フィットのDIY・バッテリー移設に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのDIY・バッテリー移設に関するカスタム事例

フィットのDIY・バッテリー移設に関するカスタム事例

2022年12月31日 20時54分

デルハチのプロフィール画像
デルハチホンダ フィット GE8

フィットとデルソルをソレっぽく弄ってます。 なんだかんだで専門学校も卒業し、社会人になってしまいました、、、これからは、金に物を言わせた改造をしたいです笑笑 フィットは快適お手軽サーキット走行仕様、デルソルは2000年当時仕様っぽい感じを目指しています😁 絵に描いたようなクルマ貧乏の20代整備士ですが、生温かい目で見ていただければ幸いです。 クルマやパーツの質問なども含め、コメントは大歓迎です☺️ よろしくお願いします。

の投稿画像1枚目

こんにちは〜

今年も早いもので、本日で最後ですね。

沢山のイイねやフォロー、ありがとうございました☺️

私は冬休みの課題として、バッテリーの移設を行いました。

の投稿画像2枚目

配線はフロアカーペット下を通すので、シート、内装、フロアカーペットを外します。

ついでに大掃除を行いました☺️

の投稿画像3枚目

続いて、あらかじめ製作したバッテリーホルダーをロアラゲッチボードに取り付けます。

取り付けはスペアタイヤ取り付け用のボルト穴を使います。

の投稿画像4枚目

配線はブースターケーブルを使用します。
セルモーター用は35sqで450A対応のケーブルを使用します。
A.C.GとEPS用は120A対応ケーブルを、ヒューズボックス用は80A対応ケーブルを使用します。

の投稿画像5枚目

バッテリーのプラス端子には純正のヒューズ付き端子に加え、セルモーター用ケーブルには200Aのヒューズを追加した安全策をとります。

ロアラゲッチボードの内装もあえて残し、有事の際に端子が抜けて短絡する可能性を下げます。

の投稿画像6枚目

トランクボードを閉じれば、見た目はごく普通のフィットです。

バッテリーボックスを製作し、バッテリー本体を保護すれば、ロアラゲッチボードも使用可能です。

ちなみに、アースはトランク内にあったボルトを使っています。問題なくエンジン始動可能です。
今のところ、問題は出ていません。

の投稿画像7枚目

エンジンルームは違和感しかありません笑笑

また、移設した理由は、オーバーハングの軽量化によるサーキットでの回頭性向上、、、と言いたいところですが、単純にやってみたかったからからやりました笑笑
想像以上に大変でしたね😅

ホンダ フィット GE816,351件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット

フィット

懐かしい…🥺って、最近の写真ですが😁こんにちは!前から、常備したかった怪しげなブツを…やっと中古でゲットです😁ロングライドが多いため、どうしても常備したか...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2024/06/09 12:43
フィット GE6

フィット GE6

暇やったんで立体駐車場で写真撮りました!!

  • thumb_up 33
  • comment 0
2024/06/09 12:14
フィット GK3

フィット GK3

6/8土曜日N-TEC名古屋さんにてECUの書き換えをやって頂きました🙇‍♂️「magiccoreHONDA」・停止時Rev3800▶︎6600・走行時R...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/06/09 10:40
フィット GK5

フィット GK5

ナンバープレートを磨いてみました✨意外ときれいになりました。

  • thumb_up 116
  • comment 0
2024/06/09 09:30
フィット GP1

フィット GP1

群馬の道の駅巡りツーリングに行って来ました😁✨フォロワーさんとのツーリングオフとても楽しかったです😁✨盗撮ショット頂きました😁✨心遣い感謝です😁✨流石👏😊...

  • thumb_up 243
  • comment 2
2024/06/09 09:06
フィット GP4

フィット GP4

CTの皆さん、こんにちは。今回は、運営さんお題の『コスパいいパーツ』です。とは言いつつ、ご紹介する商品は厳密にみるとカテゴリー的には「添加剤」に当たるので...

  • thumb_up 160
  • comment 0
2024/06/09 07:44
フィット GK5

フィット GK5

前後のナンバーフレームを外し、フロントにカーボン調傾斜角度付きのナンバープレートベースを取りつけました。

  • thumb_up 148
  • comment 2
2024/06/09 06:14
フィット GE6

フィット GE6

オイル交換後に、伊丹スカイパークに行きました!こんなにも近くで、飛行機が見れる所があるなんて初めて知ったっ!!😆飛行機のエンジン音大きかった!😆駐車場も最...

  • thumb_up 57
  • comment 1
2024/06/08 23:50

おすすめ記事