RCZの北海道・北見市・道東・オホーツク・ざっくり北海道小話に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RCZの北海道・北見市・道東・オホーツク・ざっくり北海道小話に関するカスタム事例

RCZの北海道・北見市・道東・オホーツク・ざっくり北海道小話に関するカスタム事例

2024年05月18日 21時07分

ちょいちょい緑のプロフィール画像
ちょいちょい緑プジョー RCZ

絡んでたらそのうちフォローするタイプ。 RCZ、春になったので弄りはじめました(⁠^⁠^⁠)

の投稿画像1枚目

道東に来てます(^^)

今回の投稿はなかなか濃いです(^^)

の投稿画像2枚目

金曜、仕事終わりに走って北見へ。
ホテルにチェックイン時間は23:30。
すぐさま飲みに🍺
とりユッケ。

の投稿画像3枚目

普段食べないモツ煮込み。
散々飲んで就寝〜(^^)zzz
たぶん02:00頃。

の投稿画像4枚目

明けて土曜06:00☀
超快晴(^^)
北見稲荷神社に早朝参拝(^人^)✨

の投稿画像5枚目

チェックアウトして直近のカフェでモーニング(^^)

の投稿画像6枚目

ずっと行きたかった「北見神社」

の投稿画像7枚目

久しぶりの「ざっくり北海道小話し」

🇯🇵北見神社

お祀りしているのは皇室の御祖神で日本民族の総氏神の総親神と仰がれる天照大神と、海の守護神として仰がれる住吉大神、五穀豊穣の農業神で衣食住の守護神として仰がれる豊受毘賣神。

🇯🇵北見市

北見市ってのは、北海道の北東部(道東)、知床世界遺産の根っこにあたる地域、女満別空港から車で約40分ほどの所に位置する「オホーツクの玄関口」なんだよ。
また、旧北見市はアイヌ語で「野の端にある所」という意味を持つ「ヌプンケシ」と呼ばれ「野付牛(のつけうし)」と当字が付けられました。

そんな北見市が発展したのは…ハッカのおかげ!

ハッカの一大生産地となった理由は、北見地方の気候がハッカ栽培に向いていたのはもちろん、当時は大豆や小麦などの穀物に比べ7倍以上の高値だったことや、蒸溜後のハッカ草が飼料や肥料に適していたなどの背景があったらしいよ。
当時の農家にとっては非常にメリットのある作物だったわけ(^^)

そんな北見市ですが、オホーツクの玄関口と言われる上に農業・畜産も盛んなので、海産物・農産物・畜産物とにかく美味しいです(^^)✨

北見市大好き(^^)✨

あ、画像の「さざれ石」。
「さざれ石」てのは…
岐阜県天然記念物なんだよ(^^)
国歌「君が代」に詠まれているさざれ石は、日本の七高山、伊吹山のふもとにあり、学名を石灰質角礫岩と言うの。
これは石灰石が長い年月の間に雨水で溶解され、そのとき生じた粘着力の強い乳状液(鍾乳石と同質)が次第に小石を凝固して、だんだん巨石となり、河川の浸食作用により地表に露出し、苔むしたたものなんですぅ(^^)

ちなみに国歌「君が代」の歌詞にある「さざれ石の巌となりて」と言うのは…
小さなたくさんの石が結束し、一つの巌となる。 男女が結ばれ生まれた子、親や親戚となる者たちが力を合わせ、団結・協力しひとつとなる。 「苔のむすまで」苔は子孫繁栄を表し、男女が協力し、絆と信頼のもと長い年月をかけ育成する。

と言う事なんだってさ(^^)✨

日本のあるべきメンタリティだと思う!

