うのさのさんが投稿したJG1・NーONE・ジェイズレーシング・ハイパーECUに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
うのさのさんが投稿したJG1・NーONE・ジェイズレーシング・ハイパーECUに関するカスタム事例

うのさのさんが投稿したJG1・NーONE・ジェイズレーシング・ハイパーECUに関するカスタム事例

2024年04月20日 19時03分

うのさののプロフィール画像
うのさの

GDB E型インプレッサ jg1vtr250 よろしくお願いします サーキットよく行きます

の投稿画像1枚目

ジェイズレーシング スーパーオートバックス大宮点行ってきました

の投稿画像2枚目

目的はハイパーecu即日インストール
あとステッカーなど買いました
もちろんハイオク仕様で
プラグもHKSのレーシングプラグ8番
ジェイズレーシングのサーモスタットも取り付け済みです

の投稿画像3枚目

納車時のエンジンルームです
ノーマルかと思ったのですが、ゼロセンチャンバー ブローオフバルブ(大気解放)が装着されておりましたが、ecu書き換えに向けでノーマルに戻しました

の投稿画像4枚目

友人が純正エアクリボックス持ってて助かった…

の投稿画像5枚目

ブローオフバルブも蓋が無かったので ホームセンターの椅子キャップとバンドで代用 200キロ走っても問題ありませんでした
一応車検蓋メーカーで売ってるのですが
3000円超えなのでしばらくはこれで行きます ロイヤルホームセンターで300円でした

の投稿画像6枚目

ピボット製のマルチモニター
水温 回転数 ブースト圧 電圧 スピード 吸気温度 運転時間 小さいのにこんなに機能ついていて取り付けもOBDセンターに繋げるだけ

の投稿画像7枚目

ecuの感想としては、結構変わりますね
まだノーマル状態で3週間くらいしか乗ってませんが、出だしのトロさが解消されてそのまま気持ちよく吹けていきます

ブースト圧も0.88から1.02〜4まで上がっていました
おそらくスピードリミッターも解除されているのですが、n-oneで140km以上出す機会なんてほぼ無いので分かりませぬ
水温は75度あたりで安定してます

そのほかのカスタム事例

アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

今日0時30分くらいに友達と飯行こうってなって友達がアルテッツァ貸してと言うので貸して走ってたら山道でスピード出して走ってたらスリップして崖に突っ込みはぐ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/02 03:36
ツイン EC22S

ツイン EC22S

昼間に久しぶりに洗車をしてピカピカになったので写活がてら修善寺へ!1人で黄昏てきました笑静かでとても素敵な所!

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/02 03:33
アクセラスポーツ BM2FS

アクセラスポーツ BM2FS

スーパーでお夜食買いに深夜徘徊🍜最近アクセラの中で寝てしまう事が多く、疲れが取れず体バッキバキ😮‍💨

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/02 03:30
キャリイトラック

キャリイトラック

esbフロントスポイラー売却致します。アンダーカウルもカーチューン久々に見たけど、他の人の軽トラ見たら乗りたくなるのは何故w

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/02 03:26
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

お久しぶりのかーちゅーん。ちょっとクルマ熱が冷めてます。2台持ちの良くないとこ…片方乗らなくなるアレ。ヤリス1ヶ月放置🤣という事で今回もジャンボ。謎の包み...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/02 03:21
R2 RC1

R2 RC1

丁度?揃いも揃って?納めてみました

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/02 03:17
サクシードバン

サクシードバン

2週間振りのサーフィン🏄‍♂️移動はサクシードハイブリッドの方が圧倒的に良い…趣味、仕事、足…増車するかどうするのか?早くもシエラでの行動範囲に限界を感じ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/02 03:12
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

ちゃんとしたマフラーサウンドです!タービンもなっちゃってますね笑笑

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/02 03:03

おすすめ記事