ハイゼットトラックのドラレコ取付・オーディオDIY・モモステに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットトラックのドラレコ取付・オーディオDIY・モモステに関するカスタム事例

ハイゼットトラックのドラレコ取付・オーディオDIY・モモステに関するカスタム事例

2023年05月14日 13時07分

pomのプロフィール画像
pomダイハツ ハイゼットトラック S201P

親父や男兄弟の影響で幼い頃から車とバイクと自転車をこよなく愛す50のおやじです。 よろしくお願い申し上げます。

の投稿画像1枚目

前々から付けたかったバックミラータイプのドラレコを取り付けました。

kトラくんは左斜め後ろ横の視界が悪く(サイドミラーはほぼ後ろ下)何回かヒヤリとする事があったりしてお手頃なのを探してましてやっと買う事ができました。

後ろ視界良好でストレスが解消して楽しくドライブ出来ます。😁👍

の投稿画像2枚目

取り付けた後ですが後ろ視界は良くとも言えませんでした。
スモークを貼ったら夜見えなくなって一部切り抜きました。

の投稿画像3枚目
の投稿画像4枚目

少しわかりにくいですが気持ち悪いほど後ろ視界がクリア😁

の投稿画像5枚目

AmazonでGPS付きでクーポンで¥9.900

の投稿画像6枚目

リヤカメラ位置は荷物を積むと見えなくはなりますがたまにしか積まないのでok👌
ナンバーの所だと低すぎて辞めました。

の投稿画像7枚目

自分なりに充実した仕様になりました。😊

の投稿画像8枚目
ダイハツ ハイゼットトラック S201P809件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットトラックのカスタム事例

ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

スヌーピー買いました(もう1つは友達用)出来ればボディカラーに合う可愛いサイドブレーキカバーがいいな〜と思っていたので即決しました😊めっちゃいい感じ👍長さ...

  • thumb_up 49
  • comment 4
2024/06/18 18:09
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

ディスプレイオーディオを設置しました!A-ppleCarPlayも使えて、前後ドラレコと後進時バックカメラ機能もあって、積荷が多い時もバックカメラで良く見...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/06/18 15:07
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

母の日は紹介したのに、父の日の紹介をわすれてました😅怒られるね😂長女からは、和菓子。モンブラン系の高級なやつ。文句なしに美味い。長男からは、海産物のセット...

  • thumb_up 118
  • comment 2
2024/06/17 20:42
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

日曜日はこ真ん中ミーティングというイベントに参加してきました。軽トラはイベント初参加です!思った以上にめちゃくちゃ色んな人に見てもらい良かったです♪色々と...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2024/06/17 20:24
ハイゼットトラック S201P

ハイゼットトラック S201P

車ネタが無いwあっ!あった🤭シフトノブ作り🤣やってみたかったシリーズw溺れるマリオ🤣🤣助けてあげてください🤣🤣すみっコぐらしはジャンボに😁あっ…鍵無し放置...

  • thumb_up 123
  • comment 6
2024/06/17 19:36
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

タペタペ言ってるエンジン気になるなぁ…タペタペタペタペ

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/17 19:06
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

梅雨までにやりたかったボディーコーティングとホイール磨き&コーティングが無事完了✅ちょっと前にガラコも塗ったのでこれでしっかり弾いてくれることでしょう🤩梅...

  • thumb_up 154
  • comment 10
2024/06/17 14:28
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

お題にのっとり、「曇り空と愛車」久々の投稿です。ご無沙汰してます。改めてマジマジと眺めていると・・・。今更ですが、このグリルの白いエンブレム。当時(202...

  • thumb_up 150
  • comment 5
2024/06/17 12:07
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

昔アルテッツァで使ってた、純チタン削り出しのシフトノブに変えました!グラデーションの焼き色つけたくて、バーナーでじっくり焼いて、良い感じで良い色の酸化被膜...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/06/16 22:47

おすすめ記事