プリウスの来迎寺そば『きよ』・冷たい肉そば・徳良湖温泉『花笠の湯』・トルマリン温泉に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プリウスの来迎寺そば『きよ』・冷たい肉そば・徳良湖温泉『花笠の湯』・トルマリン温泉に関するカスタム事例

プリウスの来迎寺そば『きよ』・冷たい肉そば・徳良湖温泉『花笠の湯』・トルマリン温泉に関するカスタム事例

2021年03月13日 18時27分

tomameのプロフィール画像
tomameトヨタ プリウス ZVW30

普通のおっさん、いやジジイです(-.-;)y-~~~

の投稿画像1枚目

年度替りのこの時期、部落の役員をしている為に、何かとやる事が多い💦

本年度の活動報告に来年度の活動計画、担当以外の事項も、仕事柄やるハメに・・・(ー ー;)

更には飛び込みの急な仕事が入って、昨晩は午前3時過ぎ迄図面を描いていた。

それでは自分が可哀想なので息抜きに・・・f^_^;

の投稿画像2枚目

来迎寺そば『きよ』という店で、伝説の蕎麦打ち名人『きよ』さんの味を引き継いでいるという事で人気店だ。

俺は冷たい肉そば、カミさんは暖かい肉そばを頼んだ。

十割そばなのに物凄くツルツルの食感だ。

カミさんが残した暖かい方は、同じつゆを使っているのだろうが、暖かい分肉の出汁が強くなるようだ。

の投稿画像3枚目

腹が満ちたので、徳良湖温泉『花笠の湯』で一風呂^_^

徳良湖は灌漑用水池で、これを整備する際に歌われたのが花笠音頭の起源とされている。

の投稿画像4枚目

内湯は広く明るく気持ち良いが、折角露天風呂があるので、気温4℃で寒風が吹き、雨が降る中浸かってきた。

の投稿画像5枚目

湯口にトルマリン鉱石が埋め込まれ、低温でも温まり肌はツルツル^_^

の投稿画像6枚目

豪雪地帯だけに残雪は多いが、来月にはここにも春が来るだろう。

の投稿画像7枚目

帰宅して春に向けた準備?

カーポートに洗車道具を整理して収納。

フックもブラシもほぼダイソーf^_^;
早くコレらをフルに使いたいな〜

さて、仕事の続きをやるか💦

トヨタ プリウス ZVW3069,701件 のカスタム事例をチェックする

プリウスのカスタム事例

プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

今年に入り、一週間がより早く感じるようになり、色んな意味で衰え感じてます😅但し車愛の衰えありません😆6/1群馬MTに参加😄凛檎さん撮影ありがとうございます...

  • thumb_up 34
  • comment 1
2024/06/09 00:02
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

理想の車作りました✨

  • thumb_up 33
  • comment 2
2024/06/08 23:22
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

お疲れ様です梅雨に入りそうですねー雨☂️嫌い

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/06/08 22:43
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

ちゃんと左リアドア開きますよ?笑ただ燃料入れるだけなのにアクセス悪すぎます…

  • thumb_up 54
  • comment 5
2024/06/08 22:38
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

車高調バネ200ミリから150ミリに変更MAX下げましたロアアームアームロック、ドラシャも完全バンザイ状態なんか変な音するけど気にしないバネ硬いからたまに...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2024/06/08 22:37
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

先週【GB'R】主催の群馬ミーティングに参加してきました!駐車場の確保など色々とありがとうございました😊暑かったですが、様々なカスタムカーがいてとても楽し...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/06/08 22:05
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

闇夜に、たこ焼きでも包んであるのか?プリウス30新車に近づけよう計画簡単編センターアームレスト蓋※あえてレザーにしなかったまあ硬いよ…爪を折らず10年選手...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/06/08 22:01
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

田舎にある24時間スーパーは、夜に1人で写真撮り放題です😄(注:ちゃんと買い物しました笑)自分はタイヤにあまりこだわりがないため、この18インチのホイール...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/06/08 21:39
プリウス MXWH65

プリウス MXWH65

ドライビングランプのバルブ交換とか配線はまだだけど、まずはカバーを変更してみました。印象がかわるなぁ〜元々の白いタイプも艶消しブラックとかで塗ろうかな〜

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/06/08 21:35

おすすめ記事