スカイラインのR31スカイライン・ゴールデンウィーク・DIY・アクリルパネル・光るドアロックノブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのR31スカイライン・ゴールデンウィーク・DIY・アクリルパネル・光るドアロックノブに関するカスタム事例

スカイラインのR31スカイライン・ゴールデンウィーク・DIY・アクリルパネル・光るドアロックノブに関するカスタム事例

2024年05月04日 02時53分

くーのプロフィール画像
くー日産 スカイライン HR31

四日市でR31に乗ってます!よろしくお願いします!

の投稿画像1枚目

皆さんこんばんは😃
ゴールデンウィーク後半戦に突入しましたね😃

今日はめっちゃいい天気でしたけどどこにも行かず家でひたすら31イジりを満喫😁✨

長〜い作業内容の紹介になりますので良ければ読んで下さい😃

の投稿画像2枚目

半年前に遡りますが…😅

クリアーアクリルの角材を購入❗️

この時点ではまだ何かはわかりません😁

の投稿画像3枚目

カットするラインを書きます❗️

この時点で…

ん?と気づいてくれる方いますかね😅

の投稿画像4枚目

2個作ります💪🏻

の投稿画像5枚目

カットしました💪🏻

もうわかる人にはわかる見慣れたパーツです😅笑

の投稿画像6枚目

この向きで付きます😁

の投稿画像7枚目

ここからペーパーがけでクリアーにしていきます💦

まずは♯800番から始めていきます💪🏻

の投稿画像8枚目

だんだんと番手を上げて磨いていき…

の投稿画像9枚目

♯800から始めて途中は忘れたけど最終は♯2000番まで磨きました💦

まぁまぁツルツルになってますが、この時点ではまだすりガラス状です❗️

の投稿画像10枚目

で、最終磨きをする前に取り付けできるように加工していきます❗️

まずは固定用の穴を四角で開けます🕳️
ボーリング盤で穴を開けて棒ヤスリで四角に削りました😅

ナットがちょうど入る大きさにしてあるので締める時に上側にはスパナ🔧がいりません😃

の投稿画像11枚目

下からはM 4のネジが通る穴を開けてさっき開けた穴まで貫通させます❗️

で、ここからがもう一工夫❗️
穴を開けた両側にΦ4.8のドリルでLED埋め込み用の穴を開けていきます❗️

の投稿画像12枚目

埋め込むLEDはΦ5の砲弾型LEDなのでハンドドリルにΦ4.8のキリを付けて、グリグリひねるように穴を少しずつ広げていき…

LEDを少し押し込んで圧入できるちょうどいい具合の大きさにします❗️

一気にやりすぎるとガバガバになって圧入できなくなるので何回も確かめながら焦らず慎重に作業します❗️

の投稿画像13枚目

加工が終わったのでコンパウンドで磨いて仕上げます❗️

左が♯2000の磨く前なんで並べて比較すると全然違います😃

の投稿画像14枚目

2個共磨きました✨

の投稿画像15枚目

クリスタル感抜群でめっちゃキレイ🙌

の投稿画像16枚目

純正と並べてみました😁

の投稿画像17枚目

固定用のロッドも長いネジを加工して作りました😃

バラしてみるとわかるのですが純正のドアロックノブは結構先端までネジが切ってあります❗️
同じように固定した方が穴あけ加工せずに簡単なんですがクリアーなだけに、先端付近まで入った中身のロッドが丸見えになるのでやめました😅

