スカイラインのR31・明石海峡大橋・大鳴門橋・鬼滅の刃・スヌーピーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのR31・明石海峡大橋・大鳴門橋・鬼滅の刃・スヌーピーに関するカスタム事例

スカイラインのR31・明石海峡大橋・大鳴門橋・鬼滅の刃・スヌーピーに関するカスタム事例

2022年12月19日 20時08分

ぐっさん@三重のプロフィール画像
ぐっさん@三重日産 スカイライン HR31

休日街乗り(たまにサーキット)用でスカ爺(HR31)を、平日通勤(たまにサーキット)用でスタークロー(NA8C)を乗っております。

の投稿画像1枚目

スカ爺(HR31)のミッション交換後、1000kmの慣らし運転を完了させるべく、今日、日帰りで四国まで行って帰って来ました(°▽°)

岐阜の専門店からスカ爺の引取りで150km程度走り、先日の伊勢志摩のツーリングで250km程度走り、そして今日1日で600km走って合計1000km走るぞと決め、朝5時過ぎに出発しました。

明石海峡大橋を渡り、淡路島を横断し、大鳴門橋を渡り、四国に上陸したところ、雪が降っていたので、四国の探索は諦めて、折り返して淡路島を探索する事にしました(^^;;

急遽、予定を変更したので、ノープランでの淡路島ドライブになりましたが、楽しく走れました(^^)v

島の雰囲気は、三重県を南下(紀勢・東紀州)した時と似た感じでしたが、違うところは神戸ナンバーエリアってこともあってか、ところどころおしゃれなお店やモニュメントがあり、ギャップ?を感じながら楽しく走ることができました。

ほとんどは走りながら見て過ぎていく感じでしたが、休憩を兼ねて立ち止まったときに撮った写真を一部UPさせてもらいます。

今度来ることがあれば、目的を決めて、ゆっくり走ってみたいですね。

の投稿画像2枚目
の投稿画像3枚目
の投稿画像4枚目
の投稿画像5枚目

年末年始の走行会に向け、何とか慣らし運転を終えましたので、天気の良い時に各種オイルやタイヤを交換して準備しておきたいと思います。

日産 スカイライン HR315,951件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン PV35

スカイライン PV35

うなぎの湖に来ましたお昼は地元の駅前の小さな喫茶店初老のご夫婦と若い男性で静かに営業しておられます

  • thumb_up 21
  • comment 0
2024/06/20 00:20
スカイライン ER34

スカイライン ER34

みなさんこんばんは♪九州北部も梅雨入りしましたね〜大雨にはくれぐれもご注意くださいさて本日は待ちに待ったウイングを取り付けてもらいました!取り付けてもらっ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/06/19 22:18
スカイライン HV37

スカイライン HV37

来月ぐらいに車高でも下げようかな〜ハイブリッドのエンブレムも取りたいところだな〜色々考えてるとやっぱり面白い!

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/06/19 22:13
スカイライン ER34

スカイライン ER34

気になってたレカロSR-7Fのシルバーステッチを赤化しました。黒生地にシルバーステッチは好みじゃないし、運転席のSR-7はレッドステッチなので統一感からし...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2024/06/19 21:54
スカイライン

スカイライン

先週末は、川西までドライブしてきました✨あと久しぶりにエアコンフィルターもついでに交換💪ちなみに、、、写メの3枚目に写ってる、白いバンと、ワーゲンは不倫カ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2024/06/19 21:48
スカイライン DR30

スカイライン DR30

クリアテールフレーム着地まで目指してるんで足回り加工祭り🏮

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/06/19 18:12
スカイライン HV37

スカイライン HV37

いつものようにサンルーフ上げてカメ活。早めに植えられたひまわり🌻の横にある細道に入ってパチリまた明日晩から1日、配線再接続のため入院しますw

  • thumb_up 78
  • comment 0
2024/06/19 18:08
スカイライン HV37

スカイライン HV37

お仕事お休みだったので、おたちゅう🐁ほぼ貸切状態✌サメ🦈可愛い💗ばいきんまん甥っ子へプレゼント🎁サンリオポーチ使い勝手良さそう👝サンリオ入浴剤クロミでた😍...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2024/06/19 17:42

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル