S2000のSHTC新年会暴走(房総)TRG💨・S2000・お食事処なぶらに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のSHTC新年会暴走(房総)TRG💨・S2000・お食事処なぶらに関するカスタム事例

S2000のSHTC新年会暴走(房総)TRG💨・S2000・お食事処なぶらに関するカスタム事例

2024年01月29日 21時46分

裕太朗のプロフィール画像
裕太朗ホンダ S2000 AP2

裕太朗です♪ S2は2007年式のTypeV MRSは2002年式の5MTに乗ってま〜す。 宜しくお願いします🎶

の投稿画像1枚目

2024.1.28 (日) ⛅️

2024年のSHTCの走り初めの栞が、🧸さんより届きましたので、房総半島に暴走してきました。

トップ絵は、野島崎灯台が見える小さな海浜公園🏝️ 磯笛公園です(^^)

の投稿画像2枚目

集合場所は、ここ君津PAに6:30集合、アクアラインもスムーズでした。とは言え自宅を4:30に出発しましたが‥😅
ヒロッキーさん!念入りにリップのお手入れ!
口元が大事です🤣

の投稿画像3枚目

先ずは、おはよーございます♪
あけおめで御座います🎶

本日、主催の🧸さんから朝礼🫡
今日のメインアテンドは、千葉エリアなのでhigeさんに担当して頂きます😊よろしくね🤗
準備段階から、くまさんとhigeさんで連絡を取り合い、今回のTRGのために素敵な「道」を用意してくれました♪ありがとうございます🙏

の投稿画像4枚目

7:00
君津PAからスマートに降りて最初の目的地『九十九谷公園』へGo! ちょっと登ったらあれ、もう着いたの?の距離でした。

の投稿画像5枚目

ここは、日の出の後、少しの間、運が良ければ幻想的な雲海が見えるスポットです。
雲海☁️出ないかなぁ〜の絵
今日は、ホントの雲が多かったので、時間的にも雲海見れないなぁ〜と諦めてトイレに行って戻って見ると、『雲海ダァ〜』のご発声‥‥

の投稿画像6枚目

なんという事でせう〰️初めて来て、見る事が出来ました😁
ラッキーでした🥳

の投稿画像7枚目

今日は、🚥カラーが揃いました🫶

の投稿画像8枚目

『九十九谷公園』の駐車場🅿️
しばし休息、これから、みんな本気モード?です

の投稿画像9枚目

ここからアテンドは、黄色のhigeさんにチェンジし急行運転のスタートです😁
先頭は、威圧感たっぷりの🟡が良き(^^)v
一般車から見ると🐝がキタァーと思う🦆🤣

の投稿画像10枚目

8:30
次の道の駅は、『三芳村 鄙の里』🚾
ここまで、結構なスピードで1時間程度の走りは、なかなかスポーツした感がございました🤗

の投稿画像11枚目

三芳村の道の駅では、綺麗に変態で整列出来ました。
7台ぐらいになると、なかなか並べる事が難しくなります!

の投稿画像12枚目

素敵な紅い外車が良い音で真後ろに停車したので勝手にコラボ😅
コルベットらしいのですが、自分には良くわかりません!良い色には間違いない😸

の投稿画像13枚目

9:50 磯笛公園🚾

道の駅三芳村を出て、K296→安房グリーンライン→R410で房総シーサイドに出ます!

の投稿画像14枚目

野島崎灯台が見える小さな海浜公園🏝️
日曜日なのに閑散としていて、伊豆とはまた趣きが違う感じです。

の投稿画像15枚目

10:20 道の駅『白浜野島崎』🚾

お店やってないなぁと思ったら、閉店だそうで、🚾しか有間せん🙀
道の駅『南房パラダイス』へ進路を変更するも、マラソン大会で通行止め!行くのはいいけど、帰ってこれないよ!と係の人に告げられ断念😹

悩んだ挙句、メシだメシだ!に切り替え!
海鮮丼が目の前に浮かんでた➿腹減ったしね😋

の投稿画像16枚目

11:50
本日のお食事処は、ここ、勝山漁協直営店『なぶら』さん
12時前に到着したが10分ぐらい待ちでした🥲

の投稿画像17枚目

本日のオーダー!
『海鮮なぶら丼➕特製イカメンチ』
お店の冠がついた海鮮丼、新鮮だからこそ、魚🐟の旨み、しっかりとした歯応えサイコーでした😋💯点
イカメンチ🦑も名物らしく皆さん注文、贔屓なしに美味しかったです😋

