ミラのダイハツ純正流用・メーカー純正流用・6.8インチ ディスプレイオーディオ・DIY加工・86180-B5130に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのダイハツ純正流用・メーカー純正流用・6.8インチ ディスプレイオーディオ・DIY加工・86180-B5130に関するカスタム事例

ミラのダイハツ純正流用・メーカー純正流用・6.8インチ ディスプレイオーディオ・DIY加工・86180-B5130に関するカスタム事例

2024年05月16日 14時52分

ゆでたま号のプロフィール画像
ゆでたま号ダイハツ ミラ L275S

ダイハツ L275S カジュアルミラ 通勤&ファミリーカー仕様 妻と娘2人の4人家族👨‍👩‍👧‍👧 一応大黒柱👨 シンプルイズベスト👍 純正+‪α‬な触り方を心掛けています👀 純正感を崩さない触り方が好みです☺ 主にメーカー純正品流用を好んでやってますw とにかくこだわりが強い傾向がありますw 当方がフォロワー数稼ぎと判断した場合フォローバック致しませんので悪しからず。 どうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️✨

の投稿画像1枚目

Bluetoothで音楽を快適に聴く為にこの度ダイハツ純正6.2インチ ディスプレイオーディオを売却しダイハツ純正6.8インチ ディスプレイオーディオ購入しました😆

6.2インチから6.8インチへ変更✨

L275S初??の流用です👌
流用実績を残す為に頑張ります💪
情報共有にもなればと思います😊

車検と税金に貯めていたお金が少し浮きもう少しで手が届きそうだなーと思い思い切って今付いているダイハツ純正6.2インチ ディスプレイオーディオを売却して足しにして購入しました👌

社外は故障や不具合時に対処出来兼ねないイレギュラーな事態が発生するかもしれないので敢えて純正品です😂

電話、ハンズフリー、Bluetooth機能!6.2インチには無い機能が沢山👌

の投稿画像2枚目
の投稿画像3枚目

純正品番:86180-B5130

6.2インチ ディスプレイオーディオは沢山出回っており相場の価格も右肩下がりの中6.8インチディスプレイオーディオは新品はもとより中古の出玉も少なく値段が6.2インチの3〜4倍くらいするので入手が困難でした🤣

9インチはもっと高い😂

ダイハツ純正6.8インチ ディスプレイオーディオはメーカーが出している価格は新品で75000円くらいだったと思います😊

の投稿画像4枚目

購入の際に【起動には24ピンコネクタが必要です】と言われましたが6.2インチ ディスプレイオーディオは10ピンと6ピンで動いていたので大丈夫かなと😆

の投稿画像5枚目

売却が決まり先払いでお金いただいたのにも関わらず約束の時間に間に合いません1時間程遅れますと連絡があったので引取りに来る前に比較しておきました👌

一応比較写真を撮りたい旨を購入者に伝えて許可をいただきました😋

右→6.2インチ
左→6.8インチ

の投稿画像6枚目

長さや幅はほぼ変わりないですが重みが全然違います😂

大きな違いとしましてオーディオ取付用金具のビス穴の位置が全然違うのでもしかしたら加工が必要になるかもしれません💦

の投稿画像7枚目

上→6.8インチ
下→6.2インチ

すこーしだけ液晶が大きくなりました😊

液晶がすこーし大きくなった分音量ボタンやAUXポートが一回りくらい小さくなってるみたいです🫡

CD❌
インジェクトボタンが★マークの謎ボタンに変わっており、どうやら設定で便利機能をお気に入り登録出来るらしくお気に入りした便利機能を★マークを押すことによってすぐ使えるってボタンらしいです👌
ショートカット機能みたいなもんですかね😁

の投稿画像8枚目

右→6.2インチ
左→6.8インチ

こりゃ重さが全然違うわけだ😂

ビス穴位置の高さが全然違うし大丈夫かな😂

の投稿画像9枚目

上→6.8インチ
下→6.2インチ

24ピンカプラー無しでも問題無く起動が出来る️⭕️

イルミ連動は相変わらず不可❌

の投稿画像10枚目

Bluetoothやっぱりいい😂
FMトランスミッターやAUXと全然音質が違う😂
音綺麗やし低音めっちゃ出るしノイズ全然無いし最高です😆
スピーカーが急に本領発揮し始めたみたいな綺麗な音鳴ってます😍

聴こえなかった帯域も聴こえているみたいで、あまりも低音が鳴ってくれるのでサブウーファーもしっかり鳴ってるなーと思ってコントローラー確認したらまさかの電源OFF状態でした😂

サブウーファー無しでも満足の行く低音の鳴りっぷりです🎶

先にこっちを買っていたらサブウーファーは買ってなかったかも笑

の投稿画像11枚目

さて、取り付けまでは順調だったものの戻し作業の際に問題発生⚡

先程お伝えした通りオーディオ固定取付金具の位置が全然違う為普通に取り付けるとオーディオパネルが浮いて戻せません💦

の投稿画像12枚目

6.2インチよりも本体がだいぶ手前に突き出して来ているイメージです😂

オーディオパネルが戻せないとなるとやはり加工するしか手がありません💦

諦めて6.2インチに戻す事も考えましたがせっかく購入したしハンズフリーの手軽さ、Bluetoothの音質の綺麗さが気に入ってしまって結局諦めきれず加工に踏み込みました😅

