アクティトラックのオートゲージ・タコメーター・アクティトラック・HA7・ダイソーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクティトラックのオートゲージ・タコメーター・アクティトラック・HA7・ダイソーに関するカスタム事例

アクティトラックのオートゲージ・タコメーター・アクティトラック・HA7・ダイソーに関するカスタム事例

2023年10月30日 12時10分

ツクルのプロフィール画像
の投稿画像1枚目

アクティトラックにはタコメーターが付いていないのでオートゲージのタコメーターを購入しました。

の投稿画像2枚目

さっそく取り付けをし試運転に出かけましたが、
スモークタイプなのでバックライトが付いていても昼間は太陽の関係で逆に暗くて見えないため不満を感じました。
ネットでいろいろと調べたらクリアレンズにしている方を発見!

の投稿画像3枚目

交換するのに選んだのはダイソーさんの温度計と湿度計を測れるやつ。
このクリアガラスを拝借します。
サイズはピッタリですが、ハマるように削る必要があります。
分解するは簡単クリアレンズを割らないように壊していくだけです。

の投稿画像4枚目

タコメーターの方は横あたりからマイナスドライバーでこじっていきます。
こじっているところは柔らかい鉄のカバーなので力はいりません。多少強引にしても後から戻せます。
この鉄のカバーでレンズと本体を挟んでいるだけなので隙間が開けばレンズも取れます。

の投稿画像5枚目

あとはダイソーのレンズを削ってサイズを合わす必要があります。画像撮り忘れた汗。
サンダーがあれば簡単に割れずに削れましたよ!

の投稿画像6枚目

クリアレンズを入れ元に戻して鉄のカバーをペンチなどで滑らかにしていけば元通りになります。

の投稿画像7枚目

昼間でもかなり明るく見やすくなりました!

ホンダ アクティトラック HA7294件 のカスタム事例をチェックする

アクティトラックのカスタム事例

アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

かっこよすぎて何回でも見れる🤭

  • thumb_up 34
  • comment 0
2024/06/09 11:47
アクティトラック HA7

アクティトラック HA7

ミッションブローにより、高額修理になってしまったので、お別れです🥺直す事も可能ですが、御老体につき、今後また違う所が故障し、イタチゴッコになりかねないので...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2024/06/09 10:20
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

今日はジムニーテールが届いたので知り合いの方に取り付けてもらいました!後ろ姿が一気に変わってかっこよすぎる!

  • thumb_up 46
  • comment 0
2024/06/08 20:56
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

ども、お疲れ様です!さて、忙しいなか、ちょいちょいいじってます。キャリートラックオーナーの「としぼー」さんの弄りネタをパクらせてもらい、荷台にブラックウッ...

  • thumb_up 137
  • comment 2
2024/06/08 20:44
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

THEど素人塗装ばっかりします笑エンブレム純正マッドガードバッテリーカバーを塗りました👍🏻青の統一感が出ていい感じです!!

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/06/08 13:31
アクティトラック HA8

アクティトラック HA8

モモステ

  • thumb_up 72
  • comment 4
2024/06/07 08:48
アクティトラック HA7

アクティトラック HA7

汎用シーケンシャルテールランプ

  • thumb_up 46
  • comment 0
2024/06/05 19:26
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

オフロードコースの構想を練るため、早速現地調査に来ました😀ウチのアクティタイプRはオフロードに特化したタイプRです😁コースは環状線になる様に開拓しないと、...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2024/06/05 17:19

おすすめ記事