の投稿画像18枚目

お店の駐車場で、勝山漁港の漁船とコラボ
この後、最終目的地の富津岬へ向かいます

の投稿画像19枚目

14:35
higeさん 先頭に富津岬へ到着!
富津岬は、この展望台が印象的!
こんな構造物が、突然現れて意表を突きます🧐

写真を撮ってたら、売店のおばぁちゃんが、昨日は、富士山🗻が綺麗にみれたよ!
ですって😵
今日は、見えません!
🧸さん リベンジ決定ですね🤣

の投稿画像20枚目

富津公園駐車場🅿️にて
ここで、KEIさん 緊急離脱🚨
詳細は、KEIさんの投稿を見てちょ😔

の投稿画像21枚目

なんか寂しい後ろ姿🥹
でも、大丈夫!
無事帰還しました。良かった!良かった(^^)

の投稿画像22枚目

15:40
Bee my Berry観光農園〜

閉店16:00間際に到着!
今日のミッションに苺🍓を買って帰る方もおりまして、higeさんのチョイスにより、アクアラインのたもとにあるこちらの観光農園に寄りました。

ヒロッキーさんと自分は、🍓jamをゲットしました。

見て見て、昭和の人は、直ぐにオブジェの前でピースするんです✌🏿🤣
誰だかわかりますよね😁

の投稿画像23枚目

ポイ活であるお土産もゲットしこれにて解散!

本日のメインアテンダーのhigeさんに感謝の気持ちを表しながら‥‥駄弁りは続きます😁

次回、MTGをお約束し各々帰路につきました。

今年最初のSHTCTRG は無事完成?
higeさん筆頭に皆、皆様、色々とありがとうございました。
次回も笑顔たっぷりで集合しましょ🙌

本日の走行距離、372㌔でした👍

の投稿画像24枚目
ホンダ S2000 AP27,024件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

休日ルーティンの朝活有間でsaekiさんと遭遇。楽しくお話しさせていただきました。異常有間せん!

  • thumb_up 29
  • comment 0
2024/06/09 10:01
S2000 AP2

S2000 AP2

今までの車高では何かと不便が多くて、ほぼ純正高さ前後フラットの車高に変更しました!少し乗ってわかります…楽だ😭😭今までは道路の凹凸や段差にも気を使って運転...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/06/09 00:03
S2000 AP1

S2000 AP1

オープンカーを買って、一度もオープンエアを楽しむ事なく最大のギルティーを犯しました。幌とバイバイ。内装は結局全バラ。キレイに戻したので幌だけ無い状態で復元...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/06/08 21:34
S2000 AP1

S2000 AP1

ようやく、機能していなかった純正ナビをALPINEDA7に換装しました!前夜にナビの配線をエーモンの20Pオーディオハーネスに接続しておき、朝7時から作業...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/06/08 20:10
S2000 AP1

S2000 AP1

今日のランチはレストインデカンショで😋その前にエアークリーナー交換しました🔁最近ちょっと重い気がしてたけどこれで元に戻ったような気がする😁それとも▼ラ■ー...

  • thumb_up 106
  • comment 3
2024/06/08 20:07
S2000 AP2

S2000 AP2

久しぶりの投稿!この車を所有して6本目のマフラー交換です。笑割と定番のHKSSSMです😊この独特な取り回しとASMリアバンパーの相性はめちゃくちゃ良いと思...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2024/06/08 18:44
S2000 AP1

S2000 AP1

初投稿です。修理前に乗りまして…入荷未定のNEXTバンパーが発注から2週間で届くってさぁ……隠し持ってたのか?!?!?!?!何はともあれ今月末から修理に取...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2024/06/08 17:24
S2000 AP1

S2000 AP1

純正のマフラーをモデューロスポーツマフラーに交換←純正モデューロスポーツ→形はほぼ同じですね。シルバートップ耐熱コートしたモデューロスポーツマフラー純正マ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/08 15:10

おすすめ記事