TT クーペのあなたの車へのこだわりは?・カリスタOBD2・箱根ターンパイク・旧玄岳ドライブイン・廃墟に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
TT クーペのあなたの車へのこだわりは?・カリスタOBD2・箱根ターンパイク・旧玄岳ドライブイン・廃墟に関するカスタム事例

TT クーペのあなたの車へのこだわりは?・カリスタOBD2・箱根ターンパイク・旧玄岳ドライブイン・廃墟に関するカスタム事例

2023年04月19日 08時02分

たあのプロフィール画像
たあアウディ TT クーペ 2.0TFSI

イイネもコメントもないかたはスルーします🙇‍♂️ たまにフォロー解除もします。

の投稿画像1枚目

HELLO!! 玄岳~ (くろたけと読みますw)

去年の1月終わり頃に来て以来の伊豆スカイラインにある旧玄岳ドライブイン

今回も超絶長いです …

の投稿画像2枚目

オイル エレメント 交換そしてオイルシールリペアを入れてからのエンジンのオイル漏れチェックと警告灯エラー表示が出るのかを兼ねて ドライブに

の投稿画像3枚目

スマホで診断できるOBD2の定番 カリスタをAmazonで買って1ヶ月だけよ の1050円の課金で診断 😄

の投稿画像4枚目

頻繁に点くようになった表示 ① ABSとESPマーク

ブレーキ警告灯⚠️もデカデカと点くから色々原因を探るべくブレーキフルードの量は足りてるのか外側から見えずらいのでカプラー抜いてタンク開けて確認してみたら ちゃんと適量入ってた

それ以降エンジンかけると②のブレーキ警告灯が😱 カプラー外したからなのかとワケわからず…

そのために診断機を買ったと言っても過言ではないです🙆‍♂️

休みにならないと車屋いけないし 車屋の診断機もオールマイティなやつだから高いアウディ専門の診断機ではないので自分でいつでも診断できるように必要だなと…

の投稿画像5枚目

英語ワケわからんし エラー番号検索してもよく分からんのでエラー表示10個くらい出てたけど全部リセット www 平気かいな😅

でもブレーキ警告灯消えず… Why!?

結論から言うと フルードタンクの中のフロートとゴム栓がちゃんとハマってなかった為の警告でした🤣いやぁ~ホッとした

の投稿画像6枚目

たまには長い距離を走ってオイルシールリペアの効果をと まずは箱根ターンパイクを攻めて w

の投稿画像7枚目

コーヒータイム☕️

新しいETCXがターンパイクで使えるようになったみたいで料金所入る前に登録したらすぐ使えるようになりました☝️

の投稿画像8枚目

記念にステッカーを 貼ってません🤣 乗せただけ ワロ

の投稿画像9枚目

ターンパイクから十国峠を通り越し 伊豆スカイラインに乗って玄岳目指して

の投稿画像10枚目

営業してた時代の写真を見比べながら

の投稿画像11枚目

活気のあった頃に思いを馳せ

の投稿画像12枚目

ん S13シルビア? バブル末期時代か🤔

の投稿画像13枚目

リアウイングと玄ちゃん

の投稿画像14枚目

この頃はもう廃業間近かもね 屋根の胡散臭い文字時代は 周りの木々も荒れてるし

の投稿画像15枚目

なんかのパンフレットかな ロープウェイがあるし

の投稿画像16枚目

今回 富士山がまったく見えなかったのは残念だった…(涙)

の投稿画像17枚目

ここの眺めもいいですね熱海も見えるし

の投稿画像18枚目

古そうな観光バス? 当時 路線バスなんてあるわけないだろうし

の投稿画像19枚目

ここで長旅の疲れを癒したり お土産と食事を多くの人々が楽しんで来たのだろう…

の投稿画像20枚目

世界遺産に残して欲しい w 日本の文化

の投稿画像21枚目

むかーしのレジャー施設やホテル、ドライブインのパンフレットってなんかいいですね🥺

の投稿画像22枚目

平日でしたけどバイカー多かった~ これからバイクはツーリング🏍いい季節ですね

の投稿画像23枚目

パドルシフトを久しぶりにふんだんに使いました🤣 エンブレ効かないとヤバいのでw ずいぶん前に左シフトが固着してたの直してたからたまには使わないと🤭

の投稿画像24枚目

さーて そろそろ終わらんと w

お題の「あなたの車へのこだわり」

シンプルかつ 人と被らないオリジナルなアイテムを 手作りで 笑 (何気に給油口のラッピングお気に入りドイツの鉤十字✙)

いや お金腐るほどあれば高価な車やパーツでこだわりますけどね(⌒-⌒;)

の投稿画像25枚目

アウディTTのステッカー作りたいw

の投稿画像26枚目

元ネタですw みなさんの名前もメタリカロゴになります 🤣🤘

長々最後までありがとうございます🎵

※追記※オイルシールリペア入れてトータル520km走行 完全にはまだオイル滲みは残ってるけど入れる前に比べたら全然無くなりました ネットでみると1000kmくらいで完全にオイル漏れ無くなったなんて言う記事も🤔 まだまだ 期待してます

警告灯も行く前に1回点いて ゲッ!まだ点くのかよと🙆‍♂️ カリスタでリセットかけてから200kmくらい走ったけどもう点かなくなりました🎵次はいつ点くのか 🤣 ABSがお亡くなりになるときか😂

アウディ TT クーペ 2.0TFSI2,859件 のカスタム事例をチェックする

TT クーペのカスタム事例

TT クーペ 2.0TFSI

TT クーペ 2.0TFSI

怒涛の車イベント、TTミーティング、千里浜ユーロミーティングに続き、今日は富山県にあるおわらサーキットでラフェスタが開催されました😁朝8時、いつもの不動寺...

  • thumb_up 104
  • comment 8
2024/06/09 21:42
TT クーペ 2.0TFSI

TT クーペ 2.0TFSI

行ってきました飯能のカールヴァンブルワリー雰囲気良いけど、やや高い笑料理は、、、まぁ普通かな(ˊ̱˂˃ˋ̱)

  • thumb_up 68
  • comment 6
2024/06/09 14:12
TT クーペ 2.0TFSI

TT クーペ 2.0TFSI

なんだかんだ乗り始めてから1年以上経ってたみたいです。

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/06/09 00:45
TT クーペ 2.0TFSI

TT クーペ 2.0TFSI

皆さんこんばんは😊今日はゆっくりとコーヒータイム😌その時に撮った写真です✨

  • thumb_up 112
  • comment 6
2024/06/08 21:26
TT クーペ

TT クーペ

休日ドライブも兼ねて今年も稲作しに行って来ました。曇りで絶好の田植え日和。3時間かけて担当箇所を植えました。今年も豊作になりますように。

  • thumb_up 507
  • comment 2
2024/06/08 20:50
TT クーペ 2.0TFSI

TT クーペ 2.0TFSI

  • thumb_up 90
  • comment 0
2024/06/07 02:50
TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

計画していたDIYを空き時間でチャレンジ。まずはグリルの内側へ75φの穴をホルソーで開け、、、。(こちら右側、けん引フックの穴あり)用意していたフランジを...

  • thumb_up 143
  • comment 4
2024/06/06 19:54
TT クーペ TFSIクワトロ

TT クーペ TFSIクワトロ

今日は令和6年6月6日、666...ナンバーもアカウントも666をつけていますが...666はHYDEファンの証です😃昨日はドムさんと自転車&撮影会😊午前...

  • thumb_up 118
  • comment 10
2024/06/06 18:17
TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

@yoo_photo.artist今年もaudittmeetinginlotteに参加しました💪2024.05.19🌤イツメンとランデブーテンションさんp...

  • thumb_up 267
  • comment 37
2024/06/05 19:41

おすすめ記事