ハイエースバンのローダウン・歪み・異音・ボディ補強・200系ハイエースに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバンのローダウン・歪み・異音・ボディ補強・200系ハイエースに関するカスタム事例

ハイエースバンのローダウン・歪み・異音・ボディ補強・200系ハイエースに関するカスタム事例

2019年05月15日 17時06分

Freek's(フリーク)のプロフィール画像
Freek's(フリーク)トヨタ ハイエースバン TRH200V

Freek's(フリーク)と申します。(元トヨタディーラーの自動車整備士をしてました) タイランドから個人でVenturyの新車を並行輸入しました。 多分、日本国内で唯一のタイエースだと思います。

の投稿画像1枚目

最近、新車から1年も経過していない車両に「歪み」が発生しているオーナー様をよく目にしますね🤔
ボディ補強を何もしないままローダウン等すると200系ハイエースは、必ずと言っても良いぐらい、ボディの『歪』が発生しています。
『歪』発生場所は、運転席&助手席のすぐ後ろ側
確認場所は、左右スライドドアを開けてBピラー部分のドアキャッチを見れば一目瞭然です。
『歪』が発生したボディは元には戻りません。
ローダウンや硬い足廻りに変更しているオーナーは特に少ない距離でもこの『歪』が発生して、スライドドア等から異音が発生します。
性能等の向上目的で、足廻り等を固めるのも良いですが、必ず、各所のボディ補強もしなければ、いくら、性能の良い高価な足廻りや社外部品を装着してもボディをより歪ますだけで、結果、車体自体にガタが出て、寿命を減らす事になります。

の投稿画像2枚目

写真が自分のVentury、左側スライドドアのキャッチ部分
Venturyは、現在、新車から7年目10万km超
現在の車両詳細は、上記に書いた通りです
キャッチを見て、真ん中辺りだけ塗装が剥げていれば『正常』ボディの歪み無く、正常にSドア側のメスが噛み合っている証拠です。

の投稿画像3枚目

この写真が左Sドア開けて上から下に見た状態
真ん中辺り以外、塗装の剥げは、ありません
これが、ボディに『歪』が発生するとキャッチ上面部分に塗装が剥げた所が見つかります
『歪』理由は、大げさに言えばボディが『Vの字』『くの字』に折れ曲がった状態です。
ボディが歪んで建て付けが悪くなる事で、Sドア自体が、前下りになっている状態で、無理やりSドアが閉まっている為です。

の投稿画像4枚目

この写真は、相談を受けたオーナー様の新車から半年で、2インチダウンのナロー車両の写真です。
左側Sドアキャッチ上面部分の塗装が剥げているのが判ります。
見て判る様にボディに『歪』が発生してます
『歪』が酷くなると最悪の場合、Sドアが開かなくなったり、屋根付近に歪による波うったうねりが出たり、走行中、各所ドアから隙間風や異音が発生したりします。

の投稿画像5枚目

自分のと、今回、相談が有ったオーナー様と同じ部分の比較写真です。
ひと目で、誰でもが確認できると思います。
ハイエースは元々ボディ強度が超貧弱です。
もし『歪』を実体験したいのであれば、左右どちらか片方の前後2輪を歩道等に上げて、斜めに停車させ、リアハッチを開閉動作をしてみてください。
その際、ハッチが、開かなかったり、開いても閉める際、閉まらなくなったりします。
しつこい様ですが『歪』が出てくるとボディは元に戻る事は有りません。
酷くなる一方なので、これ以上、進行を防ぐ為になるべく早目に補強対策をしてください

の投稿画像6枚目

写真は、現在、VenturyのフロントFの隙間。
¥500玉1枚ですが、Fカットもしてません。
自分の考え方は、柔らか目の足廻りにセッティングする事で、乗り心地も良いし、車に優しい仕様になります。
上の説明をすると他オーナーから『-4インチもローダウンしていてFタッチしないのですか?』とか『バンプで止めるんですか?』とかよく質問されます。
ですが、自分のVenturyは、よっぽどの事がない限り、この車高でFタッチやバンプタッチは、有りません。
要するに各所へアウトソーシング(セッティング)させる事で、ノーマル以上の乗り心地が実現できます
お近くであればoff会等でVenturyに試乗して貰えは、言っている事を理解出来るのですが!

トヨタ ハイエースバン TRH200V26,411件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースバンのカスタム事例

ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

写真は全く関係ないのですが皆様のお力をお借りしたいです🙏ウインカーポジション付けてまして片側が点灯不良で確認すると接点部が錆ついてて車側のソケット?どうや...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2024/06/15 20:58
ハイエースバン GDH226K

ハイエースバン GDH226K

お題に乗っかってみました!めっちゃ曇ってる〜笑!貨物船とコラボのつもりが船首が見切れる失態!今にも雨が降りそうだよ〜

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/06/15 20:54
ハイエースバン KDH205V

ハイエースバン KDH205V

お題の『曇り空と愛車』と🐶どんべとラーメン🍜も

  • thumb_up 56
  • comment 2
2024/06/15 20:22
ハイエースバン KDH201V

ハイエースバン KDH201V

車検が無事終わり、元の姿へ☺️2インチで登録してるのですが、3.5インチブロック、フロント2センチ上げて、空気圧パンパンですんなり車検合格しました👍その他...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/06/15 19:55
ハイエースバン TRH226K

ハイエースバン TRH226K

シートカバー付けました。ベレッツァのデニムラインヘッドレス一体型のDXシートにはどうかな~と思ってたけど割りと良い感じ(´∀`)スマホ位しか入らなそうだけ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/06/15 19:35
ハイエースバン

ハイエースバン

シロートが缶スプレーでここまで出来たら充分でしょ!😆

  • thumb_up 56
  • comment 4
2024/06/15 19:34
ハイエースバン GDH201K

ハイエースバン GDH201K

歳を取ったら手が遅い毎日ヘトヘト予定通りに進みません納車から2キロしか走ってない。早く国道走りたい。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/06/15 19:17
ハイエースバン

ハイエースバン

6月9日北陸オフ、お疲れ様でした‼️モトコンポ、積んで🙌GO‼️富山の猿🐵とツーショット🫶喋ってばっかりで、ハイエースの写真がありません🥲久しぶりに、お会...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/06/15 19:15
ハイエースバン KDH201V

ハイエースバン KDH201V

ハイエースのウォッシャーノズルを交換。ダイハツ純正品をモノタロウで購入。85381-B1120999円(1個税抜)2.198円(2個分税込)交換前交換後比...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/06/15 19:09

おすすめ記事

ハイエースバンの型式・モデル