CR-Xの純正ホイール・マスキングゾル改・ゴールデンウィークに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CR-Xの純正ホイール・マスキングゾル改・ゴールデンウィークに関するカスタム事例

CR-Xの純正ホイール・マスキングゾル改・ゴールデンウィークに関するカスタム事例

2024年04月29日 22時46分

MYUのプロフィール画像
MYUホンダ CR-X EF7

ドライブと機械イジリが好きです。よろしくお願いします。

の投稿画像1枚目

ゴールデンウィーク真っ只中ですがまだCR-Xで出かけていません。と言うかヴェゼルですら妻に運転おまかせでノンビリ過ごしています😅

さてホイール修理も佳境に入ってきました。本体の方はクリアまで吹いて乾燥待ち。その間にセンターキャップを修理していきます。
まずは塗装剥がし。プラなので残っていたスケルトンは使わずヤスリで剥離していきます。

の投稿画像2枚目

Hマークも塗装し直そうと思っていたら、この部分って塗装ではないんですね。色付きかわかりませんが透明のプラスチックが接着されていて僅かに光を反射して光ります。

どちらにしろマスキングが必要ですが、テープでは上手く貼れそうになかったのでMr.ホビーのマスキングゾル改を使いました。

よく脱脂して極細筆を用いて何回かに分けて重ね塗りしました。

の投稿画像3枚目

プラスチックなのでバンパープライマー、傷消しにプラサフ、ホイールカラーのシルバー、最後にクリアを塗って完成。説明書き見る限りではホイールカラーだけでいいような気がしますが。どうなるか様子を見てみよう🏁🏎️

の投稿画像4枚目

1日ほど乾燥させたらマスキングした場所を剥がします。爪で簡単に剥がせます。

の投稿画像5枚目

綺麗に塗り分け出来ました。僅かなはみ出しはカッターの先端で軽く削り落とします。

の投稿画像6枚目

とりあえず完成です。広い面のシルバーメタリックは色ムラが出て難しいです。本当に気に入ったらプロに再塗装出します😅

あとはタイヤを組み替えと球面ナット待ちです。

ホンダ CR-X EF7116件 のカスタム事例をチェックする

CR-Xのカスタム事例

CR-X AS

CR-X AS

XをバラードCR-Xで検索してたらワタシと同機種の動画を発見💡へぇー😲と思いつつサムネを眺めてましたが、、、ワシのクルマやないか〜い🤣5月5日に熊本の瀬の...

  • thumb_up 102
  • comment 7
2024/06/08 21:22
CR-X EF7

CR-X EF7

先週は父と共に昭和のホンダ車ミーティングに行ってきました。今年は珍しく雨予報だった為、雨宿りが出来るようタープを設営。側面を張るためのロープを忘れてくると...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2024/06/07 23:29
CR-X

CR-X

そして現在はこの2台を所有してます😌いや、贅沢すぎる〜!AW11もいつかは…

  • thumb_up 90
  • comment 2
2024/06/06 11:25
CR-X

CR-X

白樺並木‼️いつも綺麗だなと思いながら走ってました☺️🌼🌼菜の花畑⁈🌼🌼

  • thumb_up 120
  • comment 10
2024/06/03 20:27
CR-X EF6

CR-X EF6

エンジンルームカーボン貼り貼りエンジン載るのはいつになることやら…。まだまだ樹脂塗布して…。

  • thumb_up 92
  • comment 0
2024/06/03 13:06
CR-X EF8

CR-X EF8

無限のステアリングFG-360です。イベントなどの時だけEF8に取り付ける予定です。こちらはこの前momoのトレックを改造したステアリング。EF8用に作り...

  • thumb_up 114
  • comment 2
2024/06/01 23:59
CR-X EF8

CR-X EF8

遂にガラス付きましたよー!!!

  • thumb_up 89
  • comment 2
2024/06/01 17:03
CR-X

CR-X

プロセス練習会に参加してきました!PVCドリフトもいいけど、EF8でスライドコントロール出来たら良いよね〜って前々から言われてましたのでお誘い受けて走りま...

  • thumb_up 116
  • comment 2
2024/05/29 22:01
CR-X EF8

CR-X EF8

お疲れ様でございます。インスタからパクってきた画像ですが😅どう見ても私のクルマかと😅ロールバーだけでなくサテライトスピーカーまで描き込んである😆

  • thumb_up 152
  • comment 26
2024/05/29 12:26

おすすめ記事