の投稿画像8枚目

そして網走市の呼人。

の投稿画像9枚目

ノスタルジィ〜…と思ったら車両は最新式でしたw

の投稿画像10枚目

網走湖に隣接する「オホーツクシマリス公園」
シマリスがたくさんいて餌やり出来ます(^^)✨

の投稿画像11枚目

ググッと走って…

の投稿画像12枚目

網走市大空町女満別にある「隠れ家カフェ 晴耕雨読」

頂いたのはビーフシチュー🍲

の投稿画像13枚目

民家を改装した良い感じのカフェでしたが…
「隠れ家」と言う割にはバンバンお客さんが入って来ていて隠れ家感がありませんでした(^^)w

そして向かったのは…

の投稿画像14枚目

東藻琴にある「ひがしもこと芝桜公園」

北海道では超有名な芝ざくら公園は今が最盛期で芝桜まつり開催中!

の投稿画像15枚目

この画像で芝桜の半分くらいです(^^)
芝桜の香りも心地よく、良い時期に来れたと満足(^^)✨

予定ではここで札幌に帰るつもりでしたが「なんだか忙しなくなってしまうなぁ…」と思い…

の投稿画像16枚目

ホテルを確保して北見に戻って参りました(^^)w

そして居酒屋!

新たにお気に入りのお店に追加された「GINPEI」
お気に入りの「三八」の姉妹店だそうで…

ホッケ!
ホタテ!

最高です(^^)✨

の投稿画像17枚目

馬刺し!
最高です(^^)✨

の投稿画像18枚目

牡蠣!
最高です(^^)✨

の投稿画像19枚目

明日は行った事の無い所を攻撃しつつ帰札致します(^^)

道東は最高です(^^)✨

プジョー RCZ3,546件 のカスタム事例をチェックする

RCZのカスタム事例

RCZ T7R5F03

RCZ T7R5F03

久しぶりの理不尽な不具合で、イラッとするってより、なんだか笑えてくる今日この頃です(^0^;)なぜトランクも開くのか…(´д`)?なぜトランクも開くのかP...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2024/06/09 15:31
RCZ T7R5F03

RCZ T7R5F03

初めてのローリングショット📸😂(全然ダメ🙅‍♂️笑)親の一眼レフを借りて📹ZXR400と。(バイクは無知)#緑🟩と白🌲のコントラスト湯来の森林走っても気持...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/09 05:38
RCZ T7R5F02

RCZ T7R5F02

今日は午前中はご無沙汰していたGunAutoさんのところに、アポなし訪問!温かく迎えて頂き、ありがとうございます😊午後は4年ぶりに。コロナも5類に移ったの...

  • thumb_up 107
  • comment 4
2024/06/08 22:18
RCZ T7R5F02

RCZ T7R5F02

先日、3番死亡でドナドナされたRCZですが。主治医より、「3番圧縮ゼロです。」と連絡あり。カーボンとかでバルブ固着かな?と思ってたら、送られてきた画像がコ...

  • thumb_up 39
  • comment 3
2024/06/08 15:18
RCZ T7R5F02

RCZ T7R5F02

夏も近いので、紫外線防止も兼ねて、この日はすべての未塗装樹脂とゴム類をコーティングしました。真っ黒くろすけ!白化は無し👍後は薬を貰いに病院🏥へ。へんなトナ...

  • thumb_up 122
  • comment 9
2024/06/07 13:41
RCZ

RCZ

いつものコースの最終休憩ポイントにて🤗🎵「日の出から日没までずっと陽が当たらない日陰と数時間だけ日陰になる日陰では同じ日陰の様でも同じ日陰じゃない…mag...

  • thumb_up 83
  • comment 10
2024/06/07 13:41
RCZ

RCZ

あんば〜!今日はシングルチリチーズ🍔海公園突然の呼びかけに駆けつけてくれました本当にありがとうございました(^^)✨

  • thumb_up 159
  • comment 9
2024/06/02 22:40
RCZ T7R5F02

RCZ T7R5F02

約3年前、アルミナムアーチにラッピングしたピアノブラックも色褪せて、所々剥がれてきました🥲下地のシルバーが出てる😅って事でリメイクします😃綺麗に貼る為にア...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/06/02 16:26

おすすめ記事