アルテッツァの一眼・一眼レフ・一眼レフ撮影・豊田スタジアム・一眼レフ初心者に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルテッツァの一眼・一眼レフ・一眼レフ撮影・豊田スタジアム・一眼レフ初心者に関するカスタム事例

アルテッツァの一眼・一眼レフ・一眼レフ撮影・豊田スタジアム・一眼レフ初心者に関するカスタム事例

2019年07月02日 01時26分

t.kinのプロフィール画像
t.kinトヨタ アルテッツァ SXE10

みなさん、初めまして!! ´ω` ) ドライブ、車いじり大好きです(≧▽≦) 18'6月から乗り始めて、少しずつイジってます! 一眼で写真撮る事も好きです(´▽`) 車やカメラ、撮影スポットなど色々と情報交換出来ると嬉しいです!! よろしくお願いいたします!!

の投稿画像1枚目

日曜日の夜、isoさんと豊スタで撮影会してきました!!(^^)

こんな撮影スポットがあったなんて!!さすがisoさんです!!(≧▽≦)
って事でパシャリ!!(笑)

の投稿画像2枚目

このアングルも結構お気に入り(≧▽≦)

けど僕の一眼、HDRで撮ると絞りや露出を調整出来ない。。。買った初めは気にしなかったが、やっぱり調整したい。。。うぅ(๑´̥̥̥>ω<̥̥̥`๑)

の投稿画像3枚目

この上下のお写真はisoさん撮影!
今回、Lレンズをゲットして初めてトライしたのだとか!めっちゃ綺麗です!!(≧▽≦)
isoさんありがとうございました!!m(_ _)m

の投稿画像4枚目

次は大橋ですね!!また、よろしくお願い致しマース ´ω` )

の投稿画像5枚目

to be continued !!

トヨタ アルテッツァ SXE1027,824件 のカスタム事例をチェックする

アルテッツァのカスタム事例

アルテッツァ

アルテッツァ

ただいま😆〜4月にアルテッツァのナンバーを取得して復帰しました。新緑の中、慣らし運転。もう2年ぐらい熟成させる予定でしたが、熟成どころか腐食に〜😥なので、...

  • thumb_up 30
  • comment 1
2024/06/09 22:39
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

フェンダーが育たなくなったので教育をする事にしました教育ついでにリアを3ミリフロントを5ミリ外に出したら……教育したのに擦りまくり🥲教育じゃなく調教が必要...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/06/09 20:50
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

ソード形状をしたパネルは100円でした✨赤と黒のグラデーション赤黒のGRエンブレムを掛け合わせる事でシナジー効果を得たと思いますこの折り返しがポイントBL...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/09 20:34
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

愛知遠征に向けて朝から気合い入れて洗車しました。シャンプー洗車2回ウェットコーティング1回ドライコーティング1回天候も曇りで洗車日和でしたけど洗車あるある...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/09 20:29
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

ついに来ました2年に1度のイベントがノーマルライトちゃんにしても暑かった💦片目やりかけたとこで挫けた😂ちょっと手抜きでバンパーはずらす程度でHIDだけど暗...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/06/09 20:20
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

オイル交換に来ました。距離は乗ってなかったですが2年も替えてなく、なんかエンジンうるさいなあと感じてましたが、替えて6気筒らしく静かになりました。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/06/09 19:34
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

【アルテッツァはファミリーカー😍】これからファミリーが増えそうな方々に、諦めてスライドドアにせず、アルテッツァに乗り続けることをオススメしたいです。立派な...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2024/06/09 18:48
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

ヘッドライトのスモール球が切れていたので、折角ならLEDにしようと思い交換したらめちゃくちゃカッコ良くなりました☺️LEDはPIAAのメーカーを使用しまし...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/06/09 18:25
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

今日は予定通り、実家からFujispeedwayウェルカムセンターに寄って自宅まで帰って来ました。まずは駐車場。ウェルカムセンターは無料で入れます。入り口...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2024/06/09 18:04

おすすめ記事