C3のカーナビタイム 千葉制覇・関東はあと日光と茨城県の東関道・でも上下線の判定あるからそれでも70%程度・箱根は春になったら・連休最後に昼夜逆転wに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
C3のカーナビタイム 千葉制覇・関東はあと日光と茨城県の東関道・でも上下線の判定あるからそれでも70%程度・箱根は春になったら・連休最後に昼夜逆転wに関するカスタム事例

C3のカーナビタイム 千葉制覇・関東はあと日光と茨城県の東関道・でも上下線の判定あるからそれでも70%程度・箱根は春になったら・連休最後に昼夜逆転wに関するカスタム事例

2021年01月03日 07時47分

ざわさんのプロフィール画像
ざわさんシトロエン C3 A5HM01

2022年10月29日にDS3からメガーヌに乗り換えました。(走行距離の割に色々気になる部分が多い個体でしたが…) 普段使いとしてe-208に乗っていましたが、生活スタイルと車の使用用途がどうにもこうにもなので、2023年11月18日をもってMINI CLUBMAN JCW(F54)に乗り換えることとなりました。 引き続きメガーヌ、MINIでもよろしくお願いします。 アイコンはCARTUNE始めたきっかけになったDS3を引き続き使いたいと思います(ネタが切れるまで…)

の投稿画像1枚目

年明け初ドライブして参りました。

の投稿画像2枚目

まずは昼前に用事を済ませに羽田空港に。
その前に本日の天空橋からの駐機場横で。

の投稿画像3枚目

第二ターミナルのmercedes meでメルセデスを眺めながらの朝食。

の投稿画像4枚目

その後用事を済ませ、羽田にお土産を買いに来ていたNomuraさんと合流。

無事に連続合流記録更新しました。

Nomuraさん、ご夫婦のお時間にお邪魔しました!
ありがとうございました!

の投稿画像5枚目

【番外編】
無事に妹からはホーチミン入りできたと連絡(入国後全員隔離用のホテルに自動的に入るようです。4回目のPCRも陰性なので来週には市内に入り仕事復帰らしいです。)
転勤族の家族は大変ですね…

今入っているホテルは、暑くて虫はひどいけど景色だけはいいよ、とのこと。

この写真を見て、あー海見たいなーと思ってしまいました。(と思ったら行動、がしかし…)