の投稿画像13枚目

オーディオ固定取付金具をペンチで曲げました👍

の投稿画像14枚目

R側

少し曲げて斜めにする事でオーディオ本体の位置を下げるのが狙いです👀

の投稿画像15枚目

L側

R側と比べて幅が無いので曲げた拍子に折れないかドキドキしながら慎重に曲げていきました😅

の投稿画像16枚目

やはり金具を曲げるだけではオーディオが下がりきらなかったのでオーディオパネルも加工しました😆

試しに金具を加工した後にオーディオパネルをはめてみましたが上手く収まらず浮いている状態です💭

無加工前と比べたらかなりパネルが収まるようになりましたがもう一押し加工が必要だなーと😅

パネル裏側を加工すれば奥行きが稼げるのでなんとかハマるのでは?と思いパネル裏側のリブを一部カットしました😆

6.2インチ設置時と比べるとまだ若干手前に突き出ている状態です…🤔💭

エアクリボックスのリブを加工した経験があるので容量はわかっているのでスムーズに加工出来ました👍

の投稿画像17枚目

こちらが加工後のオーディオパネル裏側です😆

カッターナイフとニッパーを使って切ったり削ったりしてフラットにしました👍

の投稿画像18枚目

表側は変化無しです👌

表側は目に見える所なんで加工中に傷を付けてしまわないか心配でしたが綺麗に加工出来たんで良かったです☺️

の投稿画像19枚目

無事収まりましたー😆👏

の投稿画像20枚目

運転席側から見たら特に何も思わないですが助手席側から見るとちょっとだけ突き出ていて気になりますがオーディオパネルがしっかり収まってくれたので良しとしましょう✌️

加工した甲斐がありました😂

金具の加工、オーディオパネルの加工
中々疲れました笑

の投稿画像21枚目

まあこんなもんでしょう👌

の投稿画像22枚目

加工は必須ですがダイハツ純正6.8インチ ディスプレイオーディオの純正流用が成功しました〜😆👍

の投稿画像23枚目

6.2インチからディスクを抜くのを忘れたので6.8インチ外して6.2インチ接続して取り出しました😂

全てのパネルをハメてから気付く無能さ😂

の投稿画像24枚目

明るくなってから見たけど大きな違和感無く収まってます️⭕️

Bluetooth最高です😆
初めから6.8インチ買って流用すれば良かったなーと思いました😅
安いからって飛び付く癖そろそろ治さなきゃならんです笑

サブウーファーの土台加工やディスプレイオーディオの流用で室内がだいぶ荒れてしまったので週末に片付けしなきゃです😂

の投稿画像25枚目

ちなみに後程知ったんですが
ダイハツ純正6.8インチ ディスプレイオーディオは2種類あるみたいで

純正品番:86180-B5130 と別に
純正品番:86180-B2B00 があるみたいです😅

86180-B2B00は6.2インチと形状やビスの穴位置など全く同じなのでこちらを購入していれば6.2インチは無加工で取付け出来たのでこちらも無加工で取付け出来たと思います😂

6.2インチは1種類?だけなので6.8インチも1種類だけかと思っていましたがそうじゃなかったみたいです笑

流用出来るとわかったらすぐに購入せずに類似の物は無いかなとじっくり下調べしてから購入する必要がありそうです😂

まあ無事に加工して取付&流用成功したので良しとしますか〜😆

後はサブウーファーのゲイン調整や重低音切り替えなど色々試してみて遊んでみたいと思います😊

ダイハツ ミラ L275S4,901件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L275S

ミラ L275S

134号線いまだに134号線の看板が探せない…ショウナン☆ベースです🤪さて本日…単身赴任先の会社主催で地引網大会があるからせっかくなんで参加してって言われ...

  • thumb_up 37
  • comment 3
2024/06/08 23:41
ミラ L700S

ミラ L700S

こんばんはです♪本日は月末の三河遠征走行会の為の準備をして🚘🛞その後は部屋の片付け🏠今回は初めての方と友達になって楽しく走り回る50のおじさん1人です

  • thumb_up 115
  • comment 0
2024/06/08 22:02
ミラ L285S

ミラ L285S

三日前に納車しました🙉見た目ノーマルです😏左側は傷、ヘコミあります😩285Vを探してたんですけどボロすぎるのしか出てこなくてこれになりました😋とりあえずス...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/06/08 20:16
ミラ L700S

ミラ L700S

L700製作🚗新品ラジエーター!ドナー車のラジエーターは破損していたので奮発です♻️メインハーネス固定!網組チューブに通すのも大変でしたが、純正パッキンを...

  • thumb_up 68
  • comment 6
2024/06/08 19:49
ミラ L285S

ミラ L285S

3年寝かしてあったホイールやっと履きました!似合ってますね!後ろに映ってるスクラム実はワーゲン仕様!なかなか面白いでしょ!

  • thumb_up 114
  • comment 12
2024/06/08 18:41
ミラ L275S

ミラ L275S

ホイール替えました😆DUNLOPVIOLENTISタイヤはKENDAKR203何処のタイヤ?🤔1556514オフセット45のフツーのインチアップです!ホイ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/06/08 14:36
ミラ L275S

ミラ L275S

気分が乗らないから本日の作業は終了します、、さらに鉄板を切ることが先決となったのと、バッフル固定穴をあとどこに開けるのか検討が必要根本的にはパワーかけたと...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2024/06/08 12:40
ミラ L275S

ミラ L275S

リアピースを柿本からネオヤンキーに変更数ヶ月前からずっと中古出てくるの待ってて、少し前にたまたま安く美品が出てるの発見して遂に手に入れました✌️中間パイプ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/06/08 12:00
ミラ L275S

ミラ L275S

車内がめちゃくちゃに散らかってますが…今回はオーディオ・エアコンパネルを木目にしました。ダイソーの木目シートです。これで高級車になりましたね😅慣れてなかっ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/06/08 11:46

おすすめ記事