ハイゼットトラックの茶臼山高原道路・面ノ木園地・空気圧・スーパーキャリイ・モスグレーメタリックに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットトラックの茶臼山高原道路・面ノ木園地・空気圧・スーパーキャリイ・モスグレーメタリックに関するカスタム事例

ハイゼットトラックの茶臼山高原道路・面ノ木園地・空気圧・スーパーキャリイ・モスグレーメタリックに関するカスタム事例

2023年09月24日 22時14分

巻雲のプロフィール画像
巻雲ダイハツ ハイゼットトラック S510P

愛知県を中心にドライブします🚚 旅路で気になったマイナースポットを投稿していきます! 年3万キロ(二輪含む)、峠に高速に林道を満遍なく走っています。 今まではRV、2駆軽バン、ホットハッチ、MR、2シーターオープン、コンパクトSUVなど色々乗ってきました。 街乗りから峠道まで楽しい素のスイフトと、林道雪道も含めてオールラウンドにを走れる4WD軽トラの2台持ちに落ち着きました。

の投稿画像1枚目

愛知県の最高峰茶臼山へ向かう「茶臼山高原道路」
写真の場所は天狗のオブジェがある「面ノ木園地」です

軽トラって空気圧が難しい
色々試してみたけどどれがベストか模索中
純正空気圧は
軽積載(〜150kg時)は2.0/2.4
定積載(350kg)は2.8/3.5
車検証上だと前軸重:550で後軸重:310だから前後比は64:36
その上前輪軸上に人が乗るのでだいぶフロントヘビーになり、荷物の重量に合わせて空気圧を変えないと走行性能差が大きく出そうな車です
普段はアイリスオーヤマのカートランク CK-130(中の荷物合わせて20kg以下の重量)を荷台前方に置いている状態で空気圧を色々試しました

○前:2.0 後:2.5
2人乗るとフロントがかなり潰れているのがわかる
前荷重も掛かりやすいのでコーナリングはいいけど後輪が跳ねやすいのか、アクセルオンで路面が悪い時に後輪がスリップ/グリップを断続的に繰り返し、不均一な押し出しが起こる

○前:2.4 後:2.6
前後輪とも跳ねやすく、特に下りのブレーキングでタイヤが沈まず、グリップしにくい
乗り心地も悪く典型的な入れすぎタイヤ

○前:2.1 後:2.2
前後のバランス良く、後2.5と比べて不均一な押し出しが少なく感じる
空荷ならコレがベストだけど後輪がメーカーの適正空気圧から外れているのでなんと無く不安に感じる

の投稿画像2枚目

○前2.1後:2.4
ただ、ボックスを後輪軸上に移動させた場合、上の2.1:2.2だと高速走行時にフロント荷重が少なく不安定な挙動だったので後輪の空気圧を2.4に足してみたみたところ、丁度良いバランスになりました
むしろ後輪軸の方に荷物が載っている方が後輪の限界もブレーキバランスも良くなるので走りやすく感じます

の投稿画像3枚目

余談ですが新色のキャリイの色がとても渋いのでつい写真を撮ってしまいました
モスグレーメタリックという色らしいです

の投稿画像4枚目

キャリイ買うならスーパーキャリイLの2駆MTかな〜
スズキは2駆でもブレーキLSD(ぬかるみ脱出サポート)ついているっぽいし車重もハイゼットと比べてかなり軽い

ダイハツ ハイゼットトラック S510P1,614件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットトラックのカスタム事例

ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

スヌーピー買いました(もう1つは友達用)出来ればボディカラーに合う可愛いサイドブレーキカバーがいいな〜と思っていたので即決しました😊めっちゃいい感じ👍長さ...

  • thumb_up 46
  • comment 4
2024/06/18 18:09
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

ディスプレイオーディオを設置しました!A-ppleCarPlayも使えて、前後ドラレコと後進時バックカメラ機能もあって、積荷が多い時もバックカメラで良く見...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/06/18 15:07
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

母の日は紹介したのに、父の日の紹介をわすれてました😅怒られるね😂長女からは、和菓子。モンブラン系の高級なやつ。文句なしに美味い。長男からは、海産物のセット...

  • thumb_up 118
  • comment 2
2024/06/17 20:42
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

日曜日はこ真ん中ミーティングというイベントに参加してきました。軽トラはイベント初参加です!思った以上にめちゃくちゃ色んな人に見てもらい良かったです♪色々と...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2024/06/17 20:24
ハイゼットトラック S201P

ハイゼットトラック S201P

車ネタが無いwあっ!あった🤭シフトノブ作り🤣やってみたかったシリーズw溺れるマリオ🤣🤣助けてあげてください🤣🤣すみっコぐらしはジャンボに😁あっ…鍵無し放置...

  • thumb_up 123
  • comment 6
2024/06/17 19:36
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

タペタペ言ってるエンジン気になるなぁ…タペタペタペタペ

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/17 19:06
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

梅雨までにやりたかったボディーコーティングとホイール磨き&コーティングが無事完了✅ちょっと前にガラコも塗ったのでこれでしっかり弾いてくれることでしょう🤩梅...

  • thumb_up 153
  • comment 10
2024/06/17 14:28
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

お題にのっとり、「曇り空と愛車」久々の投稿です。ご無沙汰してます。改めてマジマジと眺めていると・・・。今更ですが、このグリルの白いエンブレム。当時(202...

  • thumb_up 150
  • comment 5
2024/06/17 12:07
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

昔アルテッツァで使ってた、純チタン削り出しのシフトノブに変えました!グラデーションの焼き色つけたくて、バーナーでじっくり焼いて、良い感じで良い色の酸化被膜...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/06/16 22:47

おすすめ記事