X6 MのBMW・Mモデル・買い物ドライブ・バッテリー充電に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
X6 MのBMW・Mモデル・買い物ドライブ・バッテリー充電に関するカスタム事例

X6 MのBMW・Mモデル・買い物ドライブ・バッテリー充電に関するカスタム事例

2024年04月08日 07時52分

mackerel.14のプロフィール画像
の投稿画像1枚目

今日は久方ぶりの晴天。

もうかなり暖かいです。

気温上昇でTシャツとハープパンツで買い物に出かけました。

の投稿画像2枚目

家で飲むペットボトルの飲料の買い出しではラゲッジが広々のF86が大変便利です。

ラゲッジルームの容量もそうですが、フラットな荷室と丁度良い高さなので積み込みが楽。

の投稿画像3枚目

殺風景なラゲッジボードにCLM-Designのキルティングマット(非売品)をチョイス

サイズ丁度でブラックの内装と相まってなかなか良い感じです。

の投稿画像4枚目

なんつって伊太利亜街に寄り、お茶して帰路に。

の投稿画像5枚目

帰ってきて子どもと庭で野球をやってダラダラと過ごしました。

の投稿画像6枚目

ベースに引き篭もり飲み。

の投稿画像7枚目

今日みたいなエンジン温度が高温になる気候で、渋滞の際にはアイドリングストップを多用します。

乗ったらベースで毎度のチャージングをしますが、今日は比較的長い時間がかかっています。

エアコンの影響もあるかもしれません。

の投稿画像8枚目

全然洗車してませんが、キレイです。

の投稿画像9枚目
の投稿画像10枚目

天然自然成分で作られたディテーラーのエコベールでイロイロ掃除。

の投稿画像11枚目

給油口

の投稿画像12枚目

チェッカーフラッグの床材は、クルマ用のディテーラーでメンテナンスをすると滑ってすっコケます。

エコベールはマジックリン用ですが、天然成分ですので素足でも安心です。

の投稿画像13枚目

クルマのウインドウも使えるとなっています。

の投稿画像14枚目
BMW X6 M F8688件 のカスタム事例をチェックする

X6 Mのカスタム事例

X6 M F86

X6 M F86

週末の休日先日、ロングに走った後に足回り(フロントのみ)を水洗いしましたが、車体のほうはしばらく洗車していません。半年前に購入してから洗車は2回やりました...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/06/09 08:03
X6 M F86

X6 M F86

休日に箱根方面へF86でロングで駆け抜けました。首都高から東名に脱出まではチョロチョロ渋滞で少し疲れました。渋滞だと3㌔/ℓの脅威的な燃費を叩き出します。...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2024/06/07 07:43
X6 M F86

X6 M F86

1月末に納車してから4ヶ月で約2,400㌔程走りました。日頃から長距離は走らないので、我ながら結構なハイペースです。それまで乗っていたF10では年間の走行...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/05/28 07:45
X6 M F86

X6 M F86

子どもと海/山をドライブしました。山上湖にブラックバスを釣りに行ったのですが空振りボウズでした。自然が相手なのでそんな日もあります。気を取り直しての「M」...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2024/05/20 07:44
X6 M F86

X6 M F86

5月納期の「自動車税:贅沢税」の納税をしました。今年はF10の5シリーズからX6Mに乗り換えたので、遊びのメインカーの分が跳ね上がりました。4月は固定資産...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2024/05/15 07:53
X6 M F86

X6 M F86

土日の空模様は一日中大荒れ。台風みたいな大風とにわか雨だったのでBMWは乗ってません。シュアラスターのレジンコーティング(続き)を施工しました。UV吸収剤...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2024/05/13 07:32
X6 M F86

X6 M F86

金曜日にしては早め帰宅できました。客先からそのまま帰宅でアフターの時間が取れました。日没前に広い庭の芝刈り実施。瑞典国のハスクバーナ製の芝刈り機が大活躍し...

  • thumb_up 68
  • comment 3
2024/05/10 22:39
X6 M F86

X6 M F86

マフラーカッターをハンドポリッシュしました。コンパウンドとマイクロファイバーのウェスで狂ったようにひたすら磨きます。Mは排気量がデカいのでたまに磨いてやら...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/05/08 20:21
X6 M F86

X6 M F86

エンジンスタートの音第二弾。エンジンが通常の作動温度に達したときのアイドリングです。コールドスタートと異なり、触媒を温めるための高めのアイドリングを維持し...

  • thumb_up 70
  • comment 3
2024/05/08 07:45

おすすめ記事