HKさんが投稿したS14・修理・NVCS異音・ラッシュアジャスターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
HKさんが投稿したS14・修理・NVCS異音・ラッシュアジャスターに関するカスタム事例

HKさんが投稿したS14・修理・NVCS異音・ラッシュアジャスターに関するカスタム事例

2020年06月04日 15時49分

HKのプロフィール画像
HK

変態仮面ではない! いにしえの車に乗る整備士くずれです。 走るよりも直す方が多い旧兵なので見つけても消しかけないでください。

の投稿画像1枚目

最近相方の14エンジンがガラガラとうるさいのでラッシュアジャスターにエアでも噛んでるのかと全部エア抜きをしました。

3か月前にエンジンをオーバーホールした時にラッシュアジャスター本体からオイルが出ていました。
油圧がかかればエアも抜けると思ってそのまま組んだのですがそこは日産マジック。

エア抜きを施し全部組んでエンジンをかけると少し静かになったけどコレじゃなかったみたい。

の投稿画像2枚目

色々調べるとバルタイから音が出ることもあるようで、音源からしてもほぼ間違いない?
試しにNVCSの油圧ソレノイドのカプラーを外して実走してみるとバルタイが動いていないみたいでかなりもっさりな加速に。
そしてアイドリングのみで鳴っていたガラガラ音が全域でなることからNVCS本体で間違いはなく、バルタイ自体は生きてる模様です。

という訳で再びヘッドカバーを開けてバルタイのみを取り外し分解。

構造的にアイドリング域の油圧が無い状態ではスプリングのみで押し付けて回転が上がると油圧でスプリングを潰しながら進角させるみたい。
調べた情報によるとこのスプリングがヘタって音が鳴るみたい。
自由長が58ミリだったので手で引っ張って65ミリまで伸ばします。

の投稿画像3枚目

最後にプレスで押して完成!
…のはずが5度くらいズレて進角してる。
とりあえず音が止まればいいので気にしない!
今度カムを変えることがあったら直します。

の投稿画像4枚目

夜中だったので後日エンジンをかけるとしっかり音は消えてました。
組んだばかりのエンジンがメタルブローとかでなくて良かった。
バルタイ本体の修理なんて初めてやったよ。

そのほかのカスタム事例

黒いのも好きぃ😍😍😍😍

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/10 02:04
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

日本を離れて3週間程です留守番してるNが心配です、色々と😭最近、お題の意味がよくわからず無反応でしたが、コスパがいいパーツってなんなのかな?後付けしてる時...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/10 02:01
CX-30 DMEP

CX-30 DMEP

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/10 01:58
ビュート K13

ビュート K13

『福岡ドライブ』①先日光岡自動車よりビュートストーリーの試乗会が開催されるとハガキが来ました(3枚目の写真)太宰府天満宮に紫陽花を見に行くついで(ついでと...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/10 01:54

トミカの新作で14前期出てたので買いましたさすがに出来が良すぎるいいじゃん?

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/10 01:54
NX AAZH25

NX AAZH25

レクサス乗りの皆さん、色々教えてください!!よろしくお願いします🙇

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/10 01:53
ゴルフ R

ゴルフ R

最近投稿していなかったので💦

  • thumb_up 10
  • comment 0
2024/06/10 01:53
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

#bp8p#Mazda3fastback

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/10 01:50
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日の作業終了時でこんな感じ。まずはスクレイパーをハンマーでコツコツ叩きながら、先端のパテとかが剥がれやすくなってるところを剥がして・・・変に出っぱってる...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2024/06/10 01:48

おすすめ記事