ハイエースバンのねずさんさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバンのねずさんさんが投稿したカスタム事例

ハイエースバンのねずさんさんが投稿したカスタム事例

2024年04月29日 00時06分

ねずさんのプロフィール画像
ねずさんトヨタ ハイエースバン KDH211K

2020年式 スーパーロング 2023年式 ミドル

の投稿画像1枚目

納車1日目から日記形式で投稿していきますので飽きるまで投稿が続きます。
ウーファーボックス製作開始
第一回目 12インチx4発

の投稿画像2枚目

サブウーファーはJBL

の投稿画像3枚目

とりあえず仮置き
本設置はベットキットが届いてから

の投稿画像4枚目

アンプボード製作

の投稿画像5枚目

Aピラーにスピーカー設置
同じくJBL

の投稿画像6枚目

サブウーファーを3発に変更
アクリルのウーファーガード

の投稿画像7枚目

ユーアイビークルのスライドフロア取付

の投稿画像8枚目

ユーアイビークルのスマホホルダー
結構便利

の投稿画像9枚目

フロントセンターウーファーボックス製作

の投稿画像10枚目

きつめにチッピング塗装してウーファーガード取付
クロスオーバー値は60hz~120hz

の投稿画像11枚目

ユーアイビークルのベットキットが届いたのでウーファー移動
アンプは仮

の投稿画像12枚目

30アルファードのドアチェック取付
ほぼ意味なし

の投稿画像13枚目

アウターバッフル製作
クロスオーバー値は50hz~380hz

の投稿画像14枚目

サブウーファー用アンプキャパシタとクロスオーバー取付
クロスオーバー値は58hzローパス
Cピラー上部に2WAYスピーカー取付

の投稿画像15枚目

暇潰し用のPS2

の投稿画像16枚目

アルパイン ビッグXの左に可動式モニター追加

の投稿画像17枚目

ホットホイール社製オーバーヘッドコンソールにフリップダウンモニターとバイザーモニター取付
PS2専用モニター

の投稿画像18枚目

ユーアイビークルのスライドフロアにHIKOKI バッテリーラック製作

の投稿画像19枚目

これでも仕事用の車です

の投稿画像20枚目

スマホホルダー右下にBelkin社製Type c HDMIアダプターとUSB type c L字をアルパインのHDMIアダプターに繋ぐ
これで最短距離で映像出力と充電が可能
これだけで5千円越え
スッキリした見た目で財布の中もスッキリ

の投稿画像21枚目

センタースピーカー製作
未塗装

の投稿画像22枚目

センターにJBL コアキシャル
円形のガードがちょっとなぁ
加工するかどうするか?

の投稿画像23枚目

とりあえずサフェーサー
時間があれば再度パテ埋めとサフェーサーします
仮設置してエージング
クロスオーバー値は250hz~8khz

の投稿画像24枚目

定番中の定番 ハイエースのバンパーハズシです。
今回はドアへもう一本追加でケーブルを配線しました。
間に合えば連休中にドアスピーカーを追加です。
フロント4WAY構成でアンプもケーブルも準備出来たのであとはバッフルだけ
バッフルは後日千葉のトリニティさんのバッフルを検討すべく見に行きます。
少々出費はかさみますが、手軽そうです。
諸々が決まればマルチアンプでのフロント4way リア2way フロントサブウーファー リア サブウーファーの完成です。
オーディオはそろそろここまでにしておかないと色々とヤバい金額になっちゃったので、今後は仮で作った諸々の仕上げに取りかかろうかな~

の投稿画像25枚目

フロントドアスピーカーですが、前々から気になってたのでグリル外しました❗
前の画像にあるグリルって爆音にするとスチールとプラスチックの境目がビビりだすんですよね。
いずれはスピーカーガードを付ける予定ですが、とりあえずはこのまま
乗り降りの時に蹴っ飛ばさないように注意

の投稿画像26枚目

センタースピーカーの縁を外しました。
そもそも何で脱着式じゃなくて接着したのか謎な縁ですね。
抜本的に形状を再製作しようと思ってレイアウトを考えてるのですが、中々良いアイディアが決まらず今日はここまでで断念

の投稿画像27枚目

今さらですが、リアスピーカーです。
JBLの2WAYをCピラーに取付。
クロスオーバー値はMID 600hz~5200hz TW 5700hz~
600hz以下は切り捨て主にボーカル領域から上を再生します。

の投稿画像28枚目

ちょっとした変更ですが、エージングが終わったのでAピラーのスピーカーを変更です。
フロントとリアのミッドハイをスワップしこっちが本チャンのスピーカーです。
クロスオーバー値はMID 300hz~4700hz TW 5200hz~です。

