Aクラスの洗(ALIVE)部・インドア派・洗車・洗車アイテム紹介・夜桜に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Aクラスの洗(ALIVE)部・インドア派・洗車・洗車アイテム紹介・夜桜に関するカスタム事例

Aクラスの洗(ALIVE)部・インドア派・洗車・洗車アイテム紹介・夜桜に関するカスタム事例

2024年04月14日 09時44分

詫び助のプロフィール画像
詫び助AMG Aクラス W176

右半分ちょっこり麻痺ってます。軽い障害者でございます。パラリンピック目指しません。黄色いシャツ着て武道館行きません。そのかわり新しい相棒のM5を磨きます。磨きまくります。と言っていたのですが、クルマはA45になりました。洗車部の洗部(ALIVE)のチェアマンです。会長という意味ではありません。折り畳みの椅子を使うからです。

の投稿画像1枚目

インドア派です。間違いなくインドア派で一人が好きです。何度も書いてます。なのに人生の多分最後に近い方で真逆の事をしている自分。ちょっと面白い。
全国のおっさん&淑女の皆様ごきげんよう。
子供が生まれるまでほとんど写真が無い。スマホでお手軽になったというのもあり結構撮ってる。
この一枚は夜桜をやりましょうというグループLINEを見て行ったのだが誰も来ていない写真。言い出しっぺが来ないのは洗車部あるある。

の投稿画像2枚目

土曜日。天気が良い。なので洗車です。天気が良いとドライブに行きたいというのはわかるが、ばっちいクルマで出かけるなんぞうんこ付いたパンツのまま出かける様なもんです。

の投稿画像3枚目

まずはホイール。ホイールは洗わない派の私ですが、これでも洗車部の端くれですからアイテムだけは揃ってます。だいたいの形状には対応出来ます。

の投稿画像4枚目

鉄粉とんでもない。色が変わってます。

の投稿画像5枚目

リアブレーキもちゃんと仕事している事がわかります。良い低ダストパッドもあるのは知ってますが、標準をキープします。

の投稿画像6枚目

今日の気温湿度から、今回のシャンプーはグリオズガレージです。嘘です。気分で変えただけです。アメリカンなコパトーン的な香りが良いのです。若かりし頃のエロな香り。

の投稿画像7枚目

今回はストロングスタイルですから、ワックスを引っ剥がします。最近はカルナバのワックスがメインなので剥がすのが楽です。

親水です。まるで撥水しません。すっぴんになりました。

の投稿画像9枚目

全体を剥がしたら鉄粉取りです。巻き込みが多いのでリア側は鉄粉がべったりです。リアスポイラーをもう少し後ろに伸ばせれば改善されるかもしれませんが、後ろのクルマに遠くからスリップ使われます。

の投稿画像10枚目

鉄粉を剥がし洗い流したら拭き上げです。今回は外回り中にトイレを借りに入ったイエローハットでトイレ代として買ったこいつです。地方のファミレスの名前みたいですが、どんなもんでしょうか。

の投稿画像11枚目

あら?ほぼシルクドライヤーです。ってかまんまです。平方あたりの生地の目付けも多分同じです。やるなジョイフル。

の投稿画像12枚目

左がシルクドライヤー、右がジョイフルのやつ。サイズ40X40は理想的な取り回しです。ミニバンだと小さすぎるかな。吸水力も全く申し分なく、これは買って良いです。むしろお勧めします。

の投稿画像13枚目

エンジンルーム周りも手抜かり無しです。エンジンルームに直にハンバーガーを置いてそれを食べられるくらいに綺麗になれば完了です。エンジンルームやホイールの拭き上げはマイナー落ちしたシルクドライヤーで行います。

の投稿画像14枚目

ガラスもポリッシュかけてひと皮剥きます。というか削ります。スポットも取れます。

の投稿画像15枚目

綺麗にすると、びっくりする程飛び石にやられてます。ほとんどよいちさんのせいです。私があれほど注意をしながら、よいちさんにぶつけない様に走っているのに、よいちさんは飛び石に注意を払っていないという事です。よいち傷と呼んでやります。

