なぽりたん!さんが投稿したCARPRO・洗車・黄砂まみれ・細部洗浄・ガラスコーティングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
なぽりたん!さんが投稿したCARPRO・洗車・黄砂まみれ・細部洗浄・ガラスコーティングに関するカスタム事例

なぽりたん!さんが投稿したCARPRO・洗車・黄砂まみれ・細部洗浄・ガラスコーティングに関するカスタム事例

2024年04月20日 17時05分

なぽりたん!のプロフィール画像
なぽりたん!

安全運転第一 grヤリス乗ってます。 攻めた走りはしないです。後ろからこっそりついて行きます

の投稿画像1枚目

ヴォクシーの細部洗浄!
1ヶ月ぶりの洗車です!

コーティングはCarpro SiCを
施行済みです。

窓とかめっちゃくちゃ汚い…
(画像は洗車後の写真です。洗車前に撮り忘れました)

の投稿画像2枚目

Carpro Retyreとオートバックスに売ってたホイール用鉄粉除去剤を使って洗います。

ホイールブラシ、ディテーリングブラシ
ホイール用ミット(小)を使います

の投稿画像3枚目
の投稿画像4枚目

すっごい汚れ( ˙꒳​˙ )

の投稿画像5枚目

細部洗浄、実施してきます。

窓のモール際
エアロとエアロの間等を
ディテーリングブラシ(極小)
とCarpro multiX(10:1)をかけながら
洗浄します。

もちろん、アルカリです。

の投稿画像6枚目

こんな感じで、黄砂と花粉と砂と潮風で
もうカオスな状態でした。
苔が無いだけマシでしたけど(笑)

の投稿画像7枚目

このようなエアロの隙間にも
汚れは溜まるので、しっかり除去します。

特に地面に近い部分は、掻き出すと
砂とか出てきますね

の投稿画像8枚目

次は Carpro Liftを使用(10:1)して
ボディー全体を洗っていきます。

の投稿画像9枚目

こんな、感じで側面を2分割して
洗います。

何故、フォームスプレーを使うかと言うと
洗車傷防止のため、柔らかいウエスを使うからですね。ウエスだけだと泡立たないので。

また、Liftは泡によって汚れが浮き出せるので、効率を考えて行いました。

高圧洗浄機は出すのめんどくさいんで
今日は使いません

フロントのボンネットにも
黄砂や花粉、虫汚れがあるので
アルカリ性の相性が良いですね。

特に虫の汚れはタンパク質なので
アルカリ性だとタンパク質の構造を分解出来ます。

自分のガラスコーティングはアルカリ性もph11位までなら耐性ありますが、アルカリに耐性の無いガラスコーティングもあるので
注意です。

コーティングして半年経ちますが
まだ滑水性ありますね。
水滴も変な形をしてないので、スケールなどの固着汚れも少なそうです。

ボディー全体を洗い終わったら
ホイールに簡易コーティングしていきます。

Carpro HydrO₂ Liteを使用してます。

撥水するので、拭き上げ楽になります。

この次の写真から
洗車後の拭き上げ後の写真になります。

の投稿画像12枚目
の投稿画像13枚目
の投稿画像14枚目
の投稿画像15枚目

タイヤワックス前です。
タイヤも結構綺麗になりました!

の投稿画像16枚目

ブラシの毛の根元が当たったみたいで
傷がありました。
コンパウンドで除去します。

結構傷が深そうなので
Carpro Fixer(1200番からの破砕コンパウンド)
を使用して手磨きしていきます。

の投稿画像17枚目

除去できました。
他のクリアパーツにも傷が無いか
LEDを照らして確認しました。

ボディーにも傷は無いようです。

の投稿画像18枚目

ここ!めっちゃ汚れ溜まってたので
綺麗にすると気持ち良いですね。

の投稿画像19枚目

タイヤワックスを付けました。

の投稿画像20枚目

大体2時間くらいかかりましたが
洗車終了です!

使用物品
ホイール用鉄粉除去剤

プロバイド製 フチなしウエス(洗浄用)
プロバイド製 ロングウールウエス(拭き上げ用)

ディテーリングブラシ極小
ホイール用ミット(小)
ながら洗車製 ホイールブラシ
IK フォームpro2

以下Carpro製品
・MultiX(10:1)
・Lift(10:1)
・HydrO₂Lite
・Retyre
・Fixer
・ホイール用ディテーリングブラシ
・Parl(タイヤワックス)

の投稿画像21枚目
の投稿画像22枚目

そのほかのカスタム事例

ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

6月7日、休みを利用して久しぶりにダム活してきました😀幸い天気も良く、絶好のドライブ日和🎶まずは燃料満タンにして飯塚市内のうどん屋「恵比寿」さんで、美味し...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/09 00:36
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

今日は晴天となり、GW休暇中以来乗れていなかった32に久しぶりに乗って来ました☺️海岸線方面に行こうと思いましたが、娘をバイト先まで送る任務があり、自宅を...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/09 00:33
グロリア MY34

グロリア MY34

6月8日、念願の34グロリアが納車されました❤️人生3台目のセダンになりますが、乗り始めた感触としては過去1番にお気に入りの子になりそうです!車高、マフラ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/09 00:33
エスティマ AHR20W

エスティマ AHR20W

今日は大沼のケルンまでランチドライブ🎵限定の野菜鉄板焼😁大沼牛ロースが200gでしっかりした食べ応えで大満足!大盛ライスは必須です👍ケルンを後にして次はお...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/09 00:33
カマロ クーペ SS

カマロ クーペ SS

愛車のカマロSSで国道252号線を走ってます😅「六十里越街道」と言われ新潟〜福島を結ぶ、冬は豪雪地帯により通行止めになる道✌️今は県境に来ています✨🚇トン...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/09 00:33
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

とりあえず生きてます😅そしてまだ乗ってます🤣そしてなぜか選考を通過しました😅

  • thumb_up 10
  • comment 0
2024/06/09 00:31
911 クーペ カレラS

911 クーペ カレラS

オイル交換後に。カミさんが言うには「絵心無し」のボツ画像なんですが、自分には珍しく良い天気だったのと立ち姿が良くって使いました😅オイル交換しました。これま...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2024/06/09 00:30
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

皆様こんばんは😊ホントは今回の投稿の前に一つネタがあるんですが、それは嫁の方が投稿した後に投稿いたします(笑)という事で本日佐賀の方に紫陽花見に行って来ま...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2024/06/09 00:30
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

皆さんこんばんは!久し振りの投稿になります!やりたい事はありますが推し活などで資金不足のため自粛。洗車したり日常メンテしたりで気を紛らわしております。エア...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/09 00:29

おすすめ記事