の投稿画像29枚目

小さな変更点でアンプの追加に伴いRCAの全面引き直しをして、クロスオーバーの数値も変更しました。
クロスオーバーをフロント、リアの2台で構成してるのですがフロントスピーカーの追加でさらにRCAの仕分けて新規スピーカーの分のチャンネルを確保。
本来クロスオーバーは1基でやったほうが諸々が楽なのですが、出力不足を補うには増やすしかないです。
前の車がクロスオーバー3基だったので今回はまだ調整が楽かもです。
現在、合計18チャンネル分を使用中。
RCAケーブルとスピーカーケーブルはすべてピラー経由で配線してるのでピラーカバーの中はエライ事に❗
気軽にカバーを外すとケーブル地獄にハマります‼️

の投稿画像30枚目

今日は朝早く起きて千葉のトリニティさんに行ってきました。
連休中の渋滞はありましたがオープン時刻に間に合いました❗
早速バッフルを検討という名の即買いで即帰宅。
午後過ぎから作業開始し、5時間ほどで仮付けまで終わらせました。

の投稿画像31枚目

結構ぐいっと押さえつけるようにインナーとアウターを固定します

の投稿画像32枚目

押さえつけてビスで固定

の投稿画像33枚目

そこへとりあえずのスピーカー取り付け
まだバッフルの特性がわからないので、クロスポイントを探す感じです。
とりあえず下段を~125hz ローパス 中段を80hz~600hz
ピラー側のミッドを600hz~5200hz ツイーターを5800hz~で様子見です

の投稿画像34枚目

暫くRCAケーブルを引き直したりしてる間にフロントアンプの調子が悪い事に気が付き、アンプを交換。
今回は比較的新しいアンプに交換したので、音の相性が気になったけど、結構聞きやすいアンプだったので難なく取付。
6CHアンプなので、ツイーター、ミッドハイ、フロントウーファーに接続。
フロントウーファーのアンプは以前はD級だったけど今回はAB級に変わり、ストレートな音に変化。
これはこれでヨシ❗

の投稿画像35枚目

JBL クリック
車内でスマホで音楽を聴くのにちょっと欲しいアイテムだったので購入。
ボリュームコントロール、次の曲、前の曲等をコントロール出来る今となってはレア品。
ボタン電池なので車、自転車等設置場所は選ばず。
ステアリングコントロールでも出来る車種では不要ですが、何か欲しくなったので衝動買い。

の投稿画像36枚目

中段バッフルをチッピング塗装しました。
よくわからんがヨシ❗

の投稿画像37枚目

センタースピーカー塗装

の投稿画像38枚目

ついでにセンタースピーカーも塗装しました。
前回には無かった落としも作ったのでこれならヨシ❗

トヨタ ハイエースバン KDH211K583件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースバンのカスタム事例

ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

日付は変わってしまいましたが、本日は都筑オフありがとうございました😊また来月もヨロシクお願い致します🙇お疲れ様でした👌

  • thumb_up 29
  • comment 0
2024/06/09 00:47
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

とりあえず生きてます😅そしてまだ乗ってます🤣そしてなぜか選考を通過しました😅

  • thumb_up 31
  • comment 0
2024/06/09 00:31
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

#ハイエース#200系#ハイエースDX

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/06/08 22:48
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

虫汚れにはコレ!擦ったり拭いたりしなくてもコレ吹きかけて高圧で流せば簡単にキレイサッパリ!

  • thumb_up 25
  • comment 0
2024/06/08 22:41
ハイエースバン

ハイエースバン

やっとホイール新調出来ました🥰ずっとエセックスのホイールを探しててそれこそ毎日何度も検索してて…。そんな時に良い出物が!😆妻に相談して購入しました😚出品者...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/06/08 22:40
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

ヒッチカーゴにサイドマーカーとテールランプを取り付けカーゴを跳ね上げた時はサイドマーカー下部がバックランプぽいので電源抜かないとダメですね

  • thumb_up 45
  • comment 2
2024/06/08 22:18
ハイエースバン GDH211K

ハイエースバン GDH211K

全然気に入ってるしいい車だけど完全仕事車だしデカすぎて逆に不便だから売ろうかと。次の車の妄想ばかり🚬

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/08 22:16
ハイエースバン GDH226K

ハイエースバン GDH226K

本日は左側の窓埋めをしてました(◜ᴗ◝)本日は左側の窓埋めをしてました(◜ᴗ◝)羽目板が少し残ってるから完全に埋めようと考えてましたが、少しでも広く室内空...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/06/08 22:10

おすすめ記事

ハイエースバンの型式・モデル