S2000の地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・歌川広重・隈研吾・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・歌川広重・隈研吾・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

S2000の地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・歌川広重・隈研吾・今年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

2024年01月04日 19時33分

しそわかめのプロフィール画像
しそわかめホンダ S2000 AP1

新旧問わずスポーツカー、オープンカーが好きです 気になる車や素敵な風景に反応しがち 車歴 バラードCR-X 後期Si (1990.3〜1994) ユーノスロードスター (1991.6〜2004) アルファロメオ155 (1996.7〜2009) ホンダ today 3代目 (2001〜2005) S2000 (2005.9〜) アクティトラック(2023.11〜2024.6) アルファロメオ gtv(2024.6〜) 全てMT

の投稿画像1枚目

2024年の始まり。
被災された方々もいらっしゃるので、ゆるりと始めます。
今年も宜しくお願いします。🙇

の投稿画像2枚目

年始は県境にある神社にお詣りして来ました。

の投稿画像3枚目

樹齢は約1000年らしいです。

の投稿画像4枚目

Top画などの場所は神社の近くの広重美術館。
建物は隈研吾設計でMazda CX-8やHondaグレイスのCMにも使われてました。

の投稿画像5枚目

日没間際だったので、今度は早目に来て撮影したいと思いました。

の投稿画像6枚目

何年か前のホイールや幌を交換する前の同じ駐車場での画。

の投稿画像7枚目

お参りした効果が早速出たのか、切れてた💡が復活しました。
(温度調整ダイヤルの青色)
皆さんも良い一年になります様に。

ホンダ S2000 AP121,187件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

S2000のロールケージクロスバーを追加製作致しました

  • thumb_up 15
  • comment 0
2024/06/09 21:22
S2000 AP1

S2000 AP1

S2000センター出しフルチタンマフラー製作致しましたトランクぶち抜き仕様です

  • thumb_up 12
  • comment 0
2024/06/09 21:18
S2000 AP2

S2000 AP2

前回と同じような写真で失礼します(笑)そして、来週末にはこちらが待ってます😂テールランプは何だかんだで新品に交換です🤣まもなく梅雨ですしね😆

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/06/09 19:32
S2000 AP1

S2000 AP1

相変わらず投稿に時間が空いてしまいました😅天気が良かったのでチッタナポリに行った写真です♪と言いつつも、もう少しで梅雨なのでまた期間が開くかもです笑🤣とり...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/06/09 19:19
S2000 AP1

S2000 AP1

いつもの土湯裏峠散歩。午後から出掛けましたが今日は涼しい。マイナスイオン充填…静かな峠…(・_・;あまり長く停まってると住人?が出てきそうな雰囲気なんでさ...

  • thumb_up 74
  • comment 1
2024/06/09 15:50
S2000 AP1

S2000 AP1

というわけでEgOHに車を出したので既に愛車ロスです…

  • thumb_up 90
  • comment 0
2024/06/09 15:02
S2000 AP1

S2000 AP1

オイルクーラー装着しました!ステーの装着でなんとか固定してます金色の塗料は熱伝導を良くする塗料です。オイルクーラーはバイク用の小型オイルクーラーです。いき...

  • thumb_up 118
  • comment 0
2024/06/09 14:15
S2000 AP1

S2000 AP1

休日ルーティンの朝活有間でsaekiさんと遭遇。楽しくお話しさせていただきました。異常有間せん!

  • thumb_up 70
  • comment 1
2024/06/09 10:01
S2000 AP2

S2000 AP2

今までの車高では何かと不便が多くて、ほぼ純正高さ前後フラットの車高に変更しました!少し乗ってわかります…楽だ😭😭今までは道路の凹凸や段差にも気を使って運転...

  • thumb_up 81
  • comment 1
2024/06/09 00:03

おすすめ記事