R2の乗心地改善・減衰調整・温泉♨️・プチオフに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R2の乗心地改善・減衰調整・温泉♨️・プチオフに関するカスタム事例

R2の乗心地改善・減衰調整・温泉♨️・プチオフに関するカスタム事例

2023年08月18日 05時53分

VANのプロフィール画像
VANスバル R2 RC1

ただの車好きな親父ですね(笑) お金をかけずに時間を掛けて、自分色に染めちゃいますよ(笑)

の投稿画像1枚目

また師匠のところに遊びに来てます!

今日は例の脚の微調整を兼ねてオフちゃう爺達(笑)

の投稿画像2枚目

ちゃちゃっと調整をヤラカしてお昼御飯!

稲武の「すえひろ家さん」まで脚の減衰調整しながらドライブ〜♪

の投稿画像3枚目

途中、師匠からサプライズ〜♪

例のコンビニコーヒー保温カップをいただいちゃいました!

これマジ凄いよ(笑)

の投稿画像4枚目

昼食後は爺達恒例の♨温泉♨〜♪

のんびりまったり温泉入浴!

疲れがとれるわ(笑)

の投稿画像5枚目

帰り道も乗心地確認しながらの減衰調整しつつ下山してたんだよね!

減衰調整が決まってくるとあら不思議?
ロードノイズが小さく感じるんだよね~♪

師匠にその事を聞くと「不思議とそうなんだよね」って!
なんでなんだろうね(笑)

スバル R2 RC13,574件 のカスタム事例をチェックする

R2のカスタム事例

R2 RC1

R2 RC1

ずっと気になってたType-S用のアルミペダルに交換✨まだ在庫があるとの事でディーラーへ注文👍取り付けはちょっと苦労😥外すのは難しい事もなく。。。古い車な...

  • thumb_up 27
  • comment 2
2024/06/09 10:01
R2 RC1

R2 RC1

毎度の洗車スッキリ日差しが強くて洗車日和では無いですが、純水器が有るので何とかなってます。

  • thumb_up 59
  • comment 2
2024/06/08 18:19
R2 RC1

R2 RC1

皆様お疲れ様です!ProudofBOXER👍🏻👍ボクサーサウンド最高ですね!はい、ですね!エンジン1発死にました🤣次から次に😩プラグも違うプラグコードも違...

  • thumb_up 174
  • comment 14
2024/06/07 17:56
R2 RC2

R2 RC2

灰色の部分は粘土で土台を作ってPPパテで造形。いらないバンパー切った、炙った、貼ったでと思ってましたが便利な時代になりましたね(^^)

  • thumb_up 59
  • comment 4
2024/06/07 17:11
R2 RC2

R2 RC2

NOSボタン搭載!な訳無くワイスピ好きの僕はオクを徘徊中一目惚れでポチってしまった。が、まあまあボロボロだったので分解してレザー部を張り替えてもらい、スイ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/06/04 09:41
R2 RC1

R2 RC1

丁度?揃いも揃って?納めてみました

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/06/02 03:17
R2 RC1

R2 RC1

今日は定例の闇取り。レグさん、毎度ありがとうございます🙇😄しかし、R2の方が20mmも車高が高いと言う事実・・・😆😆😆昼飯は私も気になっていた定食屋さんへ...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2024/06/01 19:20
R2 RC1

R2 RC1

時代は上抜きらしいので、買ってしまいました。まだ使ってませんがバリバリ水を吸い上げてくれるので期待大デス❣❣❣❣❣これでGS450hも自宅でオイル交換でき...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/05/31 20:28
R2 RC2

R2 RC2

Amazonで買った汎用リアディフューザーを無理やり取り付け中心ズレてしまった…

  • thumb_up 63
  • comment 2
2024/05/30 17:45

おすすめ記事