クリスタル感大事😁✨笑

の投稿画像18枚目

四角くしておいた穴にナットを入れてシャフトを通し下側だけスパナ🔧で締めれば固定できます❗️

の投稿画像19枚目

で、あらかじめ配線加工しておいたLEDを圧入して配線もタイラップできっちり固定しておきます❗️

ドアロックするたびに可動する部分なのでLEDの配線切れを防ぐためにこの部分はしっかり固定しておきます😃

これは助手席側です❗️

の投稿画像20枚目

こちらは運転席側❗️

さらに一工夫をすべくLEDは2個付けてます😁

の投稿画像21枚目

LEDが全開で光ると夜めっちゃ明るいので減光用に調光機を買いました❗️

ボリューム式で無段階で調整できます😃

今はOFFなので当然0%❗️

の投稿画像22枚目

で、全開で100%✨

の投稿画像23枚目

で、なぜかさらに回ってここで全開😨💦

160%までいっとるやないかいっ😱☝🏻笑

なんのためのボリュームのマークやねん☝🏻💦笑

ま、中華製?の安モンなんでこんなモンですね😅笑

一度決めたら動かす事ないのでこれでオッケー😁

の投稿画像24枚目

で、ようやく車に取り付け❗️

助手席側😃

の投稿画像25枚目

運転席側😃

ここから配線をドア内部に這わしていくんですが最後の難関が😨

ドアから車内に配線を引き込むにはドアヒンジ部分のゴムの中に配線を通す必要があるのです😓

想像はしてましたが難易度高っ😱💦
かなりの時間となにより体力?精神力?を使いました💦笑

の投稿画像26枚目

ようやく付きました🙌✨

の投稿画像27枚目

言わなけりゃわからない?地味〜なパーツです😅

の投稿画像28枚目

フィット感と言わなけりゃわからない感が最高です😁🙌

の投稿画像29枚目

色もアンバー、ブルー、グリーンと悩みましたが、某高級自動車メーカーのドアロックノブもグリーンに光るので参考に(パクった😅)グリーンに😁

なかなか綺麗に光ってる👍

もう一工夫とは運転席側には赤のLEDも入れておいたのでセキュリティランプに😁

ドアロックノブが赤に点滅します😊

こんな感じです😃

超長〜くなりましたが今回はクリアードアロックノブ編でした😁

なんだかんだで取り付けに2日ぐらいかかってめっちゃ疲れました〜💦
もう2度とやりたくね〜って感じです😅💦

角材から削りだして久しぶりに全ての作業を自分でやったので満足感と達成感は抜群でした👍✨

さぁ、また次のネタを考えよう😁

日産 スカイライン HR315,944件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン RV37

スカイライン RV37

タイヤ交換しました🛞何でそんなムチムチ🐖の履いてんの?って思うサイズからごく普通の標準サイズへ🙆‍♂️スペVのホイールセットを入手した時から装着されてたタ...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2024/06/10 02:06
スカイライン HV37

スカイライン HV37

家の柱におかまほられて修理のため暫くスカイラインに乗れてなくて寂しいです。代車はいつものオデッセイ。実家の車なんだけどもぉ18年くらい乗ってるのかな?(車...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2024/06/10 01:47
スカイライン RV37

スカイライン RV37

点検に行ったあの夜の出来事旧Twitterでこっち(つくば)来る事あったら連絡下さいと言われてたのでお声がけしたお二人と会いますた!正直言いますと新車1か...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/06/10 00:25
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

もうすぐ梅雨☔☔🐌入りですね相棒君とお出掛けしました。群馬県邑楽町役場内の公園駐車場へ🚗💨うーん🤔動く高級一軒家💴がいっぱいですね😅梅雨☔真夏☀️😵💦旧車...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/06/09 23:05
スカイライン DR30

スカイライン DR30

久しぶりに撮影。天気はいまいちでした。

  • thumb_up 65
  • comment 2
2024/06/09 23:04
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

在りし日のSKYLINE⛄️✨ドナーエンジンの続きです🔥※写真は2024年2月シリンダーブロック🏁🔥エンジンの要🏁🔥内部のコンディションチェック&クリーニ...

  • thumb_up 123
  • comment 0
2024/06/09 23:01
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

滑川マーメイドミーティングに、初参加しました初参加でしたが皆さん優しく&気さくにお話しして頂き楽しい時間を過ごせました。

  • thumb_up 56
  • comment 2
2024/06/09 22:31
スカイライン DR30

スカイライン DR30

先週の事になりますが愛知県蒲郡市にあるラグーナテンボスパーキングにて開催されたR30の集い「ロクミー」に仲間内3台で参加して来ました♪生憎の天候でしたが多...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/06/09 22:11
スカイライン HV37

スカイライン HV37

土曜の朝に洗車して軽く近所の観光地まで朝活🚗

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/06/09 21:56

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル