S2000の有間ダム屋根無車聖地化計画・ジェラート屋・正丸峠・ぎん鈴登別温泉黒蕎麦・有間ダムと名栗湖に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の有間ダム屋根無車聖地化計画・ジェラート屋・正丸峠・ぎん鈴登別温泉黒蕎麦・有間ダムと名栗湖に関するカスタム事例

S2000の有間ダム屋根無車聖地化計画・ジェラート屋・正丸峠・ぎん鈴登別温泉黒蕎麦・有間ダムと名栗湖に関するカスタム事例

2024年03月31日 20時10分

裕太朗のプロフィール画像
裕太朗ホンダ S2000 AP2

裕太朗です♪ S2は2007年式のTypeV MRSは2002年式の5MTに乗ってま〜す。 宜しくお願いします🎶

の投稿画像1枚目

2024.3.31🌞 

今日は、ポイ活デーです
4、5月と遊びに行くので‥
事前に前ポイしておきます🤣

蕎麦好きなカミさんと一緒に、ぎん鈴さんの黒蕎麦が復活した情報を基に、青梅まで蕎麦ランチに行ってきました!

の投稿画像2枚目

11:10 ぎん鈴

少し前まで旅館営業をしていたらしいですが‥
今は蕎麦処専門です♪

の投稿画像3枚目

駐車場🅿️は、狭いです!
S2なら6台、いけます😆

の投稿画像4枚目

登別温泉の黒そば😋
ホント‼️ 黒い蕎麦です😅
以前の音威子府の黒蕎麦とは、全く歯応えが違います‥‥
でも‥‥‥
美味いです🎶 元旅館の天麩羅も美味しいに決まってます!
今日は、ふきのとうがサイコーでしたー
黒蕎麦💯点、天麩羅💯点、出汁が効いた甘めの汁💯点、合計300点でした😄

の投稿画像5枚目

青梅の後は、有間(^^)
AMDパトロールは、絶対です!🤣🤣

AMD、異常有間せん😹

の投稿画像6枚目

ノーラも異常有間せん😺

の投稿画像7枚目

久しぶりに正丸峠の確認をしに向かったのですが、通行止めで異常有間した。
斜面崩落だそうです😹

好んで🦑ないのですが‥‥

いけないと寂しい😿

の投稿画像8枚目

峠が無いのも寂しいので、
鳥首峠に舵を切ります!
73号線!の行けるところまで行くと‥
そこは、終点でした🙀

の投稿画像9枚目

13:30 古民家ひらぬま

峠から降りてきて、食後のジェラ活は、AMDに程近い、CCB寄りの古民家『ひらぬま』🍦ジェラテリア屋さん

今日は、🥵暑いのでお店は大盛況でした。
春休みで、子供達が、わんさか楽しんでおりました😸

の投稿画像10枚目

本日のジェラ活!カップの下から

1 リッチマンゴー

左側に

2 酒の華

右側に

3 黒ごま

のトリプルカップでございます

の投稿画像11枚目

ポイ活の締めは、パン活?

の投稿画像12枚目

今だに大人気!
キューバ🇨🇺サンドをゲットして帰途に着きます👍

の投稿画像13枚目

せうせう、今日、ステッカーチューンしました😊
なんか、Power upした気がする😊

ありがとう⭕️⭕️くん🥰

ホンダ S2000 AP27,024件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

いつもの土湯裏峠散歩。午後から出掛けましたが今日は涼しい。マイナスイオン充填…静かな峠…(・_・;あまり長く停まってると住人?が出てきそうな雰囲気なんでさ...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2024/06/09 15:50
S2000 AP1

S2000 AP1

というわけでEgOHに車を出したので既に愛車ロスです…

  • thumb_up 27
  • comment 0
2024/06/09 15:02
S2000 AP1

S2000 AP1

オイルクーラー装着しました!ステーの装着でなんとか固定してます金色の塗料は熱伝導を良くする塗料です。オイルクーラーはバイク用の小型オイルクーラーです。いき...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/06/09 14:15
S2000 AP1

S2000 AP1

休日ルーティンの朝活有間でsaekiさんと遭遇。楽しくお話しさせていただきました。異常有間せん!

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/06/09 10:01
S2000 AP2

S2000 AP2

今までの車高では何かと不便が多くて、ほぼ純正高さ前後フラットの車高に変更しました!少し乗ってわかります…楽だ😭😭今までは道路の凹凸や段差にも気を使って運転...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/06/09 00:03
S2000 AP1

S2000 AP1

オープンカーを買って、一度もオープンエアを楽しむ事なく最大のギルティーを犯しました。幌とバイバイ。内装は結局全バラ。キレイに戻したので幌だけ無い状態で復元...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/06/08 21:34
S2000 AP1

S2000 AP1

ようやく、機能していなかった純正ナビをALPINEDA7に換装しました!前夜にナビの配線をエーモンの20Pオーディオハーネスに接続しておき、朝7時から作業...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/06/08 20:10
S2000 AP1

S2000 AP1

今日のランチはレストインデカンショで😋その前にエアークリーナー交換しました🔁最近ちょっと重い気がしてたけどこれで元に戻ったような気がする😁それとも▼ラ■ー...

  • thumb_up 112
  • comment 6
2024/06/08 20:07

おすすめ記事