとスピードメーター内のシフトポジションの「R」が光らなくなりますのでカットしては駄目です。

その為この配線は分岐しないとダメです!

後はキーリマインダーのマイナス線をボディーアースしたら完成!

こんな感じの音になりました😊

うーん、理想の柔らかい音。慣れるまでちょっと違和感があるかも知れませんけど、これはこれで良いんじゃないかと思います😊

今の所不具合等は無さそうですので、やってみようと思う方は参考にして下さいね😊

それではまた😀

トヨタ ハイエースワゴン KZH120G339件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースワゴンのカスタム事例

ハイエースワゴン KZH110G

ハイエースワゴン KZH110G

さて、本日は久しぶりにガレージしょ〜やんへ🚗遊びに行ってきましたよ😆リアバンパー変えてみたくてwww結局はイメージ合わず、バランス合わず、加工大の為、ヴォ...

  • thumb_up 58
  • comment 1
2024/06/01 23:41
ハイエースワゴン KZH106W

ハイエースワゴン KZH106W

車買って初キャンプの写真

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/06/01 20:40
ハイエースワゴン TRH224W

ハイエースワゴン TRH224W

ヴァレンティのLEDドアワーニングライトをつけてみました、なかなか目立ちます

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/06/01 20:09
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

何の変哲もない運転席周りに見えますが...色々延長されてます🤭

  • thumb_up 60
  • comment 13
2024/06/01 12:50
ハイエースワゴン TRH219W

ハイエースワゴン TRH219W

あっ💦もう6月だっ💦洗車しなきゃっ😫っと事で今年2度目の洗車を行いました😌明日は雨かぁ〜☔️

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/06/01 12:01
ハイエースワゴン TRH219W

ハイエースワゴン TRH219W

雨降りそうだけど、洗車笑笑追加ですー助手席のリクライニング加工をやったーーこれで全席リクライニング加工終わりです

  • thumb_up 74
  • comment 6
2024/06/01 10:54

おすすめ記事