の投稿画像16枚目

先日都内の駐車場の狭いパレットで4本とも傷を付けました。安定のMDFのリムステッカー。ただの「白」で塗ってますので白を貼れば良いのです。我ながら渋い作戦です。

の投稿画像17枚目

ホイールも綺麗っぽくなりましたよ。MDFのリムステッカーはメーカー直で買える事が判明。

の投稿画像18枚目

遠目からだとわからなくなりました。

の投稿画像19枚目

引っ剥がしたボディにはクリプロのレジンをしばきます。

の投稿画像20枚目

リアのガラスも綺麗になりました。

の投稿画像21枚目

良い感じで5時間作業。楽しかった。

の投稿画像22枚目

夜メシの問題。
分倍河原で鶏天丼とお蕎麦。「ぶばいがわら」と読みます。
以前マツコデラックスが「ブバってすごいわね。ブバよ。」と言ってましたが、結構歴史のある街です。
娘らも出かけているので奥さんと2人です。

の投稿画像23枚目

誰も来ない夜桜です。おやツーさんのM2は久々に見ました。相変わらず綺麗です。

の投稿画像24枚目

桜が地面にびっしりです。

の投稿画像25枚目

お尻もカッコいい。

の投稿画像26枚目

白ホイールが光ってます。磨いておいて良かった。

の投稿画像27枚目

わかっちゃいるが、クルマは動かすと汚れます。この時点で洗いたくなってます。走りたいでも洗いたい。食べた〜い
でも痩せた〜い、ハイマンナンみたいな感じです。嘘です。全然違います。
C200洗わないといかんな。

AMG Aクラス W176663件 のカスタム事例をチェックする

Aクラスのカスタム事例

Aクラス W176

Aクラス W176

長文でごめんなさい。日本に「ハイブリッドカー」というカテゴリーが登場して、さらにそれがイコール「プリウス」という概念が定着して早20数年。基準車として君臨...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2024/06/08 21:17
Aクラス W177

Aクラス W177

6月1日(土)、千里浜EUROMeetingに参加してきました。私の記憶では、確か皆勤賞です😊千里浜の前に、海王丸パークに集合でしたので、のんびり下道で高...

  • thumb_up 88
  • comment 6
2024/06/07 23:35
Aクラス A45

Aクラス A45

仕事終わったので一旦小旅行行ってきます💨山奥は空気がうまい😋大阪まではまだ遠い赤キャベツが見えるのがちょっとはずい。純正だけどこのデザイン好みなので変える...

  • thumb_up 139
  • comment 0
2024/06/07 15:48
Aクラス W176

Aクラス W176

昨日の日曜日。長男と大分県のソニックパーク安心院にカート。初めてのコースで少し緊張ぎみでしたがキッズカートのリミッター有りだったんで不満げ😅その後はリミッ...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2024/06/03 19:46
Aクラス W176

Aクラス W176

最近のチョメチョメ🚗BCレーシング車高調交換純正は、ゴミになりました。スタビリンク付きBCリーズナブルシフトガクガクDCT困ったちゃんの予防!はしょる画像...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2024/06/02 17:56
Aクラス W176

Aクラス W176

榛名山45ツーリングおつかれさまでした地元開催は嬉しいものです時間も早くスタート地点並べられましたそのあとは榛名神社行って参拝記憶ある限り初めてでした何百...

  • thumb_up 70
  • comment 6
2024/06/02 11:07
Aクラス A45

Aクラス A45

先日、気分転換も兼ねてこちらへ。平日だったので道も空いてて最高です。前から気になっていた、愛車が見れるパン屋さん巡りも達成🥐もちろん味も👍車検で諸々修理が...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2024/06/01 21:30
Aクラス W177

Aクラス W177

オロフレ峠です。今度は紅葉🍁の時期に来まーす✌️

  • thumb_up 87
  • comment 0
2024/06/01 05:11
Aクラス W177

Aクラス W177

この間の日曜日、午後は、細々としたお手入れと、あと少しパーツを入れ替えして引き取りに行きました😃オゾン脱臭から、キーパーかけたり、車のケアに力を入れたので...

  • thumb_up 106
  • comment 6
2024/05/28 09:22

おすすめ記事