シーマのドアバイザー有り派・ドアバイザー無し派・修理・買います・部品探しに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シーマのドアバイザー有り派・ドアバイザー無し派・修理・買います・部品探しに関するカスタム事例

シーマのドアバイザー有り派・ドアバイザー無し派・修理・買います・部品探しに関するカスタム事例

2023年10月09日 23時15分

ゆーくんのプロフィール画像
ゆーくん日産 シーマ FPY32

趣味の世界 と思いきや普段乗りの通勤車でありファミリーカー   思い出と整備手帳のノリで投稿してます 人間は人見知りです MT等で無愛想にしてたら人見知り発揮中なので優しく声かけてやって下さい

の投稿画像1枚目

パワーウィンドウ故障

大雨の日、夜勤中に上司からの電話。。。
「助手席の窓全開だぞ」

えっっっ🥶!?

このタイミングで32シーマ 恒例の窓落ち⁉︎
すぐに車へ!
運転席以外のレギュレーターは交換したけど、また助手席落ちたか、、、しかも大雨の中、、、最悪😇
と思いながらもとりま窓を上げてみると、、、
上がった🤩
しかも落ちない🥳
よかったー🥴

。。。ん?
なんで助手席の窓開いてたんだ?
いつから?
窓落ちはかなり経験してるので、窓の開け閉めには敏感だから無意識に開けるなんてことは100%ありえない🧐
いない間に窓が落ちてる?
レギュレータ以外の原因。。。
としばらくすると、

ジーッと助手席から異音😑

の投稿画像2枚目

とりま仕事に戻らないといけないので、アンプとレギュレータモーターのカプラーを抜いて仕事へ💨
これで仕事終わりに開いてたら窓落ち確定
開いてなければアンプが怪しい。。。

結果は、、、
窓落ちじゃない!
電装系トラブルほぼ確定🙄
そのままカプラーを戻して帰宅🏠
スイッチを開け閉めに動かすとアンプから
【カチッ カチッ】っと、ちゃんと反応あり
だけど窓は開かないし閉まりっぱなし🤯
ってことはレギュレーターか?
閉まったあとモーターがイカれて開かなくなった?
でも、なんでその前は開いてたんだ?

。。何が何だかさっぱり🤪

の投稿画像3枚目

家に帰ってすぐさま原因追及📖

の投稿画像4枚目

電解図を追ったら、運転席パワーウィンドウスイッチの助手席14番がキーオフ時何もしてない状態で導通あり⚡️
そこから漏電かなんかして、変な信号がアンプへ送られて勝手に開いた可能性あり⚡️
数ヶ月前から電気やたら食ってたのはこいつのせいかもしれない😇
それなりに古いので漏電は諦めてたけど、こりゃ困る☹️
とりまその漏電のせいかなんかでアンプに信号が送られっぱなしになってアンプがショートした可能性大
という事でリアパワーウィンドウアンプと入れ替えて開け閉めすると、開くし閉まる🔓
けど、何もしてない時も開いたりする⚡️
という事で原因は多分
①運転席のパワーウィンドウメインスイッチの故障
②助手席のパワーウィンドウアンプの故障
というわけで、早速部品依頼🚗

、、、したけど、部品出るわけもなくオークション頼み🙏

の投稿画像5枚目

。。。どっちも高すぎる💸
運転席パワーウィンドウメインスイッチはドア1枚購入することに🚪
少々お高くても、色々部品もついてるから後々の事を考えたら使える👍
というわけでポチッと👆
上が元々の内張り
下が購入したドア
色(汚さ)が違う😂
内張りも変えよう😆

の投稿画像6枚目

レギュレーターにゴム類、モールにガラス、ハーネスも警音器、アレもコレも

の投稿画像7枚目

ネジもクリップも金具も全部外して、、

の投稿画像8枚目

ポイッ🗑️
以前からガラスランラバーは裂けまくってて気になってたので即交換🛠️
警音器も音が小さかったので交換(大きさ変わらず音がちょっと高くなった😂)
そしていざ、本命のメインスイッチ確認、、、
導通なし!
スイッチオンオフで導通あり!
正常動作確認🤩oK👌

この状態で故障中の助手席パワーウィンドウアンプを繋いで動作確認、、、
スイッチオンオフでアンプからカチカチ音がして反応はあるけど窓の開け閉めはなし
リアの正常アンプを繋いでみると、正常動作。
やっぱり助手席のアンプも故障してるのは間違いなさそう🙃
でもメインスイッチは正常になったので勝手に開いたり閉まったりはしなくなりました👍

の投稿画像9枚目

ドアのここについているのがパワーウィンドウアンプです

の投稿画像10枚目

リア助手席側のパワーウィンドウアンプも同じです
リア運転席側のアンプは取り付け金具が違うけどピン形状は同じなので取り付けできます。
運転席はメインなのでこのアンプはありません。

部品取りがある方、もしくはドアが転がってる方、どなたかもしよろしければ譲っていただきたいです🙏
オクにも出てるのですが高くてポチッとできないので、お安く譲っていただける方いたらコメント下さい📝
是非、よろしくお願いします🙇‍♂️

の投稿画像11枚目

というわけで、しばらくはこのまま助手席窓はコロしておきます😅
メインスイッチからの漏電は直ってスイッチ自体も綺麗になって、ガラスランラバーも交換して、運転席ドアの部品は取れたのでとりまoKかな🤨

の投稿画像12枚目

アンプ見つかるといいな☆彡

お題のドアバイザーは「なし派」であり「あり派」です🚗
以前の32シーマの時はつけてませんでした。
理由は
①サンルーフがあったから換気はサンルーフでできた
②スタイリッシュでシンプルにカッコいい

ではなぜ今の32シーマにはついているのか
①サンルーフがないから雨の日の換気に困る
②なんとなくつけてた方がおっさん感があって性に合ってる

ちなみに昔乗ってたハイエースは大型のOXバイザーというのをつけてました🚗
雨の日マジで大助かりでした☔️

見た目はない方が好みだけど、実用性的にはあった方が絶対いい!

日産 シーマ FPY32400件 のカスタム事例をチェックする

シーマのカスタム事例

シーマ

シーマ

フルリメイク完了全塗装純正色のジェントルブルー

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/06/19 18:32
シーマ HGY51

シーマ HGY51

昨日はスカイラインの関東37會の集まりを見学しに若洲海浜公園に行って来ました🥳暑くてカメラ📷を出す気にもなれず、やっと撮ろうと思った時にはほとんど居なくな...

  • thumb_up 153
  • comment 12
2024/06/17 19:20
シーマ FGY32

シーマ FGY32

花海道で📷常この車高で火花散らしながら疾走するアラフィフ🤭🤣

  • thumb_up 165
  • comment 5
2024/06/17 09:28
シーマ FPY32

シーマ FPY32

動くようにならんかな〜エンジンとミッション載っけてペラシャ加工ださないと

  • thumb_up 72
  • comment 1
2024/06/17 06:17
シーマ FGY32

シーマ FGY32

前後2センチ下げていい感じになった!腹下がきついのでメンバー上げ、配管上げ等頑張ってやります!

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/06/16 10:50

おすすめ記事