の投稿画像6枚目

Nomuraさんと解散後、一旦帰宅、しばらくゆっくりしてからドライブ出発です。

まずはいつもの海ほたるです。

ここでばったり同じツーリングクラブのM4と遭遇。
新年のご挨拶。

羽生言ってからの大黒と各所回ってらしたようです。
それにしてもこのM4はホントかっこいい…
参考になる点が大量にありすぎますw

の投稿画像7枚目

ご挨拶後、ひとまず今日のルートを決める作戦会議です。

脳内は「海が見たいなあ」です。
海の上にすでにいることは置いておいて…

ここですでに22時

の投稿画像8枚目

決めました。ここはやっぱりカーナビタイム 高速走破率でしょ!ということでこちらの2本の有料道路を制覇することに。

の投稿画像9枚目

で、早速晩御飯を食べよう、ということで館山道市原SAへ。

今回は上りの方です。
せっかくなので巷で噂の構図で。

ここでカーナビタイム を見ていたら…
あれ?成田空港のとこ反映されてない!
じゃあ行くかとルート変更です。

の投稿画像10枚目

で、成田空港到着。
第三ターミナルの到着以外は、羽田と違って真っ暗でした。

の投稿画像11枚目

こんな感じに施設内は真っ暗。
この時すでに深夜0時近かったので、そりゃそうやなと…

ということで全てのターミナルをぐるっと回って成田を出発です。

の投稿画像12枚目

酒々井PAで再び作戦会議。
佐倉で下道に降りてまず制覇しないといけない九十九里有料道路のルートを戻る形でまずは太平洋に抜けようということで決定。

の投稿画像13枚目

この点線のように走ってきました。

の投稿画像14枚目

九十九里有料道路の始点から入る前に、ちょっと海見てみるか、ということで車を止めて砂浜方面へ

の投稿画像15枚目

ナイトモード恐るべし

の投稿画像16枚目

ナイトモード恐るべし②
これを通常のモードで撮ると

の投稿画像17枚目

ちょっと位置ずれてますがこんな感じです。
簡潔にまとめると「暗闇」

の投稿画像18枚目

星も綺麗でした。
運良くしぶんぎ座流星群も見ることができました。

いつもなら波の音聞きながらずっとぼーっとできるんですが…

車の温度計で氷点下…
流石に暗闇で目が慣れる前に挫折ですw

の投稿画像19枚目

東金九十九里有料道路を抜けそのまま千葉外房有料道路へ。
誉田PAで小休憩。

なんか変な鳥の鳴き声が聞こえる、ということで再び暗闇に嫁さんと突入。

嫁さん曰く、フクロウのオスだね、とのこと。
レッドリストにも入ってるし、今となっては野生の声は貴重かもねとナイスコメント。

それにしても、寒い…

の投稿画像20枚目

この奥の林から聞こえました。
その後また下道を走り館山道蘇我インターから東京方面へ。

の投稿画像21枚目

そして、湾岸市川PAへ。
ここは何度も行ってるのに一度も開いている時間帯に行けてませんw

の投稿画像22枚目

最後に羽田に戻り帰宅前の交差点でパシャリ。
朝とは違いANAからJALに変わってました。

の投稿画像23枚目

気づけば大晦日の神奈川夜ドライブと、今日の千葉夜ドライブで513キロ。
共に景色は真っ暗の旅でしたw

夜だとゼニスウィンドウが全く意味ないと感じつつもDS3と違って燃費の良さに助けられてますw

シトロエン C3 A5HM0162件 のカスタム事例をチェックする

C3のカスタム事例

C3 A5HM01

C3 A5HM01

平日休み。驟雨となりそうな雲行きだったので小学校近くまで娘をお迎えに行く。待ってる間暇なので校舎をバックにパシャり…撮ってハッと気づいたんだけど、コレ完全...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/06/04 21:15
C3 A55F01

C3 A55F01

もうちょい信号少ない場所はしりたい。ほぼ3速まででtopギア入ってくれない

  • thumb_up 35
  • comment 0
2024/06/04 11:30
C3

C3

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/04/30 22:18
C3

C3

プチドライブでちょこっと撮影📸

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/04/16 23:10
C3 A55F01

C3 A55F01

まずまず。

  • thumb_up 35
  • comment 0
2024/04/09 21:32
C3 A5HM01

C3 A5HM01

久々にみんなで畑でBBQ。綺麗な花が咲いてました。この前植えたじゃがいもは植え付け失敗かも。多分ハナニラ…生命力強すぎて家に植える勇気は無い…球根植物なの...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/04/03 17:39
C3 A5HM01

C3 A5HM01

この角度めちゃ走る車に見えるな…。今日の雨で花粉がキレイに流れてた…。次はちゃんと洗車してやらんと…。先日オフ会で知ったプロジェクト。クラファンで便利そう...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/03/27 00:56
C3 A5HM01

C3 A5HM01

雪に埋もれるダブルシェブロンエンジンかけて雪下ろします。ごっそり取れてめっちゃ気持ちいい。これフロントガラスです。年一くらいしか使わないスノーブラシがめっ...

  • thumb_up 51
  • comment 3
2024/02/06 01:49
C3 A5HM01

C3 A5HM01

今年の初収穫。大根をとりに畑へ。月どこにあるか分かりますか?夕焼けと月のコラボ(level1)月どこにあるか分かりますか?夕焼けと月(level5)

  • thumb_up 58
  • comment 2
2024/01/15 11:26

おすすめ記事