RX-7のDIY・流用加工・アンフィニじゃないよ!ただのMAZDAだよ!・フォグランプ自作に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のDIY・流用加工・アンフィニじゃないよ!ただのMAZDAだよ!・フォグランプ自作に関するカスタム事例

RX-7のDIY・流用加工・アンフィニじゃないよ!ただのMAZDAだよ!・フォグランプ自作に関するカスタム事例

2022年05月15日 23時07分

龍星ぺぺのプロフィール画像
龍星ぺぺマツダ RX-7 FD3S 中期

☆帝国グンマー県出身。 カメラ📷クルマ🚗が好きな、コミュ障で甘党な29歳👤 ☆"自分だけの"を目指して、DIYカスタム迷走真っ只中🤦‍♂️💦 ※自己満足💮な日記,作業の記録,写真投稿など、気負いしないくらいの心情で活動中です。 ☆"アルファード(30後期型HYBRID SR'C)" +そのほか数台所有。 ☆カーチュン開始…2018/09/17〜 ☆インスタ開始…2024/05/04〜

の投稿画像1枚目

フォグランプ付けてあげました。💡

まずは通電チェックも兼ねて、分岐配線を作成♪
※フロントバンパーを取り外してからの作業となります。

の投稿画像2枚目

元々来ていた純正フォグランプ配線を使いました🔌
分岐元は、不燃性,防食性の養生を施しましょう。

噂に聞くと、後期型は"純正フォグランプ(オプション)"を付けないと配線が来てない様です。

ただ、
ウチの子の車台番号はFD3S-401***
…ギリ4型じゃん!😆
アンフィニとMAZDAが入り混じる頃の年式で、
"純正フォグ"の有無に関わらず、配線がインタークーラー付近まで来てくれてました!😊

の投稿画像3枚目
の投稿画像4枚目

日産デイズ?の"純正フォグランプリフレクタ"と
汎用金属製ステーやアルミパイプなどを組み合わせて、フォグランプステーも自作です!🛠

ちなみにリフレクタレンズを選んだ訳ですが、
後からバルブ交換出来る様にしたかったからなんです。
勿論、リフレクタレンズ本体の交換も視野に入れてギボシ端子接続に加工👍

あと、後々フロントバンパーやステーを外さずとも(電球)バルブ交換出来る様、ステーとバルブの間にアルミパイプ切り出しのスペーサで余裕を作りましたよ🥴

の投稿画像5枚目

↑自作したフォグランプステーを写真赤丸の指差している穴にネジ止めします。

また、上に伸びたステーも、ペンチ等で折り曲げて緑丸の穴にネジ止めします。

※純正フォグランプ(オプション)のステーを取り付けする場合も、同じ穴を使いますので参考までに…。

の投稿画像6枚目

純正フォグランプ配線から分岐させてきた配線とフォグランプ配線をギボシ端子で繋ぎ、
接続部はビニールテープで養生します。

※ここは走行中に水がかかりやすく、
+と-がショートしない様、しっかりグルグル巻きにしておきましょう。

の投稿画像7枚目

↑取付後の点灯再確認の様子。

🙌『ちゃんと点きました!!』🙌

ハロゲン電球の温かい色です😌

※このあとフロントバンパーを付け戻していく作業になります。

の投稿画像8枚目

↑バンパー付け戻し後の夜間点灯の様子。

コンビネーションランプとフォグランプの点灯位置が縦に被るのがちょっと気になるなぁ〜🤔

暫く様子みて、コンビネーションランプの方も、手を加えて見ようと思います。🪛

の投稿画像9枚目

↑ちょっと下からのアングル〜📸

ハロゲンフォグランプなので、明るさには乏しいけど、中々の良い出来栄えに、
私、大満足です!!😆😆

しかも!日産純正フォグランプリフレクタなので、ちゃっかり光軸調整も付いております😁😆

社外のパチもん買うより全然良いもの付けられた気がします!良かったー❗️

マツダ RX-7 FD3S 中期10,506件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆様、こんばんわ!あっという間に土日の休みが終わり唖然としながら執筆中なドンガメFCでございます😅さて、今回はいよいよ最終回の日光〜宇都宮方面ドライ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/06/09 23:52
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

本日は、フォロワーさん主催のイベントがありました!!😆今年初イベント。楽しみで早起きして洗車してから行きました☀️左にエンジン展示しました🍙写真撮ってくれ...

  • thumb_up 98
  • comment 6
2024/06/09 20:29
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

過去画です。でぃさんTシャツ♡♡プリチーねふつーのFDです(*^^*)ドレスアップするでもなし。特段早くなる装置を付ける訳でもなし。至ってシンプルな私のF...

  • thumb_up 95
  • comment 30
2024/06/09 20:23
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ご無沙汰です。昨日今日と3度目の車検でしたが、無事合格しました。お世話になってるディーラーに今回もお願いしましたが、まさかの追加整備なしで1発合格。普段触...

  • thumb_up 82
  • comment 1
2024/06/09 20:01
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

皆さんこんばんわ😅いいね&コメありがとうございます🙏休みの日…2週連続お家時間🥲度重なる出費で動けず🤣オブジェのfdをまたまた少し触ってWAXかけました😄...

  • thumb_up 91
  • comment 17
2024/06/09 19:07
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ようこそ新しい車高調😊カーショップグロウRSSPEC車高調・全長調整式・減衰力調整…F:20段、R:20段・バネレート(kgf/mm)…F:16kg、R:...

  • thumb_up 74
  • comment 3
2024/06/09 18:59
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

今日はFCのブレーキマスターシリンダーOHをついに決行しました〜スタートの写真忘れました〜摘出完了しました。リング外して、裏側のストッパー用のビス外して、...

  • thumb_up 69
  • comment 3
2024/06/09 16:26
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

車検前準備のオイル交換

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/06/09 14:42
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

上毛三山巡り、赤城山と妙義山行ってきました。曇ってますが暑いより良いです😅妙義山が三山の中ではレイアウト的に好みです。道幅狭いですがリズムとりやすい🎵行っ...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2024/06/09 14:29

おすすめ記事